閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/29(水) 12:48:45.17 ID:AvGxr/UN0NIKU
誰が払うんや?これ
215兆とか嘘やろ
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/29(水) 12:51:02.67 ID:medGW0cE0NIKU
>>4
ワイらの子供や孫世代やね
未来へ投資どころか負債ばっか膨らませてるのほんまわろける
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/29(水) 12:49:14.59 ID:P1OWaWClaNIKU
消費税15%
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/29(水) 12:49:51.99 ID:AvGxr/UN0NIKU
>>6
足りるか?
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/29(水) 12:49:26.85 ID:nvcE38XsrNIKU
老人ランドだな
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/29(水) 12:49:40.84 ID:AvGxr/UN0NIKU
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/29(水) 12:49:56.07 ID:QqDQG+07aNIKU
たった22年で倍増か……
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/29(水) 12:50:24.46 ID:DPhIUgnIpNIKU
その頃には安楽死が合法されるから何も心配はない。
まあ安楽死施設を作るのに税金は使われるだろうが。
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/29(水) 12:53:42.08 ID:fWs03fyu0NIKU
>>11
安楽死というよりは棄老やろな
まあ戦争仕掛けて削るかもしれんけど
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/29(水) 12:50:31.70 ID:ozGqW22R0NIKU
でもお前ら対象やろ
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/29(水) 12:50:59.19 ID:3Og/lg2uaNIKU
老人ってお前らのことやで
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/29(水) 12:52:38.18 ID:PruNvuYYMNIKU
>>13
2040年なら流石にまだやわ
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/29(水) 12:53:55.40 ID:3f4oCLModNIKU
>>18
2040年から20年は予算右肩上がりやで
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/29(水) 12:54:51.35 ID:QqDQG+07aNIKU
>>24
2040年にワイ40代やからきっかりついてまわるの辛すぎる
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/29(水) 12:55:21.81 ID:PruNvuYYMNIKU
>>24
2060年まで増えるってこと?
じゃあワイも対象者やな
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/29(水) 12:51:07.41 ID:qzlYgRYH0NIKU
令和キッズが支えるってガチなのですか?😰
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/29(水) 12:52:17.44 ID:QqDQG+07aNIKU
>>15
平成キッズも支えるぞ😢
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/29(水) 12:51:45.71 ID:4Feg61zXrNIKU
2040年やとワイがちょうど30代くらいやな
地獄や
海外へ逃げたい
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/29(水) 12:52:38.89 ID:0bDgR0Pi0NIKU
後の世代なんぞどうでもええやろ
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/29(水) 12:53:01.08 ID:1F4MSE9xaNIKU
ふざけんなよ!って思ったらワイ高齢者になってて草
すまんがお前ら支えてくれ
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/29(水) 12:54:54.95 ID:ztYmRYcKrNIKU
社会保障だけで今の国家予算の2倍やんけw
アホらしいな
老人利権でかすぎや
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/29(水) 12:55:58.84 ID:rq97gaWXMNIKU
お年寄りの為に働く若者
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/29(水) 12:56:20.88 ID:a1EKCJYB0NIKU
今小さい介護施設多すぎ
最終的には社会保障削減のために淘汰されてマンモス介護施設が建つよ
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/29(水) 12:56:42.63 ID:KMFTdg9H0NIKU
医療制度か良くて長寿大国なのも考えものだな
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/29(水) 12:56:47.31 ID:BywSBwHE0NIKU
定年80にすればええやん
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/29(水) 12:59:19.77 ID:QqDQG+07aNIKU
>>36
絶対無理やろ
痴呆のせいで余計仕事の効率下がるわ
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/29(水) 12:57:14.95 ID:hNa0Nhc80NIKU
AIで全部解決できるだろ
IT人材はすでにクリアしたし
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/29(水) 12:57:17.64 ID:bShERgEYrNIKU
子供育てなかった老人は少子化に寄与したわけやしその辺からケチればええんやないの
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/29(水) 12:57:21.26 ID:rq97gaWXMNIKU
小中学校より介護施設のほうが多くなるってね
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/29(水) 12:58:45.29 ID:CmO1mfHXMNIKU
その頃には定年80歳、老人定義はも80歳なのでセーフ
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/29(水) 12:58:54.53 ID:wxZp7wXLdNIKU
割とマジで今の30,40は切り捨てられる方向転換すると思ってる
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/29(水) 13:01:20.22 ID:fWs03fyu0NIKU
>>46
今の老人優遇されてる理由がなんだかんだ金持ってるからやからな
氷河期以降くらいがここにピンズドやろけど無碍に扱っても脅威がなくなるわな
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/29(水) 12:59:15.19 ID:QG3m3Hrc0NIKU
今40代以降がいなくなったら2040年に間に合う
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/29(水) 13:00:18.46 ID:/Q21/knf0NIKU
寝たきりのジジババ延命するのやめろや
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/29(水) 13:00:20.62 ID:82ADtiCY0NIKU
国が見捨てた氷河期世代が一斉に高齢者世代にクラスチェンジするからな
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/29(水) 13:00:50.06 ID:wcZ59XvD0NIKU
今でさえ払えないから国債頼りやろ
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/29(水) 13:02:14.15 ID:hM9CR1n20NIKU
氷河期が年金もらうようになったら一気に日本滅びそう
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/29(水) 13:03:18.25 ID:H0UaJ1jZ0NIKU
ワイらの老後よりはマシやろうけど別に老人も栄えてないっていう
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/29(水) 13:04:21.44 ID:wcZ59XvD0NIKU
アメリカでも中国でも途上国でもええからワイらを喜んで養ってくれるくらい科学技術を発展させてほしいわ
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/29(水) 13:06:09.85 ID:82ADtiCY0NIKU
なんやかんやでバブル世代は金持ってるから耐えられてる
氷河期世代は金がないから年金貰い始めるとほんまにやばい
85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/29(水) 13:15:30.31 ID:lnEnMguddNIKU
増税してもすぐ喰われるな
コメントの投稿