【画像】京都人がなぜかブチギレる画像がこれらしいwwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】京都人がなぜかブチギレる画像がこれらしいwwwwww

1: 名無し 2022/10/03(月) 13:13:07.443 ID:0TuItXRB0
no title

理由がわかったら京都人




引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1664770387/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話






2: 名無し 2022/10/03(月) 13:13:53.321 ID:dXypKZJ00
全部小銭返ってくる




5: 名無し 2022/10/03(月) 13:14:52.283 ID:jtwHzJkQ0
>>2
うざいな




3: 名無し 2022/10/03(月) 13:14:36.998 ID:WFL5qjtc0
わからないから俺は京都人の素質がないのか




4: 名無し 2022/10/03(月) 13:14:45.193 ID:ZmZ1v4ug0
滋賀と同系列




6: 名無し 2022/10/03(月) 13:15:11.203 ID:YMDg7GFxa
ぶぶ漬けで金を取るとか?




7: 名無し 2022/10/03(月) 13:16:09.659 ID:WFL5qjtc0
>>6
漬物屋がやってる店で売ってる




8: 名無し 2022/10/03(月) 13:16:14.793 ID:rxavaM2xr
隣県を見下してるのに一緒にされてるから?




9: 名無し 2022/10/03(月) 13:18:00.282 ID:9eYRVp0w0
京都人じゃないけどメニューとかより真ん中の地図表記に何か文句言いそうだなわからんけど






10: 名無し 2022/10/03(月) 13:18:59.710 ID:0BmGiART0
別にキレないよ




11: 名無し 2022/10/03(月) 13:19:03.736 ID:PjHVNwdu0
2秒しか見てないけどたぶん妙な縄張り意識系のやつかなと




12: 名無し 2022/10/03(月) 13:21:08.442 ID:VQ5KYF4LH
ニシンそばのニシンにそばが乗ってる




19: 名無し 2022/10/03(月) 13:25:53.313 ID:M+lcA7Ay0
>>12
箸で持ち上げたとこを撮ったあと降ろしてから撮ったのかな




13: 名無し 2022/10/03(月) 13:21:43.786 ID:WFL5qjtc0
タコさん早く正解書いてよ




14: 名無し 2022/10/03(月) 13:22:35.952 ID:lJSXOQQK0
ぶぶ茶漬けって言い方はしない




15: 名無し 2022/10/03(月) 13:23:00.135 ID:YRF19nKG0
滋賀と並べられるのはちょっと…




16: 名無し 2022/10/03(月) 13:23:06.209 ID:5mZYDzDc0
ぶぶ茶漬
ぶぶがお湯って意味じゃなかったっけ




17: 名無し 2022/10/03(月) 13:23:40.862 ID:hS9+6ApF0
滋賀と一緒にすな




18: 名無し 2022/10/03(月) 13:25:45.689 ID:ZAUlwEBGr
おばんざいは京都名物ではない




20: 名無し 2022/10/03(月) 13:27:16.531 ID:lJSXOQQK0
にしんの上に蕎麦のせてるのは確かに気持ち悪い




21: 名無し 2022/10/03(月) 13:27:33.525 ID:EelrHd0Qr
どうして全部99円なんだ?




22: 名無し 2022/10/03(月) 13:27:34.715 ID:8VxgJwnM0
おばんざいだな
京都ではおばんざいとは言わない




26: 名無し 2022/10/03(月) 13:32:59.455 ID:ZAUlwEBGr
>>22
そうなんよ
うちのおかあさん「おばんざいとか聞いたことあらへん」
っていうてはったよ




23: 名無し 2022/10/03(月) 13:28:24.084 ID:Vk1Mkv9ua
トンキン民だけど神戸のみそだれ餃子が美味そう




29: 名無し 2022/10/03(月) 13:48:35.820 ID:lJSXOQQK0
京都人はおばんざいなんて言葉使わへんけど他府県の人がつこたはるのにいちいちぶちギレたりせえへんで




30: 名無し 2022/10/03(月) 13:49:35.698 ID:3s9/DgKFM
京都を「近畿」扱いだから




31: 名無し 2022/10/03(月) 13:59:17.103 ID:PRuI0sQR0
京都人プライド高くて無理




27: 名無し 2022/10/03(月) 13:34:01.825 ID:b8EzsVped
京都民もまんぼ焼きよりお好み焼きが好きだから








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2023年04月01日 16:16

2.  Posted by  日本第一党🇯🇵桜井誠🌸   投稿日:2023年04月01日 16:17

プリン好き🥺

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年04月01日 16:17

ぶぶ茶漬け高いな 無料で与えるようなものじゃないだろ

4.  Posted by  日本第一党🇯🇵桜井誠🌸(本物ゆーざー)   投稿日:2023年04月01日 16:19

>>2遅いぞ非国民😁

>>1
桜井ユーザー1コメです!😆

5.  Posted by  名無し   投稿日:2023年04月01日 16:19

全部不味そう

6.  Posted by  プリン   投稿日:2023年04月01日 16:20

>>4さくらいユーザー好き🥺

7.  Posted by  名無し   投稿日:2023年04月01日 16:25

滋賀と同列で語るから京都マンが怒るんよ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年04月01日 16:26

いや正解はなんなんだよw

9.  Posted by  日本第一党🇯🇵桜井誠🌸   投稿日:2023年04月01日 16:36

>>6
あいし

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年04月01日 16:52

京都って生八つ橋しか誇れるのないやろ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年04月01日 17:08

グロい画像ばかりだな

12.  Posted by  名無し   投稿日:2023年04月01日 17:18

おばんざいはマジでしらんかった。昔近所の嵐山でおばんざいバイキングって書いてあって、何かよくわからんくて家族に聞いたけど誰も知らんかった。どっから来たんや

13.  Posted by  名無し   投稿日:2023年04月01日 17:21

おばんざいだろ。謙遜した言い方ではあるが
店のメニューに「粗茶」って書いてあるようなもん。
客からしたら「じゃあ出さないでもらえます」てことになる。

14.  Posted by     投稿日:2023年04月01日 17:35

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年04月01日 17:43

ぶぶ漬けは食い物じゃなくて嫌味だろw

16.  Posted by  名無し   投稿日:2023年04月01日 17:48

全部他県のパクリでオリジナリティが無いって言われてるようなもんだからでは?

17.  Posted by  名無し   投稿日:2023年04月01日 17:51

ご当地扱い、滋賀と同列、画像中央の地図が兵庫県
この辺かと思ってた

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年04月01日 18:00

この手のスレで1が答え出してくれないのはなんでなん

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年04月01日 18:04

にしんにそば乗ってるのは普通だろ

20.  Posted by  名無し   投稿日:2023年04月01日 18:08

>>14
トンキンってなに?ひょっとして君の国では東京のことをトンキンと呼称するのかい?

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年04月01日 19:33

京都人はいつもキレてるから

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年04月01日 23:29

「ぶぶ漬け」は、「早く帰れ」って意味であって、商品として売り出すもんじゃない。
嬉しそうに注文してるヤツは無知な田舎モンだよ。
で、なんでキレる要素があるわけ?

コメントの投稿