"こどおば"ガチで急増。30歳を越えても結婚もしないで実家暮らしが問題に…

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

"こどおば"ガチで急増。30歳を越えても結婚もしないで実家暮らしが問題に…

F911CE67-F628-471D-9C78-484109F134CF


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 17:55:56.23 ID:jMp2TnOd0● BE:359572271-2BP(2000)

30歳を超えても「実家は楽だから」といった理由だけで、実家から出たことがない人がいるようです。

その割合は年々と増えています。
なんでも、30代独身の女性の2人に1人が実家暮らしだとか…!? 
想像以上の多さに驚きを隠せませんよね。

https://www.machicom.jp/magazine/posts/2995






引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679907356/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 17:56:51.62 ID:VeCPNg/o0
家事手伝いすらしないこどおばがいるらしいけど

マジ?



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 17:57:44.99 ID:Cmp8Nu+70
こどおじとくっつけりゃいいじゃん



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 17:57:56.01 ID:thMWTs9B0
非正規なら1人暮らしとかカツカツだぞ。その代わり気楽だけどね。



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 17:58:28.10 ID:8VOKRnFO0
家事手伝い
ハイ論破



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 17:58:35.45 ID:KzbqRSF50
Vtuberとかやってんじゃないの



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 17:58:38.23 ID:lwx84cCo0
こどおじこどおばも結構だがせめて働けばいいのにって思いました小並感



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 17:59:29.36 ID:n+mFoeuW0
女なら家事手伝い出来るからよくね?



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 18:22:14.69 ID:Rl+PTIbN0
>>12
うちの妻は姉妹の妹の方で家事一才してなかったから料理もできないぞ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 18:00:09.77 ID:VkaTJBFl0
こどおば婿養子とって実家暮らして子供産んだらええやん



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 18:01:12.28 ID:9Kqcg7G80
昔で言う家事手伝いとは また違う存在なのか



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 18:01:28.30 ID:6RkkYmAb0
親が金持ってるなら
こどおばでもこどおじでもええんちゃう
うちは自分で稼がないと食えんから正直羨ましいわ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 18:01:49.60 ID:cag7It7N0
裕福な家庭の子だよね 地主・家主・農家とかの 親が甘やかすんだよね 親がバカなんです  



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 18:01:56.74 ID:FmRrhvAy0
親からはいつまでも娘さん扱いで良いよな
社会に出てお局にいじめられたりで挫折してそのまま家に居着くパターン



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 18:02:48.82 ID:umtQ9soD0
男だが子ども部屋云々ってむかつくわー
両親が70以上で長男なんですが



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 18:23:05.61 ID:FmRrhvAy0
>>26
子供部屋じゃん





29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 18:03:07.46 ID:PDN/LE/80
昔からだろ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 18:04:06.54 ID:oDqm6RIl0
金貯めたりしてるならいいやろ
男も女も無理して一人暮らしとかもうそんな時代じゃない



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 18:05:10.44 ID:6wd8aHzW0
家庭と個人の精神的な成熟度は別だと思うけどね
ちゃんと生活できているのに一人暮らしを促すのはよくわからない



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 18:05:16.12 ID:s8aRaj1R0
30越えてるのは親の介護でもしてんじゃないの



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 18:05:28.94 ID:pK0gg9Ks0
一人暮らししないことのなにがいけないのか理解できない

通勤に不便がなく、住み続ける空間があるなら家を出る必要ないよね



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 18:06:54.58 ID:hNgtl/hI0
>>41
せやな、いつの間にか実家暮らしだけでも悪いことみたいになってるなあ



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 18:08:24.97 ID:pK0gg9Ks0
>>50
だよね

引きこもりは問題だけど実家暮らしのなにがいけないのか本当にわからない



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 18:06:04.31 ID:BEgXGasx0
完全にお前らじゃん



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 18:06:11.74 ID:c+UlBTNy0
実家で親の介護してたらこどおじだのこどおばだの言われる国☺



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 18:07:49.01 ID:A2MvlGGK0
我が家は両方だわ
強烈ぅーwwwww



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 18:08:35.93 ID:rdvciujz0
実家からでも60分で通勤できるのに、わざわざ一人暮らしして家賃毎月6万払って40分かけて通勤してるやつって損得勘定できねえのかな?



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 18:08:38.19 ID:eAWZAr4+0
出戻りとかもいるしな



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 18:09:22.23 ID:z5uV9Khu0
昔からだろ
家事手伝いとか言って



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 18:10:14.42 ID:ehS2qwA20
実家は土地が広いんですわ



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 18:13:14.42 ID:3td+ykS90
成人しても親子関係良好で実家に同居できて他に不便がないなら無理して別居する必要ないよ
コンパクトな考え方したら何の問題もない



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 18:13:49.14 ID:xTvJDI8J0
親も将来の介護要員とみなして家から出さないしな
こどおじよりも色々厄介な事情が多いんだがみんな触れないよな



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 18:15:00.56 ID:PslpouhS0
働いてないコドオバだけど毎日楽しいよ



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 18:15:55.33 ID:DRWUOosC0
>>66
ならいいじゃない
そのまま籠ってろ



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 18:15:57.65 ID:j5ytwxcq0
別に出たくないなら実家で良くね?



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 18:18:14.44 ID:Xof+7SGe0
こどおじはめちゃくちゃバカにされるけどこどおばは何も言われないのズルすぎない?



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 18:18:19.27 ID:Hx4gyyM60
真面目に恐怖感無いのかね
将来考えたら吐きそうなレベルだが



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 18:23:26.65 ID:EpOlRnSq0
>>75
ぶっちゃけ、一人暮らしより貯金ガンガンに積めるから
結婚願望無ければ実家出てる独身よりは安心感マシマシ
一人暮らし独身オバさんよりは楽よ



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 18:18:59.80 ID:e4kWCj5p0
子供部屋おじさんやら子供部屋未使用おばさんやらもうわけわからないな







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月29日 13:31

マジ

2.  Posted by  プリン   投稿日:2023年03月29日 13:31

誹謗中傷コメントやめろ

3.  Posted by  プリン   投稿日:2023年03月29日 13:31

>>1迷惑名無し最低

4.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月29日 13:35

>>3
お前が誹謗中傷してるじゃないか

荒らしは失せろ、嫌われ者め

5.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月29日 13:38

こどおじは実家住まいなだけで普通に働いてるしそのまま親の面倒まで見るし馬鹿にされる要素1つもないはずなんだけどな

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月29日 14:02

ワイの彼女のことやねワイも実家暮らし
どっこいどっこいの関係

7.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月29日 14:08

別に実家でも働いてる奴は他人になにか言われることはない
家事手伝いとかいうニートはダメだが

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月29日 14:08

確かに多いね
近所にも45くらいで実家暮らししてる人いる・・・
珍しくもないかも

9.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月29日 14:10

実家ぐらしでお金だけ渡してる人は家に住むだけでお金がかかるって意味を十分に理解しきれない
金銭感覚もズレてる

10.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月29日 14:11

ちょっと前まで家を継ぐ人は実家暮らしが普通だったのにな
一人暮らし至上主義者が訳の分からん屁理屈で馬鹿にしだしたのが始まり

11.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月29日 14:13

いるいる。街中の実家暮らしで貯蓄しまくりの人とか羨ましい。ただしニートだけはやめとけ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月29日 14:14

実家暮らしが悪いわけではないが、いい歳して一人暮らしして貯蓄できるだけの金を稼げないのは考えもの。
介護してるならまだしも、家事手伝いなんて大したことしてないだろう。

家庭環境関係なく、やろうと思えばいつでも自立出来る収入と貯蓄があるかどうかが寄生ラインやな。
よくいる35歳派遣、年収300とか100%親にしてあげてるより貰ってる方が大きいだろ。

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月29日 14:15

日本はどんどん貧しくなっていってて減税する気ゼロっぽいからこの衰退は今後も続くだろう
それなら最大の固定費である家賃をカットするのは間違ってはいない
家族であっても他人と暮らすのが煩わしいワイのようなのは一人暮らしする理由になるが

14.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月29日 14:17

娘の一人暮らしはさせないって親は昔から一定数いるじゃん
それに親にとっては十代だろうとアラサーだろうと嫁入り前にはかわりないから

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月29日 14:18

むしろ一人暮らしより大幅に金銭的余裕がある事が確定してて問題なく暮らせるんだから羨ましいだろ
月1万好きにしていいから月8万好きにしていいになるぞ

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月29日 14:20

>>12
ニートだけどどうすることもできないのだ堪忍な
できてたらやってるし実際社会に出たけど改善できなかった

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月29日 14:23

今の時代では賢い生き方だろ。
勿論、働いて収入を得ている前提だが。
これで親が生きている間に貯金しまくって
親が他界したら資産貰って尚且つ貯金も
たんまり溜めとけばとりあえず生きていけるやろ。
たいした給料もないのに無理して実家と同じ県内
に一人暮らしとかしてる方がアホかと思うわ。

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月29日 14:24

>>11
結果的にニートになったし社会復帰はする気ない
仕事が原因で自殺未遂するはめになった入院もした
親が死んだら終わり

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月29日 14:27

ちゃんとヤれるなら実家でも何でも良いよ

20.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月29日 14:31

実家暮らしって逆に羨ましいんだが
都内実家のやつとか勝ち組じゃん
働いてはいるんやろ?

21.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月29日 14:32

こどおばで家事しない、料理できないのを自称してる友達が「ママは料理のレパートリーが少ない!」ってツイッターに書いててドン引き

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月29日 14:32

これは昔から当たり前にあること


だから「こどおば」という言葉が流行らなかったし
問題にならない

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月29日 14:37

年収1000万越えたけど、こどおじやわ
在宅仕事だから今日も昼間から洗車してた

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月29日 14:40

>>20
団地高齢ニートや…絶望的やがそれなりに楽c

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月29日 14:41

うちのとなりは母と二人暮らし三十代後半ニートこどおじ
その隣は夜のお勤め?な三十代後半こどおば
ずっとこいつら結婚してどっか行けって思ってる

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月29日 14:42

>>21
親も悪いな
つけ上がらせるようなのをほったらかしなんだもの

27.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月29日 14:44

こどおばー
きみがいるだーけで

28.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月29日 14:44

>>25
お前が結婚して面倒見てやれよ

29.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月29日 14:45

>>22
はい男女差別

30.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月29日 14:45

>>18
働けないなら仕方ないな。その時は行政を頼って

31.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月29日 14:47

一人暮らしとの金銭感覚のズレって単純に貧乏暮らしとは合わないだけよな
わざわざ自分から貧乏な暮らししておきながらそれがさも当たり前のように語るとか滑稽だぞ

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月29日 14:47

>>25
余計なお世話や

33.  Posted by  oyamada   投稿日:2023年03月29日 14:52

無趣味で誇れるものもない自分を底辺と認めたくなくて、一人暮らししないのを無理やり下に見とるだけやろ。追い出されて一人暮らしのやつもおれば、実家に家賃以上支払っとるやつもおるやろ。
昔から周りに攻撃的な謎マウントホビおるからな。
問題は家事をやれないのかやらないのか、でしょ。

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月29日 14:53

>>27
こころがふさぎこんでいく・・・

35.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月29日 15:03

>>32
隣もおんなじこと思っとるでw

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月29日 15:07

離島生まれで高校時代から嫌でも実家離れないといけない身からすりゃ無駄金使わなくて済むから羨ましいけどね。

しかし以前は家賃の目安は月給の3分の1とか言われてたけど今考えるとその頃から不動産屋の工作ってあったんだなぁって。

37.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月29日 15:08

>>35
安価ミスった25や

38.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月29日 15:08

>>21
母親「家事して」
娘「ギャオォォォン!」刃傷沙汰って事件あったよね

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月29日 15:12

つーことは既婚者は連れ込んだ人ってことだな
連れ込まないと結婚できないんだなw

40.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月29日 15:14

>>5
ほんこれ
むしろ田舎なら地元から逃げて都会で好き勝手暮らしてる奴らよりよっぽどいいし、親孝行にもなる

41.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月29日 15:18

こどおじより多そう

42.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月29日 15:18

マジな話するけどこの手の奴は経済的な理由で結婚しないんじゃない
恋愛出来ないか、恋愛した物の結婚し損なった連中だよ
選択肢で結婚してないとか単なる言い訳で残り物になった奴ばっか

43.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月29日 15:20

>>39
そもそも実家暮らし同士の結婚なんて10代か20代前半しかあり得ないから
同棲して結婚の流れ踏むだけ
いい歳こいて家にいる奴は付き合うことも出来ないよ

44.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月29日 15:21

>>22
子供部屋未使用おばさんの略じゃないの?

45.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月29日 15:21


独身のほうが寿命長いからヨシ

46.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月29日 15:21

>>20
都内実家の奴は実際外出る意味無いからな

47.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月29日 15:22

>>45
長く生きたいか?

48.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月29日 15:23

>>47
実家暮らしならね。
貯金もたまるし♪

49.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月29日 15:29

自己弁護の多いこと多いこと
未婚こどおじおばってどう足掻いても馬鹿にされるのに無駄な努力頑張るねぇ
安月給で必死にスネかじって貯金とか無様すぎる

50.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月29日 15:35

実家暮らしをやたら敵視するやつってなんやろな
何がそんなに憎いのか理解に苦しむわ

51.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月29日 15:37

親の介護してる奴と親に甘えてるだけとでは話が違う
後者がこどおば
介護してる奴をこどおばとは言わない

52.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月29日 15:40

>>50
敵視はしないけどモテないのはマジ

53.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月29日 15:42

>>49
安月給どころか
結構な高給取りで実家が太い未婚者は結構いてね
賃貸アパートで自立したつもりの庶民は馬鹿にされてるよ
実家住まいかそうでないかで対立煽るのは不毛すぎ

54.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月29日 16:04

親のすねかじり

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月29日 16:04

こどおばは生活費一切入れないからな
自分が稼いだ分は丸ごと自分の小遣いよ

56.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月29日 16:23

>>5
こどおじに関しては同性の男からしたら迷惑かかってるわけじゃないからたいして批判する要素がないわけだが
婚活女さんからしたら、働いしてるになんで実家で暮らしてんだよ!一人暮らししろよふざけんな!!
という感じで、こどおじが悪いような風潮にされてるんだろう。

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月29日 17:10

ネットの執拗なこどおじ叩きって、要するに
こどおばが自分から矛先そらすためじゃねーか

まんさんは常に他人、それも男のせいにするよなぁ
クズだな

58.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月29日 18:01

もう無理だからほっといたれ

59.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月29日 18:30

いるいる。こどおばもこどおじもいる。働いてるけど推し活動とかいって貯金もしないで毎日楽しそう。80キロとか100キロとかぶくぶくに太ってて、結婚は諦めてるんだって。そりゃあ、そこから結婚する意識改革は苦痛だろうね。40近いのに、お母さんが夕飯食べないとキレるとか文句言ってるの見ると、ゾクゾクするよ。

60.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月29日 19:18

そもそも一人暮らしがカッコイいって誰に対するかっこ付けだよ。
誰も見てねーし興味もねーよ

61.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月29日 19:20

>>5
叩いてる奴らもなんで叩いてるかわかってないと思うよ
強いて言うなら叩いて良い風潮だから叩かないと損みたいなノリってだけ

62.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月29日 19:25

>>52
んなもんで相手選ぶ奴もアホやし流されて生活スタイル変える奴もアホや。
アホ同士くっつきゃええ。

63.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月30日 09:30

>>4
日本は少子化で大騒ぎしてるのに、少子化や独身者増加が日本よりも深刻な国は静かなのが不思議だ
↓出生率
日本1.30人
台湾1.13人
中国1.10人
韓国0.75人(少子化世界最悪)

コメントの投稿