【画像】デジタル庁のサイト、流石にヤバ過ぎるwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】デジタル庁のサイト、流石にヤバ過ぎるwwwww

F911CE67-F628-471D-9C78-484109F134CF


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/31(火) 16:49:33.21 ID:/PNURhx30
デジタル庁
no title



台湾デジタル庁
no title




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675151373/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/31(火) 16:49:52.89 ID:cYYoleCia
阿部寛リスペクト



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/31(火) 16:49:55.14 ID:/PNURhx30
えぇ…



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/31(火) 16:50:23.67 ID:Hz9d5V4w0
フォントに拘ってるから



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/31(火) 16:50:37.62 ID:I0W7iKGz0
見やすい



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/31(火) 16:52:09.80 ID:MRFqy9M10
通信制限時でも見れる神サイトやん



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/31(火) 16:52:40.97 ID:A6AxL54R0
学生の課題かな?



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/31(火) 16:53:14.13 ID:Cy7aAvC+0
日本語バージョンはシンプルでええやん
こういうのでいいんだよ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/31(火) 16:53:17.55 ID:dY2PKsBRa
逆に有能



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/31(火) 16:53:18.13 ID:Qwz1S2bs0
レスポンシブやろ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/31(火) 16:53:43.85 ID:Ljy1AEWW0
日本ってデザイン性無視しすぎちゃう?



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/31(火) 16:54:03.54 ID:MPKZPx9f0
良くね?



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/31(火) 16:54:10.39 ID:WHy1D3oP0
デジタル庁
2022年12月26日 18:00
デジタル監の浅沼です。
就任後、8月にサービス組織、9月には設立1年の成果と進捗について記者会見で話しました。その中で、生活者視点のやさしいサービスづくり、官民の境目のない一体感のある組織づくりに注力することを約束しました。



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/31(火) 16:54:11.94 ID:eBA/PnJT0
後者もどうかと思うわ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/31(火) 16:54:32.79 ID:1tkLYJu0M
こんなんでええやろ
変に凝る方が嫌やわ





24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/31(火) 16:54:44.09 ID:AFXBFhX8d
軽いならまぁ



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/31(火) 16:54:48.49 ID:IwT8Vrb90
WEBサイトは軽ければ軽いほどよい



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/31(火) 16:54:57.57 ID:30MdWdpB0
いや流石にシンプルすぎるやろ



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/31(火) 16:54:57.60 ID:nAZW0ToM0
日本の方がセンスあるわ
お洒落なサイトを求めてないから



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/31(火) 16:55:21.35 ID:Kn9wwvyE0
素材画像使って無駄に重くしてるだけやん



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/31(火) 16:55:35.42 ID:pgVIF+jQ0
HTMLの参考書でulまで学びましたって感じ



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/31(火) 16:55:48.33 ID:V0HIOHVY0
右がスカスカ?



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/31(火) 16:55:52.55 ID:FG/9De/t0
デザイナーの名刺みたいな質素さ



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/31(火) 16:55:54.66 ID:LKL8n3pid
個人の攻略記事みたいなサイトだな



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/31(火) 16:56:17.30 ID:ZQUGAG/7d
軽くて見れるサイトこそ有能サイトやぞ



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/31(火) 16:56:26.53 ID:3brdV/Fo0
阿部寛以下やろ



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/31(火) 16:56:31.95 ID:1tkLYJu0M
地方役所のホームページみたいにごちゃごちゃしてるとわかりにくいねん



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/31(火) 16:56:34.73 ID:clC2qB0a0
HP開くといきなりyoutubeの動画現れるサイトよりマシ



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/31(火) 16:57:00.53 ID:jIPFmZmu0
デジタルであることには変わりないんや



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/31(火) 16:57:18.21 ID:/Lk9K2Rc0
取り組んでるだけマシ
決済方法がどんどん現金じゃなくなったりデジタル化は進められてる



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/31(火) 16:57:26.90 ID:CQsDquYi0
これ作るのに何億かけてるんや



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/31(火) 16:57:31.73 ID:/67HmSvoM
無理矢理叩こうとしてる感ある



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/31(火) 16:58:25.44 ID:9eBZpYOH0
変に金掛けられるよりマシ







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  日本第一党🇯🇵桜井誠🌸   投稿日:2023年03月29日 19:16

政権交代(笑)#悪夢の民主党政権を忘れない

2.  Posted by  プリン   投稿日:2023年03月29日 19:16

桜井迷惑

3.  Posted by  プリン   投稿日:2023年03月29日 19:17

>>1脅迫罪ユーザーバカ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月29日 19:17

>>1キチガイうるさい

5.  Posted by  日本第一党🇯🇵桜井誠🌸   投稿日:2023年03月29日 19:18

>>3
どうしてジミンガーってプリンみたいなキチガイパヨク爺婆ばかりなんですかね😅

6.  Posted by  キチガイプリン   投稿日:2023年03月29日 19:19

>>5
売国奴だから無理無理
早くコロナでタヒんだ方がいいよパヨ爺婆は

7.  Posted by  プリン死ね   投稿日:2023年03月29日 19:19

>>5
プリン迷惑、キチガイ無職コメントうるさい💩

8.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月29日 19:19

>>4
あ?

9.  Posted by  ヤクザユーザー😎桜井誠🌸   投稿日:2023年03月29日 19:20

>>2>>3>>4調子乗ってると指詰めるぞカス🤌

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月29日 19:22

途上国と先進国に違いって感じ
あれ、日本って途上国だっけ

11.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月29日 19:30






いかにも金だけかかってそうな臭いがするなあ



オリンピックや国葬みたいにショボい




12.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月29日 19:50

強烈な天下り中抜き規制庁がほしい。ちゃんと実刑&差押えする所

13.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月29日 19:55

凝ったサイトにしたら、誰も見ないのに税金の無駄遣いとか言うんだろ?

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月29日 19:56

PDF貼り付けサイトだろどうせ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月29日 20:05

軽いのはいいけど空白が無駄だな
単にCSSを読み込めてないように見える

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月29日 20:09

バフェットのバークシャーハサウェイも酷いもんだけど、誰も文句言わない。実力があるし必要ないから。

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月29日 20:09

別によくね
官公庁のHPとか派手にする方が馬鹿っぽいが

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月29日 20:17

アクセス解析用のjsが無効になってるな
hタグの使い方めちゃくちゃだけどnextjsで作ってるの逆にすごいな

19.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月29日 20:25

>>11
抑えるとこ抑えてて、見た目しょぼいけど、作りは凝ってるよ。
実際、金かかってると思う。
脆弱性つかれないように、ご意見フォームとかはマイクロソフトの仕組みに丸投げしてるしな。

ただ、文章を考える担当者やチェックが甘くて、現時点で表記ゆれしまくってるけどね。
ホームページって書いたり、ウェブサイトって書いたり。

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月29日 20:36

>変に金掛けられるよりマシ
変に金かかってこれかもしれんがな

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月29日 20:41

別にホームページには期待してないから、これでいいよ

22.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月29日 20:51

税心の無駄遣いをしていないと思わせて、中抜きがっぽりポリ。

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月29日 20:56

オリジナルフォントとか作ってそうなイメージだけどな

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月30日 01:51

余計なCG画像だらけの方が嫌なんだが

25.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月30日 10:44

こんなwebサイトでも数百万円なんだぜw
更新や保守で月に数十万だから、公金チューチューしてるベンダー羨ましいな。
こんなの小学生の課題レベルだからな。

26.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月30日 12:46

本当にちゃんとしたいならデジタル庁に必要なのは3つだけ

1つめ
全ての省庁と自治体が発注するIT業者を理由を問わず無制限に出禁に出来る権限

2つめ
それを妨害したり圧力をかけたり利益供与を持ちかけた場合には死刑も含む刑事罰を課す事

3つめ
デジタル庁関係者が立場を利用して不正な利益を得た若しくは得ようとした場合には死刑も含む刑事罰を課す事

ITの知識とか適当でいいんだよ

27.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月30日 12:49

ああそうだ特に
会期中の国会議員でも不逮捕特権の例外とする事

28.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月30日 12:50

日本のデジタル化が遅れてるのはパソコン使えないからじゃなくてシステムが使い物にならないから
中抜きの温床でしかないからだからな

29.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月30日 12:52

ほんで中抜きをさせてるのが自民党
だから必要な法律は絶対に作られない
デジタル庁が税金の無駄なのは始める前から確定してる



つーまーりー
便利にしたけりゃ選挙行け



30.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月30日 13:06

>>19
ハイ自白

やはり金だけかかってるんだな

31.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月30日 13:09

請負業者はサイト作りもそこそこにネットに張り付いて自民擁護





お前ら

自分の金がこんなもんにごっそり使われて自民党とこいつらを生かしておけるのか?

コメントの投稿