2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 01:58:16.79 ID:XxYYZYHG0
この4種の事業者がそれぞれ運行するらしい
【空飛ぶクルマ運航事業 参加企業】
・ ANAホールディングスおよびJoby Aviation
・ 日本航空
・ 丸紅
・ SkyDrive
https://drone-journal.impress.co.jp/docs/news/1184904.html
【空飛ぶクルマ運航事業 参加企業】
・ ANAホールディングスおよびJoby Aviation
・ 日本航空
・ 丸紅
・ SkyDrive
https://drone-journal.impress.co.jp/docs/news/1184904.html
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 01:58:29.44 ID:5JUYde6iM
車要素どこ?
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 01:58:59.92 ID:XOZEKoK20
ただのデカいドローン
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 01:59:32.35 ID:A4khDkGM0
ヘリと一緒やん
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 02:00:02.00 ID:8g4cL/Qy0
そらとぶドローンな
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 02:00:24.98 ID:4Rw85LSna
人が乗れるサイズのドローンちゃうか?
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 02:00:48.63 ID:Tw+3Z3JX0
ん?ワイも乗せてくれるんか?
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 02:00:55.74 ID:WwLTXzya0
ヘリコプターだよね?
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 02:01:03.30 ID:HPV/06C90
car要素は?
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 02:02:54.34 ID:xryLlpsP0
ワイの思ってたのとちゃうんよなぁ
高速とかで渋滞してるときに飛んでいけるのがロマンあるのに
高速とかで渋滞してるときに飛んでいけるのがロマンあるのに
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 02:03:54.58 ID:Tw+3Z3JX0
>>13
バルト三国かどこかでガチの空飛ぶ車開発されてたな
ワイらのイメージするのはそれやったんとちゃうか?
バルト三国かどこかでガチの空飛ぶ車開発されてたな
ワイらのイメージするのはそれやったんとちゃうか?
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 02:02:57.21 ID:VkbGS5Zh0
186: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 07:06:47.95 ID:VyjXMniqM
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 02:03:42.83 ID:14hW/xau0
車?
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 02:05:15.64 ID:lEGQNrXL0
小型ヘリでは?
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 02:06:24.76 ID:r7qanqAVa
イギリスのやつが軍事用みたいでかっこいいいな
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 02:07:12.54 ID:Yx0aFjCq0
1つだけ絵じゃん
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 02:07:51.82 ID:LSSSQ9Pz0
デロリアンみたいなジェットホバー無理なの?
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 02:08:37.48 ID:TRMl5GsH0
アメリカとイギリスはただのヘリやんけ
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 02:09:57.41 ID:LIsAmRBl0
もう完全にヘリやんけ
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 02:10:10.92 ID:7QpJp2B/0
ただのヘリ定期
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 02:10:26.82 ID:CQwe9yuK0
陸空両用にしてから車名乗れや
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 02:10:49.79 ID:uqBFAsby0
昭和の万博から空飛ぶ車とか構想されてたのに
未だに実現されてないのはなぜ
未だに実現されてないのはなぜ
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 02:11:29.69 ID:991KJqFG0
プロペラ
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 02:11:38.18 ID:KdWvudvmM
日本だけイメージ画像なのはなぜ?
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 02:13:52.12 ID:XxYYZYHG0
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 02:14:48.36 ID:BypH/6j80
>>36
このタイプのやつ中国のベンチャーですら数年前にガンガン飛ばしてたのにほんま遅れてんな
このタイプのやつ中国のベンチャーですら数年前にガンガン飛ばしてたのにほんま遅れてんな
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 02:16:19.72 ID:r5eqfXHYM
>>36
想像以上にショボくて草
想像以上にショボくて草
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 02:29:15.80 ID:CQwe9yuK0
>>36
なんでオープンなんだよ実用化する気あるんか?
なんでオープンなんだよ実用化する気あるんか?
165: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 06:26:30.00 ID:pTuuNm4f0
>>36
未だにテスト飛行すらまともにしてないよなこれ
10秒ぐらい浮かす試験最近やってた気がするし
未だにテスト飛行すらまともにしてないよなこれ
10秒ぐらい浮かす試験最近やってた気がするし
173: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 06:41:50.06 ID:knzLzpaz0
>>36
スターウォーズみたいで草
スターウォーズみたいで草
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 02:12:05.72 ID:RnpON6+7M
車とはいったいなんなんや…と考えさせられるデザインばっかりやな
これで車と言えるならジャンボジェットも車やろ
これで車と言えるならジャンボジェットも車やろ
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 02:13:00.62 ID:JjD++P3VM
車感0でガッカリやな
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 02:13:02.38 ID:Tw+3Z3JX0
91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 02:46:55.57 ID:xryLlpsP0
>>32
こういうのがいいんだよ
こういうのがいいんだよ
92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 02:48:49.28 ID:NU9SQU8Mp
>>32
これは空飛ぶクルマ
これは空飛ぶクルマ
116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 03:34:15.64 ID:ST909zFg0
>>32
これだよこれ
動画見た時感動した
これだよこれ
動画見た時感動した
178: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 06:46:22.49 ID:1UWOi3NDM
>>32
後部のいかにも空飛べますみたいな装備いらんで
あたかも見た目は普通の車なのがいいんだよ
後部のいかにも空飛べますみたいな装備いらんで
あたかも見た目は普通の車なのがいいんだよ
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/27(月) 02:13:52.79 ID:Fa5SGgVF0
空飛ぶヘリやんけこれ
コメントの投稿