閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: パンパスネコ(東京都) [US] 2023/01/29(日) 12:25:34.92 ID:GKGvmj8v0
2: パンパスネコ(東京都) [US] 2023/01/29(日) 12:25:34.92 ID:GKGvmj8v0
もう駄目だ 猫の国
4: ベンガルヤマネコ(埼玉県) [KR] 2023/01/29(日) 12:26:07.04 ID:19/NHQUv0
猫まっしぐら
犬が差別とデモ急げ
犬が差別とデモ急げ
5: メインクーン(東京都) [ニダ] 2023/01/29(日) 12:26:13.26 ID:yeQPOKwX0
野良猫の平均寿命は3年らしい
6: デボンレックス(東京都) [FR] 2023/01/29(日) 12:26:26.51 ID:rptsJbdX0
歳とってもウチのネコが1番かわいい
8: アビシニアン(福井県) [ニダ] 2023/01/29(日) 12:27:07.82 ID:tN2HGrdR0
子猫の時間を猫の寿命の1/3くらいにしてほしい。
9: 白(鹿児島県) [US] 2023/01/29(日) 12:27:09.92 ID:Swn6SlU20
猫より先に死ぬのキッついわ
10: オリエンタル(光) [GB] 2023/01/29(日) 12:27:26.73 ID:08h5kjM00
わしより長生きしてもらっては困る
11: ハバナブラウン(長屋) [US] 2023/01/29(日) 12:27:32.74 ID:lKh8JIpg0
食物連鎖の上位なのに多産なのは何でだろうな?
12: ハバナブラウン(東京都) [ニダ] 2023/01/29(日) 12:28:13.04 ID:XMbKKurJ0
しょこたんスレかな
13: アムールヤマネコ(おにぎり) [US] 2023/01/29(日) 12:28:43.03 ID:RucWCl7h0
猫は年を取ると、高確率で腎臓が悪くなるからな。
15: リビアヤマネコ(東京都) [KR] 2023/01/29(日) 12:29:10.85 ID:HTJ/HgGX0
ペットに税金かけて欲しいわ
16: アムールヤマネコ(おにぎり) [US] 2023/01/29(日) 12:29:22.20 ID:RucWCl7h0
あと、猫の歯槽膿漏も薬作ってくれ。
17: スコティッシュフォールド(東京都) [US] 2023/01/29(日) 12:29:32.41 ID:wnCKn0Ls0
20歳超えると魔獣ネコマタになる
19: コドコド(千葉県) [ニダ] 2023/01/29(日) 12:29:56.01 ID:wQ1SwR5q0
猫もボケるって聞いたぞ。要介護はペットにとっても幸福とは言えねえ気がするわ。
20: アジアゴールデンキャット(千葉県) [US] 2023/01/29(日) 12:30:03.30 ID:Xg+LhS4S0
10年目から20年も新薬のませたら家が建つな
猫飼いも闇バイト堕ちか
猫飼いも闇バイト堕ちか
21: ツシマヤマネコ(埼玉県) [GB] 2023/01/29(日) 12:30:08.81 ID:5uG4Ff9B0
脳が先にやられるだろ
22: オシキャット(三重県) [US] 2023/01/29(日) 12:31:14.07 ID:bfQDixnK0
認知症の猫が増えるだけだろ
猫も認知症になると教えた場所にうんちしなくなったり徘徊したりするんだよな
猫も認知症になると教えた場所にうんちしなくなったり徘徊したりするんだよな
23: カナダオオヤマネコ(東京都) [US] 2023/01/29(日) 12:31:26.43 ID:G5Z/xj9Q0
うちのばあさん、百まで生きたけど
最後の方は生きてるの飽きた
恥ずかしいからとっとと死にたい言ってた
最後の方は生きてるの飽きた
恥ずかしいからとっとと死にたい言ってた
24: イエネコ(東京都) [PL] 2023/01/29(日) 12:31:27.74 ID:xpfjJMqF0
長生きは嬉しいけど
逆に飼えなくなるな
残酷な発想だけど
逆に飼えなくなるな
残酷な発想だけど
26: アムールヤマネコ(おにぎり) [US] 2023/01/29(日) 12:32:02.00 ID:RucWCl7h0
猫は犬ほどはボケない。
犬のほうが脳が発達してるのが、関係あるのかも知れない。
猫は低ビットの合理的で無駄のない脳みそ。
犬のほうが脳が発達してるのが、関係あるのかも知れない。
猫は低ビットの合理的で無駄のない脳みそ。
29: ヒョウ(東京都) [US] 2023/01/29(日) 12:33:08.12 ID:h4A/zGql0
どっちって話じゃないけど犬の寿命伸ばしてあげたい
犬は10年しか生きられない
犬は10年しか生きられない
54: ライオン(東京都) [US] 2023/01/29(日) 12:45:27.61 ID:/FWS2Dgj0
>>29
犬はフィラリアの予防薬が開発されで劇的に伸びた。
10歳で死ぬような大型犬は心臓の問題が大きいと思う。小型犬は比較的長生き。そして猫同様に腎不全の特効薬があれば更に寿命が伸びると思う。
犬はフィラリアの予防薬が開発されで劇的に伸びた。
10歳で死ぬような大型犬は心臓の問題が大きいと思う。小型犬は比較的長生き。そして猫同様に腎不全の特効薬があれば更に寿命が伸びると思う。
31: 茶トラ(埼玉県) [US] 2023/01/29(日) 12:33:16.39 ID:508SEuF10
人の方が早く死ぬ事も増えまくるな
それ恐れて、飼う人減りそう
それ恐れて、飼う人減りそう
33: ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [ニダ] 2023/01/29(日) 12:34:33.81 ID:EnwNmhNG0
人も猫もそんなに生きてどうするの
34: パンパスネコ(神奈川県) [IT] 2023/01/29(日) 12:34:59.31 ID:SsTlCBiJ0
おせーよ!
35: ジャパニーズボブテイル(福岡県) [US] 2023/01/29(日) 12:35:02.05 ID:T/kkCKwD0
20年生きたら化け猫
50年生きたら猫又
50年生きたら猫又
38: マーブルキャット(SB-iPhone) [US] 2023/01/29(日) 12:35:51.23 ID:VTJNYLXn0
俺が先に死んでしまう
39: キジ白(糸) [IN] 2023/01/29(日) 12:36:35.95 ID:zybg3s6C0
猫も高齢化社会でガンとかになる子が増えそうだな
40: デボンレックス(大阪府) [CN] 2023/01/29(日) 12:38:47.29 ID:lTjBg4XJ0
餌も30年見据えた餌にしないといかんのか
というか地域猫とか増えまくってどこもかしこもニャーニャーだらけの
猫の島になっちまうぞ
というか地域猫とか増えまくってどこもかしこもニャーニャーだらけの
猫の島になっちまうぞ
43: ジャパニーズボブテイル(福岡県) [US] 2023/01/29(日) 12:41:05.83 ID:T/kkCKwD0
>>40
地域猫を管理してる連中がその薬を与えて行けばそうなるだろうな
碌に去勢もしないで
地域猫を管理してる連中がその薬を与えて行けばそうなるだろうな
碌に去勢もしないで
41: ジャパニーズボブテイル(福岡県) [US] 2023/01/29(日) 12:39:33.61 ID:T/kkCKwD0
家猫が30年がデフォになると、飼い始める時期によっては飼い主が先に逝ってしまうな
44: セルカークレックス(茸) [NL] 2023/01/29(日) 12:41:09.50 ID:7J1F7UV40
>>41
せいぜい飼い出し40位まで制限しないと最期ダブル介護で迷惑かけるからある意味虐待だわな
せいぜい飼い出し40位まで制限しないと最期ダブル介護で迷惑かけるからある意味虐待だわな
45: ベンガルヤマネコ(大阪府) [ID] 2023/01/29(日) 12:41:43.66 ID:+dLdJlZH0
遅いよ
うちの猫19で死んだ
うちの猫19で死んだ
46: パンパスネコ(兵庫県) [CO] 2023/01/29(日) 12:41:49.64 ID:RuPNKhv80
猫は何年か生きたらマタタビとかいうやつになるんだろ
48: アビシニアン(ジパング) [ニダ] 2023/01/29(日) 12:42:32.90 ID:u6a1ltXg0
育毛剤はそんなに難しいのか
49: アンデスネコ(東京都) [ニダ] 2023/01/29(日) 12:42:46.56 ID:qA4AAIhj0
犬はお手をしないとおやつもらえない
飼い主に誉められ忠義をつくす
叱られて反省させられる
散歩で雑菌拾ってくる
猫はそれらのストレスが無いから長生きなんだな
飼い主に誉められ忠義をつくす
叱られて反省させられる
散歩で雑菌拾ってくる
猫はそれらのストレスが無いから長生きなんだな
50: ヒマラヤン(東京都) [US] 2023/01/29(日) 12:42:54.36 ID:5+OLCRvc0
人間が生き物の生き死にを自由にしようなんておこがましいと思わんかね
51: ハイイロネコ(ジパング) [US] 2023/01/29(日) 12:43:23.24 ID:K+IfeErV0
昔飼ってた猫ちゃん
20年も生きてくれたよ
腎臓の病気で最後はやせ細って毎日点滴打ってた
最後の数週間、病院に行く時のあの猫ちゃんの悲しそうな目は悲しくて忘れられない
毎日病院行くの嫌だったろうな…少しでも生きて欲しかったけどそれは俺のワガママだったんだな
なんで運命に任せなかったんだろうか、ずっと後悔してる
20年も生きてくれたよ
腎臓の病気で最後はやせ細って毎日点滴打ってた
最後の数週間、病院に行く時のあの猫ちゃんの悲しそうな目は悲しくて忘れられない
毎日病院行くの嫌だったろうな…少しでも生きて欲しかったけどそれは俺のワガママだったんだな
なんで運命に任せなかったんだろうか、ずっと後悔してる
60: ジョフロイネコ(ジパング) [US] 2023/01/29(日) 12:47:07.40 ID:yw2y4jsr0
>>51
良いと思ってやったんだろ?
自分の選択に胸を張れよ
良いと思ってやったんだろ?
自分の選択に胸を張れよ
52: ベンガルヤマネコ(大阪府) [ID] 2023/01/29(日) 12:43:48.34 ID:+dLdJlZH0
犬は15年 猫は20年
53: エジプシャン・マウ(東京都) [US] 2023/01/29(日) 12:44:35.23 ID:yId7OIE20
うち21歳が2匹いるがそんなの使ったら50歳まで生きそう
57: ペルシャ(神奈川県) [US] 2023/01/29(日) 12:46:25.01 ID:hlMphpJT0
>>53
すごいな
すごいな
56: コラット(東京都) [US] 2023/01/29(日) 12:45:36.70 ID:1yd0hjrr0
猫が地球の支配者になる
14: カナダオオヤマネコ(東京都) [US] 2023/01/29(日) 12:29:04.71 ID:G5Z/xj9Q0
人間も猫も長生きすぎるとろくなことがないぞ
30: シャム(東京都) [US] 2023/01/29(日) 12:33:10.55 ID:+Iehn5Tc0
化け猫になりそう
コメントの投稿