閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: レテルモビル(佐賀県) [US] 2023/03/24(金) 21:33:54.63 ID:9vsZ/OPn0
2: レテルモビル(佐賀県) [US] 2023/03/24(金) 21:33:54.63 ID:9vsZ/OPn0
交換しないと使えないゴミ売るな
3: エファビレンツ(愛知県) [US] 2023/03/24(金) 21:34:21.99 ID:TQO46HWj0
これでゲーム(笑)するの?
4: パリビズマブ(群馬県) [US] 2023/03/24(金) 21:34:49.01 ID:CTLXptR/0
そこまでするなら外付けGPUでいいわ
5: アマンタジン(大阪府) [ニダ] 2023/03/24(金) 21:34:49.88 ID:PY5Gr/lz0
規格が普及して物が溢れなきゃ無意味
6: オセルタミビルリン(長野県) [PL] 2023/03/24(金) 21:35:32.58 ID:pJU/p+7S0
年数が経つと冷却ファンが爆音になるのを交換により直せるのなら買ってもよい
7: ホスカルネット(静岡県) [CN] 2023/03/24(金) 21:36:37.73 ID:VhJifih40
ゲームやるならノートパソコンはないわ
11: ラニナミビルオクタン酸エステル(ジパング) [CN] 2023/03/24(金) 21:39:17.94 ID:tANNZDf10
>>7
ノーパソにモニターつなぐんだろ
ノーパソにモニターつなぐんだろ
8: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [FR] 2023/03/24(金) 21:37:24.97 ID:y3ZRKK2q0
wotを出先でできるようになりたい
安いゲーミングPC転がってないかなぁ
安いゲーミングPC転がってないかなぁ
9: リバビリン(長野県) [ニダ] 2023/03/24(金) 21:38:06.10 ID:0/Cwajrr0
ノーパソに普通の16xスロットを付けるのは頭おかしい
30: ガンシクロビル(埼玉県) [CA] 2023/03/24(金) 22:16:03.43 ID:zzs1OEVD0
>>9
だけどサンダボってその考えのモノだし
PCIeをUSB-Cに見せかけて外に出せたらいーよねーと
実際に動くかどうかはつないでみないと分からない
だけどサンダボってその考えのモノだし
PCIeをUSB-Cに見せかけて外に出せたらいーよねーと
実際に動くかどうかはつないでみないと分からない
10: リトナビル(東京都) [ニダ] 2023/03/24(金) 21:38:06.17 ID:wjzsYFee0
ノーパソでゲームしたいか?
13: イスラトラビル(東京都) [UA] 2023/03/24(金) 21:39:49.48 ID:51OzAL8E0
>>10
狭い子ども部屋用なんだろ
狭い子ども部屋用なんだろ
12: オセルタミビルリン(愛知県) [CH] 2023/03/24(金) 21:39:19.72 ID:ws+JjGPz0
ノートなんか買い換えた方が快適でしょ
14: ガンシクロビル(SB-iPhone) [CN] 2023/03/24(金) 21:41:06.48 ID:rqkMMLn00
接触不良でバグりまくるんだろ?
15: ダクラタスビル(千葉県) [SI] 2023/03/24(金) 21:43:00.76 ID:A5OkuG7M0
ゲーム目的なら普通にデスクトップの方が良いだろ
16: エンテカビル(福岡県) [US] 2023/03/24(金) 21:43:22.46 ID:QMMjgJZg0
定期的にでるけど定着しないな
17: メシル酸ネルフィナビル(茸) [IT] 2023/03/24(金) 21:44:13.15 ID:ClkyE3YT0
パーツ交換してまでノートPC使い続けたいか?
37: アマンタジン(神奈川県) [EU] 2023/03/24(金) 23:05:25.41 ID:8oLcQdzA0
>>17
会社支給のノートPCがセレロンだった絶望感w
メモリは増設、SSDは交換できるけどCPUはできないからな(涙
会社支給のノートPCがセレロンだった絶望感w
メモリは増設、SSDは交換できるけどCPUはできないからな(涙
18: バラシクロビル(広島県) [DE] 2023/03/24(金) 21:45:12.32 ID:NUALSY/h0
電源大丈夫なんか
19: イドクスウリジン(東京都) [US] 2023/03/24(金) 21:45:20.48 ID:soQ9uRpl0
ゲームってそんなに楽しいもんなのか
21: オムビタスビル(千葉県) [US] 2023/03/24(金) 21:57:38.75 ID:hj+OY5EF0
スマホでゲームやればいいだけでは??
22: ラルテグラビルカリウム(大阪府) [ニダ] 2023/03/24(金) 21:57:42.96 ID:ickoilIb0
以前から外付けのGPUユニットあるじゃない
先でGPUだけ変えてもCPUがボトルネックになるだろ
先でGPUだけ変えてもCPUがボトルネックになるだろ
24: リルピビリン(千葉県) [ヌコ] 2023/03/24(金) 21:59:39.70 ID:hjttBlab0
そこまでするなら外付けかデスクトップかって感じだけどまあ色々出るのは悪いことでもないか
25: ミルテホシン(愛知県) [US] 2023/03/24(金) 22:01:27.68 ID:2Dn7CZPM0
スマホもそうだけどモジュール式で成功したものないんじゃないの
26: ガンシクロビル(SB-iPhone) [CN] 2023/03/24(金) 22:01:40.38 ID:rqkMMLn00
GPU交換する時期にゃCPUもメモリーも交換するんじゃね?
27: テラプレビル(埼玉県) [ニダ] 2023/03/24(金) 22:01:42.56 ID:Sye0Ic6T0
ゲームはPSで十分じゃねーの?
28: リバビリン(茸) [KR] 2023/03/24(金) 22:09:09.71 ID:JIKBZdAd0
ゲーミングノートパソコンきたかノートがいいんだがこれ買えばお前らに馬鹿にされないんか?
29: エムトリシタビン(京都府) [PL] 2023/03/24(金) 22:11:48.27 ID:ZCng8zhP0
ググったらたしかに底面に差し込み口6か所あるわwおもろいけど
こんなん専用規格やからコストかかるし、ぼりまくりやろな
こんなん専用規格やからコストかかるし、ぼりまくりやろな
31: ダクラタスビル(やわらか銀行) [US] 2023/03/24(金) 22:18:29.30 ID:M6TJ+lAT0
もしメモリがSO-DIMMなら激遅だよ
バス幅が半分になるから
バス幅が半分になるから
32: テノホビル(千葉県) [US] 2023/03/24(金) 22:28:09.57 ID:tzDO6uzS0
交換GPUなら前から有っただろ
33: テラプレビル(ジパング) [CN] 2023/03/24(金) 22:30:23.34 ID:W0niNXmE0
C2Dの頃だったかノートでGPU増設・交換できるコンセプトだけで一切何もなかったが
今頃かい
今頃かい
34: ファムシクロビル(愛知県) [ZA] 2023/03/24(金) 22:41:05.45 ID:IMOpk3Nc0
昨年末くらいからMXMのグラボ買いまくってるが冷却が難しいなこれ
FFベンチ回すとすぐ100度近くになる
FFベンチ回すとすぐ100度近くになる
35: バルガンシクロビル(岐阜県) [US] 2023/03/24(金) 22:54:39.38 ID:HLP/9CNg0
描画準備に間に合わないCPUがボトルネックになるのに…
ノートはベストなの積んどけって思う
ノートはベストなの積んどけって思う
36: ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [US] 2023/03/24(金) 23:03:30.64 ID:Ke84XoE90
ノートPCは冷却がなあ
無理矢理小型化したCPUクーラーとかすぐ駄目になるし
無理矢理小型化したCPUクーラーとかすぐ駄目になるし
56: テラプレビル(茨城県) [US] 2023/03/25(土) 08:40:09.21 ID:bB173m8p0
>>36
昔、水冷のノートパソコンあったな
昔、水冷のノートパソコンあったな
42: ペンシクロビル(東京都) [US] 2023/03/24(金) 23:36:14.55 ID:sBsj7/dP0
そういえば、モジュール式のAndroidスマフォ計画あったよな。
43: テラプレビル(神奈川県) [FR] 2023/03/24(金) 23:44:52.32 ID:az78YVyj0
eGPU対応ノートならとっくに普及してるしそれで良くね
44: イノシンプラノベクス(東京都) [ニダ] 2023/03/25(土) 00:31:33.94 ID:r95HvA2B0
外でPCゲームできるのって案外すごいぞ
バッテリー一瞬でなくなるけど
バッテリー一瞬でなくなるけど
45: エトラビリン(茸) [US] 2023/03/25(土) 00:49:36.10 ID:PUXtjiGK0
前にモジュール型のスマホあったな
46: ネビラピン(茸) [US] 2023/03/25(土) 02:43:46.45 ID:saEQV+Oj0
スペック低すぎてiPhoneにインストールできないよな。
48: コビシスタット(岡山県) [GB] 2023/03/25(土) 03:06:31.31 ID:HLIKG8EQ0
スタバでゲームするのかな
コメントの投稿