チー牛しか気にせんやろ
福とぼうけつやろ
国立にもあるが私立ほど酷くない
それなら学校偏差値より学力高くてもおかしくはないよな
なんかフレキシブルに休めるとこよな
そりゃ勉強できないやつは多いだろうけど
芦田先生ずっとちゃんと勉強してただけにムカついてそう
福くんはsfcだぞ
SFCは慶應じゃないって言いたいんか🤔?
タレントの推薦枠やん
共通テスト受けてたのにはビックリしたわ
選ぶのは大学側なんやから
嫉妬やめろ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674802170/
プリン迷惑🥺
お
>>1桜井迷惑犯罪者
し
>>2か🤪
>>1>>2>>4侮辱罪ユーザーコメントするな
り😘
>>3>>6
黙れ妖怪バケツプリン🍮
無職プリン迷惑コメントするなバカ働け😅
>>6バカw
>>1>>2>>4>>5>>7>>8>>9アンチ逮捕
AO入学という糞システム
ガ
明治って推薦の方が難しくないか・・・・
で、入試方式は?
偏差値42とは42の人しかいないわけではなく、42以上の人なら入れるという意味
輪切り教育により誤解が生まれている
明治はFランクちゃうんか
マーチは漢字を含め日本語の読み書きが出来るレベルなら堕ちはせんやろう😔
そういえば、
広末涼子が早稲田にきて一般学生から疎まれ大炎上してたが、仕掛けたのは電通で、見返りに電通採用枠増やしたバーターだったと言われてたな。
古の時代から電通案件ばかりだ
これからの時代は知名度も十分な武器なのに情けないなお前ら
知名度は金になる
学力テストってのはどこまで行ってもいかに優秀な「事務員(最終形態官僚)」になれるかをテストしているだけだぞ
お前らが大好きなラノベでよくある学校では評価されないけど実は俺TUEEE能力が「知名度」だから負けを認めろよ
日本は入るのが難しいって言うけど、割とヌルゲーな気がする
>>11
勉強しかできないチー牛陰キャよりも要領の良さとコミュ力のある推薦の方が社会で役に立つからな
そりゃコミュ力のある一般組が一番いいけど
本田は明治じゃなく早稲田やろ
1月時点では明治という噂だったんか?
推薦だろうがAOだろうが、入ったもん勝ちだろ
入学の方法にこだわるのは何でなん?
社会に出たらそんなの関係ないよ?
芦田も芸能人補正アリだぞ
世の中参考書のお勉強だけがすべてではないって
お前らいつも言うとるやないか
上級国民ガチャ
明治大学の偏差値
河合塾:57.5〜62.5
駿台:48.0〜56.0
当たり前の話だけど、推薦ってのは学力だけでは測れない能力がある人を入れる為のものだからな。
この二人が慶応とかに入るに相当する能力があるのは、見りゃ分かるだろ。
言っちゃあ悪いけど推薦入試は日本凋落の原因だよ
7割が推薦入学なんてどう考えたっておかしいわ
二人ろもアンパンマンに出れる顔すぎるだろ
>>26
今上級の子供は海外進学が多い
堀越ってタレントになるには偏差値100の場所じゃん
F欄の私大ならな
まともな奴は国立行くから私立ごときで嫉妬してる頭悪いチー牛が一番悲惨よな
自分と一切関わりない他人がどこの大学行こうがどうでも良くない?こいつらなんでこんな必死になって叩いてんの?
広末のせいで、俺の中で早稲田ブランド崩壊したわ
せめて2部とか、所沢キャンパスなら分かるけど
まあ結局中退したけど
慶応がAOを藤沢に4年間閉じ込めてるのは賢いわ
ああSFCかってなるしな
凡人が大学に入学の許可をもらうためのものが一般入試で大学側が欲しい人材を入学させるためのものがAO入試だろ
有名人様のおかげでその大学に箔がつくのに何で文句いってるの?
推薦とか不公平だし無くせよと思う
芸能人だからって何でもかんでも優遇しすぎなんよ
...すまん、ワイも指定校推薦枠だったわw
有名芸能人という肩書きは、学力ギリで滑り込んだ微妙な学生より確実に上だもん。見た目だけでも華やか、入学式でメディアが来る。
宣伝部として優秀すぎる。
狡いと思うなら芸能人、スポーツ選手、高校生社長とかのメディアに載る肩書き取りに行けばいいだけ。
この2人が入学希望しなければ自分は合格出来た、なんてことは無いんだよなー。仮に1点差で落ちたとしてその1点取れない自分が恥ずかしいわ。
私立の名門大学は100年以上前から一貫して上流階級(政界、財界、官界、社交界のトップクラス)の子女は優先的に入学できる
別に日本だけじゃなく欧米を筆頭に先進国ではそういうふうにできている
日本は学力優秀であれば一般受験でそういった層の仲間入りできる可能性があるだけ、まだまし
>>21
残念ながら、慶應レベルになるとコミュ力無い人とかほとんどいないよ。
知性とコミュ力ってある程度比例するから。
>>15
学力高いのにあえて底辺高校行く人は聞いたことないけどな。
入ってからは環境の差でさらに差が広がっていくし。
広告塔として合格したんだろ。テストなんて関係ないさ。
>>3
私大なんだから広告としての価値も立派な評価やろ
むしろ一般入試しか受けられない凡人より遥かに努力してるし勉強時間も長いよ
漠然と受け身で芸能人やれてると思ったら大間違い
実力が伴ってない形で入学すると勉強に付いて行けなくなったり周りとのコンプレックスで病むらしいな
勉強って地頭の良しあしがあるから頑張っても無理な奴は無理だからな
そうならなければいいけど心配だわ
<<42あるだろ、芸能人なら堀越いくといろいろ融通される。普通高校なら悪目立ちするし、卒業もままならない。
なので、堀越行く芸能人は必ずしも偏差値42ではない。
コメントの投稿