【画像】駿河屋のゲーム12000円福袋が酷すぎる!ジャンクコーナーからかき集めただけwwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】駿河屋のゲーム12000円福袋が酷すぎる!ジャンクコーナーからかき集めただけwwwwww

1: 名無し 2023/01/24(火) 07:24:57.03 ● BE:794821616-2BP(2000)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6fa4f7ca9a4fa02840d0e605469e7c543bee0e8

駿河屋札幌ノルベサ店
ファミコン福袋20本セットで12000円
中身は全部ネットで100円位で買えるソフト、同一タイトルが2本ダブリ有り
レアソフトはゼロ

駿河屋札幌ノルベサ店さんで購入したファミコン20本12000円福袋が本当に酷かった件
https://www.youtube.com/watch?v=THJHAGiPQgI

no title


トキ@9902lark
1月5日 ネットで購入
駿河屋札幌ノルベサ店
じゃんく ファミコン福袋20本セット
12,000円の中身がヤバい
no title




引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674512697/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話






2: 名無し 2023/01/24(火) 07:26:11.75 ID:1Gx6SffC0
イデオン12000円分よりゃいいだろ




152: 名無し 2023/01/24(火) 08:44:49.58 ID:kGRABc3N0
>>2
何それ欲しい




162: 名無し 2023/01/24(火) 08:50:38.70 ID:kJUPaHkD0
>>152
駿河屋 無限在庫イデオン でググればいっぱい出てくるぞ

no title

no title


去年もセールやってるみたいだからまだ在庫残ってるみたいだぞ




168: 名無し 2023/01/24(火) 08:54:29.67 ID:kGRABc3N0
>>162
(見なかった事にしよう…(´・ω・`))




3: 名無し 2023/01/24(火) 07:26:27.61 ID:7WFzTIq00
駿河屋は昔から悪質だろ
注文したものと違うもの送りつけてきたり




15: 名無し 2023/01/24(火) 07:30:11.40 ID:3HO4c1Ob0
>>3
ミニカー買ったらAVのDVD送ってきやがったよ
勿論しっかり検品してから返品した




4: 名無し 2023/01/24(火) 07:26:48.06 ID:gM9hNb6X0
福袋買って文句言う奴




5: 名無し 2023/01/24(火) 07:27:01.92 ID:jbpNTqqj0
40年モノのお宝がどっさり




6: 名無し 2023/01/24(火) 07:27:09.73 ID:L0xI+PMZ0
分かってて買うなよ




7: 名無し 2023/01/24(火) 07:27:09.78 ID:Kw2tRtO70
駿河屋なんかに関わるなよ




8: 名無し 2023/01/24(火) 07:28:07.11 ID:ifJ/zEHK0
そりゃ当たり外れあるだろ




10: 名無し 2023/01/24(火) 07:29:09.51 ID:cPxgLbhO0
最低価格保証してる訳じゃあるまいしギャンブルだろ
ギャンブルに負けて騒ぐ奴はアホ




25: 名無し 2023/01/24(火) 07:32:35.36 ID:+nhANrpO0
>>10
当たりを引く可能性があるからギャンブルなわけで
福袋は当たりを入れる必要性が無いから悪質




32: 名無し 2023/01/24(火) 07:34:35.35 ID:gM9hNb6X0
>>25
買わなきゃいいだろ




11: 名無し 2023/01/24(火) 07:29:15.57 ID:Wu8rcbIp0
神龍の謎なんて何十年ぶりかに見たぞ。




52: 名無し 2023/01/24(火) 07:38:33.23 ID:iPuXIrmO0
>>11
ゲームをプレイしても神龍の謎が謎のままだったな




80: 名無し 2023/01/24(火) 07:47:20.09 ID:35+EO7oS0
>>52
コソボイもな




154: 名無し 2023/01/24(火) 08:45:14.41 ID:5JCsuLDV0
>>80
アトランティスも忘れるなよ




16: 名無し 2023/01/24(火) 07:30:21.41 ID:cRO9RCnI0
福袋ってそういうもんだろ




33: 名無し 2023/01/24(火) 07:34:40.12 ID:ajcZaZQJ0
>>16
本来は、大掃除して倉庫に残った邪魔な商品を捨てるよりマシだから格安で提供だぞ
儲けが出るような売り方してたらおかしい




19: 名無し 2023/01/24(火) 07:31:23.62 ID:7HrE8uDt0
あの店負のオーラ半端ないもんな
東京から札幌に移住したオタクだけど、
一度行っただけでもういいやってなった




21: 名無し 2023/01/24(火) 07:32:05.41 ID:9zIC6IJ70
同じマージャン2とマージャンw




22: 名無し 2023/01/24(火) 07:32:25.61 ID:5huwJWgb0
駿河屋…そちも悪よのう




23: 名無し 2023/01/24(火) 07:32:31.14 ID:ftA2E0Gt0
DVD福袋買ったらB級の中でもやべーやつばっかだった




24: 名無し 2023/01/24(火) 07:32:35.21 ID:DVZTK9cp0
そもそも福袋を買うこと自体がネタだろ
その金で欲しいもの買えばいいじゃん、必要なのかわからないものが入ってるかもしれないって考えられんの
それともただの転売狙いで文句言ってるのか




26: 名無し 2023/01/24(火) 07:33:02.74 ID:rOKsTBpU0
マリオ3とヨッシーのクッキーはいいじゃん




28: 名無し 2023/01/24(火) 07:33:18.39 ID:ngNGNt420
駿河屋はやめとけ評判最悪だから
何か珍しいグッズ探してて駿河屋にしか無いというなら仕方ないが





29: 名無し 2023/01/24(火) 07:33:40.07 ID:o5hasTEz0
1200円なら福袋だった…かな?




31: 名無し 2023/01/24(火) 07:34:19.08 ID:Sg5GU5pP0
当たるまで買え




35: 名無し 2023/01/24(火) 07:34:49.36 ID:4S1Mvo350
何が入って欲しかったの?




36: 名無し 2023/01/24(火) 07:34:50.42 ID:iPuXIrmO0
流石に同じソフトを入れるのは草




38: 名無し 2023/01/24(火) 07:35:14.92 ID:0nb/WM1V0
12000てファミコンソフトて今値上がりでもしてんの?




41: 名無し 2023/01/24(火) 07:36:06.59 ID:cPxgLbhO0
>>38
ゲーム機自体は値上がりしていってるらしいぞ




39: 名無し 2023/01/24(火) 07:35:15.88 ID:neDGiCf30
福袋らしくて草




40: 名無し 2023/01/24(火) 07:35:55.70 ID:/t1r9DKg0
割とメジャーなゲーム




43: 名無し 2023/01/24(火) 07:36:49.89 ID:/t1r9DKg0
>>40
途中で書き込んじゃった。 割とメジャーなソフト揃ってるって書きたかったのに。




42: 名無し 2023/01/24(火) 07:36:17.32 ID:WcedKjuY0
マリオ3は良い
それ以外がゴミ




46: 名無し 2023/01/24(火) 07:37:22.86 ID:YenT1v7u0
そもそも福袋とかゴミの在庫整理かボッタクリ商品のかき集めや

店側にとっての福が入った袋なのに




50: 名無し 2023/01/24(火) 07:38:25.58 ID:BjXHUcrn0
買うやつがわるい




51: 名無し 2023/01/24(火) 07:38:32.69 ID:ryhPzxLP0
福袋ってこういうもんだけどさすがにゴミすぎる
5000円でもいらんだろこれ




54: 名無し 2023/01/24(火) 07:38:49.78 ID:60gxzdu+0
駿河ってやばい土地なんだなぁ




57: 名無し 2023/01/24(火) 07:40:21.55 ID:jC2scbs90
同じソフト2本は避けた方が良かったな




58: 名無し 2023/01/24(火) 07:41:37.38 ID:kR8+ql4I0
お得だと思って買う浅ましさよ




60: 名無し 2023/01/24(火) 07:41:54.19 ID:MLUWGTkM0
ぼったくりのクソ転売業者だし

ぼったくり価格で売れると分かった途端に一方的に予約キャンセルとか平気でやるし




63: 名無し 2023/01/24(火) 07:42:05.45 ID:eXJArWCW0
福袋なんて基本そんなもんだろ




64: 名無し 2023/01/24(火) 07:42:30.19 ID:cZLTSUGv0
これで誰も福袋買わなくなって在庫処理できなくなる
商売下手だな




66: 名無し 2023/01/24(火) 07:43:08.22 ID:9zIC6IJ70
毎年ひどいって動画あげたらええやん




67: 名無し 2023/01/24(火) 07:44:04.52 ID:q94eMfQm0
たった12000円の福袋にレアソフトが入ってるわけねーだろ
頭おかしいのか




68: 名無し 2023/01/24(火) 07:44:52.26 ID:kljH5wPd0
>>67
いくらなら入ってるの?




72: 名無し 2023/01/24(火) 07:45:50.89 ID:JLUvXn7x0
>>68
100万




74: 名無し 2023/01/24(火) 07:45:56.94 ID:/vPqweif0
好き好んで買っておいてクレーム付けるアホ ってw




75: 名無し 2023/01/24(火) 07:46:03.59 ID:KlwOKFNq0
駿河屋ってそもそもジャンク屋のイメージしかない




81: 名無し 2023/01/24(火) 07:47:46.13 ID:ycdezygc0
ファミコンにヨッシーのゲームあったのか




82: 名無し 2023/01/24(火) 07:47:54.66 ID:1urtw44q0
そういえば今年はポテトの100万福袋ってやったんか?
全然話題にならなかったな 加藤純一が去年不正したせいで




83: 名無し 2023/01/24(火) 07:47:58.09 ID:x+DW+clB0
駿河屋は高いものをけしてやすく売らないからな




87: 名無し 2023/01/24(火) 07:50:35.11 ID:bHNlJR+40
福袋以外なんざゴミ入り上等で買うのが普通だろう
…とはいえ、コレで12000円は流石に酷いなw




92: 名無し 2023/01/24(火) 07:54:53.85 ID:8g0v3UW+0
駿河屋で福袋買う時点で分かってて買ってんだろ




94: 名無し 2023/01/24(火) 07:56:05.08 ID:bq98i0LM0
分かってて買ったんだろ




97: 名無し 2023/01/24(火) 07:57:05.71 ID:7PJ6EjYv0
こんなんようつべでネタにする為にわかってて購入してるだろ
一昔前ならロヂャースみたいな所の福袋とか




99: 名無し 2023/01/24(火) 07:58:32.56 ID:PxVuU5J+0
ファミコンに価値があるんだ




102: 名無し 2023/01/24(火) 08:01:57.50 ID:9Zo8koDg0
価格以上の物入れるのが福袋だろ
ただ何が入ってるか分からないってだけで








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2023年03月25日 03:31

2.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月25日 03:46

伝票裏紙で領収書も発行しないしな

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月25日 03:59

駿河屋のゴミ袋なんか買うなよ

4.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月25日 04:21

駿河屋なんてそりゃコレクターが買い漁った後の残りを詰めてるだろ
どんだけ余りがあると思ってるんや

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月25日 04:25

プレミアソフト混じってんじゃねって
思ったけど無かったわ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月25日 04:26

駿河屋は同人誌買うところ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月25日 04:26

スルメ袋

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月25日 04:34

詳細に晒して
ファンネルしてるのが最高にダサい
そしてそのファンたちも同じくらいキモい

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月25日 04:35

駿河屋の福袋に得する要素なんてないぞ
偶然の出会いを期待する位じゃないと意味がない
中古を選んで買うような買い方をする人には尚更

10.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月25日 04:37

元々福袋ってのは客寄せ&広報活動みたいな存在だったわけで
ネット通販の時代には意味のない代物だからな
不良在庫処分に使われるのは当然と言えば当然か

11.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月25日 04:39

こいつらいつからゴミ袋買い続けてんだよ?
ダメだこりゃってなって誰も買わなくなったら向こうも辞めるだろ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月25日 04:39

ロクヨンくらいからゲーム触り始めた世代からしたら何が当たりかハズレかさっぱりわからん。
よー皆パッと見でわかるな。

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月25日 04:44

ジャンクゲームソフト頼んだらDISC2のみとか入ってたわ
起動出来ないソフトまで1つにカウントして入れるなよ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月25日 05:01

福袋ってのはそういうものだろ?って言うがこれは悪質過ぎる
これで3千円なら勉強したねで笑って済ませるが1万2千円は酷い

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月25日 05:07

福袋とネット通販は
余裕のある時代だった2010年前半までサービス期間で
それ以降はカツカツだからサービスしている暇なんてないんだろうな

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月25日 05:50

駿河屋はこっちもジャンクを処分するところ

17.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月25日 06:15

ゲームのケースと中身が違う事も結構ある
フリマ出品者以下の管理
駿河屋で買ったらまず確認する事

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月25日 06:52

駿河屋がまともな商売するわけねえだろ

まあレア物目当てで買ってるならそのまま100年ぐらい保存しておけばレアになるでしょ

19.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月25日 06:55

>>15
お客呼ばなきゃいけない実店舗系はまだまだ福袋と呼べる物結構ある

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月25日 07:12

福袋ってそういうもんだよね
見た目キレイだし、こんなもんでしょ

21.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月25日 11:14

GO☆MI

コメントの投稿