【画像】高級外車さん「ん?ハンドル暖かくしてほしいんか?w ほな1年で¥12,900なw」

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】高級外車さん「ん?ハンドル暖かくしてほしいんか?w ほな1年で¥12,900なw」

EA6F234C-ABB8-41F1-A803-8D0084BF3246_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 13:13:09.92 ID:qmdacbzlM
no title

no title




引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679458389/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 13:13:44.05 ID:jGODONds0
サブスクとかいう悪魔の発明



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 13:14:03.60 ID:oXW25XnG0
せっこい商売してんな



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 13:14:22.56 ID:a5bnDvtpd
意味わからんくて草
ハードウェアで搭載されてるなら使わせろよ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 13:14:38.66 ID:XMAo5xyf0
えげつねええな



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 13:14:55.29 ID:dRBdNE300
見た目ダサいのにその上こんなケチな商売してんのか



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 13:15:48.62 ID:iPfGAgwsd
80万のホンダのバイクは標準装備なんやが、😅



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 13:16:20.71 ID:O8TGpXzb0
いうてハンドルのヒーター要るか?



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 13:17:46.69 ID:vbcDUpFGa
>>8
上着着てたら寒いのは手元だけだから
ハンドルヒーターがあればよっぽど寒くないと暖房要らなくなる



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 13:19:08.52 ID:tRjOf0kC0
>>8
ワイ盛岡住みやが冬の朝の走り出しは手袋してる
北海道とかマストだと思う



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 13:16:31.72 ID:73wVdZoX0
車内のハンドルが冷たいわけないだろ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 13:17:26.29 ID:/mZj6Z5o0
ハンドルなんてアチアチやろ😡



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 13:17:29.79 ID:UE8bX5lZ0
汗で滑りそう



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 13:17:31.72 ID:7RvOa8FXd
キンキンのハンドルはきついからな



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 13:17:55.89 ID:ns+NEEaPM
30000払ったら無期限やしオプションって感じやろ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 13:18:00.46 ID:OgDs1JC80
保守点検費用コミコミなんやろうな?



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 13:18:20.10 ID:dhx2cPUwa
そんなハンドル冷たいことあるか?



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 13:18:31.69 ID:GnMMfvqgM
無制限あるなら別に問題なくね?
PCのCPUとかGPUもクロック落としたり機能制限したりしてグレード差付けてるやん





18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 13:18:44.11 ID:zjMWFpE+a
ちなみにこれ日本向け輸入車のみな
他の国は株主総会でぶったたかれて無料になったけど
日本も同じ流れになって叩かれたが
うちの車に乗ってるのに年一万円はらえないとか無理して買ってくださってありがとうございます!っていわれて
無料にしろ活動が頓挫した



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 13:20:02.34 ID:K3W9OTyD0
>>18
日本人って見栄っ張りの上に貧乏人の上にバカだよな



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 13:18:44.57 ID:eFd84e/Za
せめて電気代もってくれよ



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 13:18:54.50 ID:wwq9RHbtd
ヒーターの電気代は所有者が持つのに機能にも金払うんか?



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 13:19:27.90 ID:K3W9OTyD0
悪いビジネスしてるな

そんなんだからAudiはイメージ悪くなるんだよ



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 13:19:35.13 ID:ejJzgiwl0
EV用キャリア回線契約とか始まりそうやな



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 13:19:41.78 ID:X5q7BMxi0
つけるつけないで金額変わるのはええけどついてて使いたかったら金払えは確かに嫌な感じやね



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 13:19:48.99 ID:/ZxT8bhT0
ハンドルヒーター機能の付いたハンドルに載せ替えるんじゃなくて
既にその機能がついてる上で金払わないと使えないって
これメーカーが払ってる製造コスト変わらないからユーザーに対する嫌がらせ以外の何物でもないよな



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 13:20:22.35 ID:0GtqayG90
3万以下で買えるから安いやん



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 13:20:26.65 ID:DQSWcOkN0
日本だけの特別感だしたんか?



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 13:20:38.38 ID:Ob4CIzvH0
高級外車乗ってるのにケチなんやな



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 13:20:40.50 ID:a893DKYc0
SDGsを真っ向から否定していくスタイル



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 13:21:13.54 ID:BVyU3gPhM
ワイ沖縄ハンドルクーラーほしい



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 13:22:01.19 ID:GUGzSBAp0
>>32
確かに夏場のハンドルアチアチ対策あってもええよな



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 13:21:21.66 ID:R5mNMAq60
こんなんやり出したら他の機能もどんどんサブスクになりそうやな







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2023年03月23日 14:31

2.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月23日 14:31

プリン利用禁止❌🙅‍♂️

ぷりんりようきんし

푸딩 이용 금지 禁止布丁

Ban on pudding

3.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月23日 14:32

>>1死ねプリン

4.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月23日 14:36

普通にクラックされそう

5.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月23日 14:41

ブレーキ使用料年間100万とかやったらどうなるんやw

6.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月23日 15:01

冬しか使わないのに年額払わせるのか

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月23日 15:02

車体価格無料キャンペーン!!
基本機能サブスク年額400万となっております

8.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月23日 15:04

っぱ国産車に限るわ

9.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月23日 15:08

せめてオプションにしてくれ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月23日 15:10

ステアリングヒーター無料化.rar

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月23日 15:14

>>4
それそれ普通にアイドリングストップラストモードみたいにチョロっと弄られて終わりだと思うw

12.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月23日 15:14

ヒーターの部品代は車両代に含まれているんやろか?
ユーザーを馬鹿どころか障害者扱いしてないか?
こんな車を購入するやつは頭がおかしい。

13.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月23日 15:21

>>12
一応、全て同じ規格で作る事で価格抑えてる形にはなってる、テスラは
コイツは知らん

14.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月23日 15:21

ステアリングヒータ使いたきゃ3万払え!とは金持ちの世界はすごいなぁ(棒)

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月23日 15:30

無期限3万弱ってのあるやん
購入時オプションを後付できるってことだし逆にアリちゃう?

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月23日 15:32

>>12
ある程度どんぶりなところあるで
宅配便だって県内なら同一料金でも中心部とぽつんと一軒家がなんで同じ料金やねんと思うだろ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月23日 15:35

BMWに高級外車のイメージないけどな
VWと目糞鼻糞レベル
そのうち時速5km加速ごとに年1万円とかブレーキに年3万とか取られそうやわ

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月23日 15:46

同じようにテスラの車もシートヒーター内蔵してるのに
使用するには別途課金が必要とかで炎上してたな

19.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月23日 15:51

雪国辺りしか使わない無駄な機能の製造コスト負担させられるとか、機能使わないのにBMW買う奴はバカって事やんw

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月23日 15:55

サブスク払っててヒーター壊れてたらどうなるんや

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月23日 15:55

>>19
今頃気付いた?w

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月23日 15:59

ジョジョの格闘ゲーで炎上したやつやんw

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月23日 16:01

電気系等弄れる人なら勝手にONに出来そう…

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月23日 16:03

>>18
車買わない人の感想なんだけどね…
BMWは売れてないって自ら言ってるような感じするわ
せこい商売してるってことはそういう事な気がする…

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月23日 16:06

こんな車絶対買わないわ

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月23日 16:19

貧乏人が気をもむことじゃねえ

27.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月23日 16:34

>>16
いや別に

28.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月23日 16:35

>>14
そこは別にええやん

29.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月23日 16:36

>>26
アホ丸出し

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月23日 16:48

クルマを所有するんじゃなくて使用権にカネ払えって感じかな
カーリースとか残価設定ローンと同じ考え方なのかなあ
メーカー認定中古車として出す時にはいいのかも

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月23日 17:28

こんなセコい商売してる所の製品をありがたがってるのか
イキるためとはいえ大変だねぇ

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月23日 18:30

なんか、ちょっと笑ってまうな〜(^ ^)

33.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月23日 19:07

3万無期限がくっそお得に感じる

34.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月23日 19:07

>>17
はいはい

コメントの投稿