【全人類利用可】Bingに画像生成AI搭載キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【全人類利用可】Bingに画像生成AI搭載キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

1: テラプレビル(埼玉県) [CN] 2023/03/22(水) 14:29:16.10 ID:zyjdQqtn0● BE:237216734-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
お前らも作ってみろ


https://www.bing.com/images/create?FORM=GENILP


引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679462956/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話





2: テラプレビル(埼玉県) [CN] 2023/03/22(水) 14:30:02.71 ID:zyjdQqtn0 BE:237216734-2BP(1000)

sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
新しいBing、画像生成機能「Bing Image Creator」
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1487300.html
Microsoftは21日(米国時間)、検索エンジン「新しいBing」の新機能として、テキスト命令(プロンプト)から画像を作成できる「Bing Image Creator」のプレビュー版を公開した。Bingプレビューの参加ユーザーはすでに利用可能になっている。

新しいBingとEdgeでは、検索とブラウジングのほか、OpenAIの大規模言語モデルを活用して「チャット」で情報を探せる機能を提供している。さらに、画像生成の機能も追加し、文章と映像の両方のコンテンツを一度に生成できるようにする予定。また、Bing Image CreatorのWebサイトからも利用できる。

Bing Image Creatorは、OpenAIによるDALL-Eモデルの先進バージョンを搭載し、イメージした絵をテキストで説明するだけで画像を作成できる。画像の説明のほか、場所などの文脈やアートスタイルを追加して、生成される画像の調整が可能。Microsoftでは「クリエイティブな副操縦士(creative copilot)」としている。

なお、AIによって生成されたことを明確にするため、Image Creatorで生成した各画像の左下にはBingアイコンが表示される。


3: バラシクロビル(埼玉県) [US] 2023/03/22(水) 14:30:35.33 ID:puVwXP670
画像生成ってstable diffusionと同じやつ?


6: ラルテグラビルカリウム(大阪府) [US] 2023/03/22(水) 14:32:05.62 ID:0OXgkX9F0
>>3
そうだよ


4: テラプレビル(埼玉県) [CN] 2023/03/22(水) 14:31:24.30 ID:zyjdQqtn0
プギャーする動物たち































33: ビダラビン(神奈川県) [MN] 2023/03/22(水) 14:50:30.89 ID:LZsAextO0
>>4
ムカつくけど良くできてるな


94: ソリブジン(茸) [DE] 2023/03/22(水) 15:56:35.98 ID:QsMu4PAE0
>>4
かわえええ


5: ホスカルネット(光) [US] 2023/03/22(水) 14:31:57.40 ID:VKbJn7110
チャットが役立たずってバレたから切り替えてきたな


40: コビシスタット(三重県) [DE] 2023/03/22(水) 14:54:01.53 ID:Zi9jo02z0
>>5
Bingは本家GPTと違って違和感あるよね。
処理の負荷を軽くするために、なんか手抜きしてるような回答だし。


7: ロピナビル(東京都) [ニダ] 2023/03/22(水) 14:32:33.55 ID:CI/gXmUS0
どうせGPUがRTX2000系搭載とかじゃないとまともに使えないんでしょ?w


8: ペラミビル(ジパング) [CM] 2023/03/22(水) 14:34:00.51 ID:b55xBrMc0
>>7
クラウド上で処理してくれるぞ


10: ペラミビル(ジパング) [CM] 2023/03/22(水) 14:35:11.49 ID:b55xBrMc0
ブーストは25回しか使えないから乱用するなよ


11: ホスカルネット(光) [US] 2023/03/22(水) 14:35:22.57 ID:VKbJn7110
画像欲しいけど著作権で困るって状況多いからAI生成イラストは需要はあると思う
そのうち音楽も生成するんじゃないのか


13: ロピナビル(神奈川県) [ニダ] 2023/03/22(水) 14:35:35.71 ID:NIZ2anKp0
カーカキンキンカーキンキン♪




17: パリビズマブ(東京都) [CN] 2023/03/22(水) 14:36:49.97 ID:03L2TO4Q0
2chで誰か作っといて


22: ガンシクロビル(ジパング) [GR] 2023/03/22(水) 14:40:41.28 ID:8a0Fu+aQ0
これって地味にいらすとやがピンチよな
いらすとやに頼む必要がなくなった


42: マラビロク(茸) [CA] 2023/03/22(水) 14:54:15.92 ID:kw3by3QL0
>>22
ほんのちょっとのイラストカットが欲しいためにAI導入はクソめんどいよ
じゃあAIで作ってくれる他の提供者探すかっつったら
いらすとやでいいじゃんとなる


26: アメナメビル(長崎県) [DE] 2023/03/22(水) 14:45:00.24 ID:IyAO5N+Y0
ゲームのキャラメイクをこういうAIでやれるようになるといいな


27: メシル酸ネルフィナビル(香川県) [IT] 2023/03/22(水) 14:45:23.30 ID:Zor9hFIT0
with nasty girlはなんか引っかかるわ


28: ソホスブビル(神奈川県) [ヌコ] 2023/03/22(水) 14:45:50.42 ID:Pr1Bidiv0
画像生成とかいっても、実際には画像ファイルをネットで集めて
それを合成してるだけだろ
だったら、その元画像を書いたり撮影したりした人に対して
著作権料を払わなきゃだめ


32: リバビリン(東京都) [US] 2023/03/22(水) 14:50:25.76 ID:sw6zAbxf0
>>28
人の思考も他人の絵を見て学習して自分のイラストを出力してるんだから
これまで見てきたイラストに著作権料払わないとだめなのでは


30: ソリブジン(岐阜県) [ニダ] 2023/03/22(水) 14:48:41.87 ID:/zdhh5Fm0
novel aiがブームの時に散々使ったけど正直もう飽きた


35: インターフェロンα(愛知県) [DE] 2023/03/22(水) 14:51:15.54 ID:cqV8+drM0
とりあえず適当に一枚描かせてみてるが時間かかりすぎ


46: イスラトラビル(愛知県) [US] 2023/03/22(水) 14:57:34.05 ID:+h5ZlukP0
すごすぎる


48: アデホビル(茸) [US] 2023/03/22(水) 15:02:02.39 ID:kK6PCmLY0
マイクロソフトらしい使いにくさ


49: ホスカルネット(茸) [JP] 2023/03/22(水) 15:05:00.77 ID:vOYd14Ok0
マイクロソフト大盤振る舞いだな
Googleから覇権奪い返すためにはなりふり構っていられない感じか
ユーザーからすれば最高の環境だけど


52: エルビテグラビル(東京都) [ニダ] 2023/03/22(水) 15:07:52.25 ID:878k5+/U0
日本語じゃだめなのか


71: インターフェロンα(愛知県) [DE] 2023/03/22(水) 15:21:40.67 ID:cqV8+drM0
>>52
とりあえず日本語で条件を書き出して
それをDeepLとかで翻訳しただけのものを貼り付けるだけでも大体機能するぞ


58: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US] 2023/03/22(水) 15:13:15.82 ID:LajBFyC60
エッジじゃなきゃダメなんでしょどうせ


59: コビシスタット(英雄都市アレックス) [CN] 2023/03/22(水) 15:13:43.38 ID:Mg4WYiIW0
使えるのは良いが著作権はどこだ?命令した側が得れるのか?
じゃないとメインはもちろん背景とかにも使えないぞ


65: インターフェロンβ(ジパング) [ニダ] 2023/03/22(水) 15:16:57.53 ID:C7s6G42U0
FUTANARIで


67: コビシスタット(英雄都市アレックス) [CN] 2023/03/22(水) 15:19:02.97 ID:Mg4WYiIW0
お前ら余りぶん回すとMSアカウント持ってる人間だけとかになるのは時間の問題だぞ
まあ俺はちゃんと持ってるからいいけどWindows使っててもローカルでやってる人間まだいるからな


68: イスラトラビル(大阪府) [US] 2023/03/22(水) 15:20:03.94 ID:mLpeRqb10
bingアプリでのチャットからはまだ対応してないのな
専用ページから行くの面倒くさいな


70: ガンシクロビル(茸) [ニダ] 2023/03/22(水) 15:21:34.60 ID:XPQLmTGB0
NovelAIどうすんの


77: ポドフィロトキシン(東京都) [CA] 2023/03/22(水) 15:27:59.29 ID:kZO9CCem0


78: イスラトラビル(愛知県) [US] 2023/03/22(水) 15:28:00.86 ID:+h5ZlukP0
ピースサインもできるし指もきれいに書けてる


80: ネビラピン(大阪府) [US] 2023/03/22(水) 15:30:26.75 ID:/K0FtIX30
ガンダムはそれっぽいの出るけどスコープドッグはスコープ付けた犬が出てくる


81: ダルナビルエタノール(千葉県) [ニダ] 2023/03/22(水) 15:30:36.29 ID:BIs46PmL0
sauna は使えるみたいなので頑張ってください


89: イスラトラビル(大阪府) [US] 2023/03/22(水) 15:40:13.72 ID:mLpeRqb10
>>81
a girl taking a saunaで弾かれたわ


88: ポドフィロトキシン(広島県) [RU] 2023/03/22(水) 15:40:11.23 ID:3M87GxPz0
うひゃー 車の絵書かせたらカッコいいぞ


96: ガンシクロビル(ジパング) [EU] 2023/03/22(水) 16:01:51.67 ID:pqbQ6/Be0
ブーストをリワードポイントで増やそうとするとエラーになる


57: ミルテホシン(東京都) [US] 2023/03/22(水) 15:13:12.23 ID:SH1Yz97P0
Googleの時代は終わったな






  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月23日 09:31

2.  Posted by  日本第一党🇯🇵桜井誠🌸   投稿日:2023年03月23日 09:31

ロリキャラも描けるようにしろ😡😡😡😡😡😡😡

3.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月23日 09:41

チャットの方もそうだけどマイクロソフトみたいな大手がこの手の社会に混乱をもたらしかねないサービスをいきなり公開するのはどうなのと思うわ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月23日 10:07

どうせロリ・エロは制限されてるんだろ?
やっぱワイは自分のPCで生成するわ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月23日 11:01

未だに画像合成だと思ってる人いるんだ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月23日 11:15

コラージュを疑う時代からAIによる生成を疑う時代に

7.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月23日 13:26

使ってる俺カッコいい^_^笑

コメントの投稿