【画像】松屋「最近高いってよく言われるな・・・せや!」

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】松屋「最近高いってよく言われるな・・・せや!」

2E662A27-1D19-4A64-86FF-F35ACD98F76F_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 04:57:56.97 ID:beTLlAX50
小盛を基準にしたろ!

no title




引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679428676/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 04:58:16.57 ID:beTLlAX50
天才かよ



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 04:59:24.44 ID:yTs5hqB1p
2倍ってお得やな



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 05:00:59.03 ID:PBZBiUAKM
小盛りって並盛りの半分なんか
しょぼすぎやろ…



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 05:01:54.00 ID:PRS/eocc0
ご飯少ない🥺



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 05:02:56.46 ID:V4ycuEjLd
並、大盛り、特盛で良くね?
あ、並を食べさせたいんか



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 05:03:36.58 ID:beTLlAX50
小盛1個分増えるごとに250円ずつ増してくってことは肉無しのライスみそ汁サラダで490円って計算になるやが高すぎるやろ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 05:03:39.56 ID:Ca3dMbeE0
女性の意見採用やぞ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 05:03:57.88 ID:ystvoztw0
この値段ならファミレス行くな



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 05:05:22.94 ID:CpnF5rmhd
オリカレ消滅したし無くなってもいいよ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 05:05:41.04 ID:beTLlAX50
小盛で画像のやつならええけど絶対画像は並盛よな



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 05:06:11.33 ID:9wWfy7rYM
でも今50円引きクーポン出してるぞチャンスだから食え



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 05:06:17.13 ID:87/b2wcjd
そもそも定食おかわりし放題いつの間にか無くなったんか?



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 05:07:30.28 ID:beTLlAX50
>>15
無くなってはないやろ?
わいのとこはコロナでセルフでやらせるのはよろしくないって風潮でどんぶり渡しておかわり頼むスタイルにかわったけど



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 05:09:30.28 ID:87/b2wcjd
>>17
ああ小盛りと並とか肉の事か
肉の小盛りってなんやねん並でさえ少ないのに



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 05:06:50.46 ID:V4ycuEjLd
もう最近こう言う所行くなら寿司とか焼肉行った方が良い気がして来るよな
安いのが売りやったのに



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 05:07:39.46 ID:G2fqULNC0
せこすぎ



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 05:08:26.74 ID:QRk2vRat0
どう考えてもすき家のがうまいし安いしメニュー多いわ 株価が全て物語っとる



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 05:09:52.20 ID:am68Ea+S0
信用を無くす負のスパイラル





24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 05:10:21.33 ID:PGJ84y/n0
お客様の胃袋の負担を軽減する采配やぞ



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 05:10:40.57 ID:jjQ3mjfl0
値下げしたろ!



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 05:12:21.89 ID:0G9vPgxB0
松屋は高くなって量が少なくなって不味くなってるから
行く理由が全くなくて良い店だよ



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 05:12:43.88 ID:t3ljzkUf0
牛丼屋3強から脱落した感ある
松のやに移行しよう



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 05:12:55.84 ID:V4ycuEjLd
今安い外食チェーンってどこ?



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 05:13:11.78 ID:qfLQOZiK0
安い以外に売りが無いと思ってたけどこんなんでも行く奴おるんやな



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 05:13:20.43 ID:beTLlAX50
松弁でクーポン使えなくしたのほんまくそやわ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 05:14:09.90 ID:WaJs0bIJ0
>>31
うわまじか



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 05:15:41.43 ID:beTLlAX50
>>33
まじや
これのせいで松弁のメリットが新商品販売時の100ポイントくらいしかなくなった



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 05:15:29.53 ID:s845b2ZiM
外食チェーンはこれからどんどん淘汰されてくだろうな



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 05:19:27.51 ID:V4ycuEjLd
>>36
こう言う安さが売りの所は淘汰されて行くやろうな



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 05:16:22.30 ID:9DnGFVwKM
今は瓶ビール安いぞ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 05:17:10.22 ID:kgms6xjyM
小鉢でなんかいっぱいついてるように見えたけど肉と野菜と味噌汁にタレついてるだけやんけ



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 05:18:59.88 ID:0G9vPgxB0
>>39
しかも一個選べるだけだからな
控えめに言ってゴミだよ



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 05:19:04.11 ID:beTLlAX50
>>39
しかも画像は3個あるけど実際選べるのは1個だけや



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 05:17:43.67 ID:am68Ea+S0
材料コストと人件費のプッシュとか言ってるが半分は便乗値上げやろって思う



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 05:18:46.24 ID:7/EpNY9Xa
サイゼは助かるわ



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/22(水) 05:20:10.58 ID:gKkcLOBI0
どの外食でも1食1000円が標準になりつつあるな







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2023年03月22日 14:31

まずい

2.  Posted by  プリン   投稿日:2023年03月22日 14:34

>>1いい加減にしろ偽物バカ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月22日 15:06

刻んではいるんだ…!この店っ…!並より下にッ…!

4.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月22日 15:15

(あれが並盛りで……大盛りがこれ……?)
(バカッ……!刻むだろっ! 普通もっと……! 段階をっ……! )

5.  Posted by  名無しオマエらはカイジじゃねーよ   投稿日:2023年03月22日 15:18

いいから
買え
ウジ共が

6.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月22日 15:33

1000円の食べ放題いけるやん

7.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月22日 15:48

10年ちょい前はワンコインで豚丼特盛で腹パンなったのが夢幻みたいや、まじで物価倍近くなっとる

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月22日 15:54

カレーが大幅に値上がりしたのも痛い

9.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月22日 16:03

>>5
松屋にゴキとハエが沸いていたんだが衛生管理どうなってんだ?おい
しかもカタコトの中韓国人が接客してきたねー身なりしてなんだこれ
まだすき家の方がマシ、あちらはお冷やにハエが入ってるがゴキは湧かないからな
同じゴミダメでもマシか否かはわかるだろ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月22日 16:15

>>9
やめい!行けなくなるだろうが

11.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月22日 16:26

もう松屋は期間限定の食いたいメニューが出てる時にお試しで行くくらいやな
逆に相対的に価格差が無くなった分やよい軒とか大戸屋行くようになったな

12.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月22日 20:18

松屋店が汚いんだよな。そんな場所でこの価格はないわ。

13.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月23日 05:15

牛めし→プレミアム牛めしと商品名を変え、ない方がいいレベルの変な粉のトッピングをつけて
値段が上がったぶん内容も良くなってます感を出そうとしたり

松屋はそういうセコいことばかりやってるのが印象悪い
中身は同じまま保って素直に値上げする方が遥かにいいと思うんだが

コメントの投稿