【画像】トヨタ、50万のEVを発表wwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】トヨタ、50万のEVを発表wwwww

068FC8D4-A6C3-4BCC-A766-31D3E7A4028C_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/21(火) 06:53:05.42 ID:9uxlnSUqM
トヨタ自動車は3月20日、歩道での移動をアシストする前1輪・後2輪という3輪タイプのモビリティ「C+walk S」を発売すると発表した。
価格は標準モデルが49万8000円、“Safety support”モデルが50万5000円。

 トヨタの新たなモビリティシリーズ「C+walk」の第2弾として登場する「C+walk S」は、
自分一人の力で歩けるものの、日常生活の中で長距離・長時間の歩行に困難を感じている人をサポートすること目的とした3輪タイプのモビリティ。

 「C+walk S」は、走行時、運転者から前方の路面が見やすい前1輪・後2輪の3輪構成となり、
後2輪を駆動するモーターにインホイールモーター方式が採用され、リアホイール内にブラシレスDCモーターを各々配置した。
また、最小回転半径を0.95mとし、狭い道などでのスムーズな取り回しを実現させるとともに、パンクの心配がないノーパンクタイヤ(10インチ)を全輪採用している。

最高速は6km/hで、人が「歩く」速度域で移動。
1回の満充電での連続走行距離は約12kmを達成。
2.5kgと軽量な脱着式リチウムイオンバッテリーを付属の専用充電器(AC100V)に接続することで、およそ2.5時間で充電可能としている。

トヨタ、歩道を走行可能な3輪モビリティ「C+walk S」 インホイールモーター採用で価格49万8000円から
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1487185.html
no title




引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679349185/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/21(火) 06:53:31.95 ID:ZHhgYKKK0
シニアカーじゃん



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/21(火) 06:53:38.21 ID:LpVPrjWyM
うおおおおおおおおおおおーはええー



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/21(火) 06:54:07.26 ID:/gkxJl2H0
いやこんなんが歩道走ってたら迷惑だし危険すぎるやろ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/21(火) 06:54:51.21 ID:gVt/xTjqa
>>5
既に走ってるし危険だし迷惑だぞ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/21(火) 06:57:02.50 ID:quF/OmxI0
>>5
車椅子みたいなもんやろ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/21(火) 06:54:07.49 ID:3CGcExHT0
腰の曲がったババアが乗るやつやん



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/21(火) 06:54:29.48 ID:Yrqa4jbsd
こんなんで50万もすんの?



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/21(火) 06:54:56.66 ID:lPFXXuHga
ババアが歩道で暴走するやつ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/21(火) 06:55:02.61 ID:jXscS1E+M
トヨタしか勝たんわ😉✨



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/21(火) 06:55:05.42 ID:cqSYinad0
改造して60キロくらい出るようにしたいよな



173: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/21(火) 07:52:11.36 ID:TT9ujKsU0
>>13
リミッターカットしてパワフィルつけてチャンバーつけようぜ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/21(火) 06:55:58.68 ID:3HIoDbtC0
50万って
高すぎるやろ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/21(火) 06:56:35.70 ID:qIoQIR790
アメリカのデブがよく乗ってるやつやん
ウォールマートらへんでよく見る



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/21(火) 06:56:48.93 ID:5/Sp/3pD0
日本だとジジババが乗るやつ
アメリカだとデブが乗るやつ





19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/21(火) 06:57:03.65 ID:ho4/QFrCp
ファーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwww



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/21(火) 06:57:07.10 ID:LbsuPxr00
12kmって……



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/21(火) 06:57:13.56 ID:QcmBVjzSp
うわああああああああああああああああ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/21(火) 06:57:35.18 ID:yqAJlrWl0
5万円やろコレ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/21(火) 06:58:46.70 ID:0nMaCmPu0
スズキのセニアカーなら40万なのに…補助金チューチュー部門狙ってるだけやろこれ



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/21(火) 06:58:53.61 ID:Mm9S7niM0
既にスズキが15万位で売ってるやろ



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/21(火) 06:59:03.79 ID:hQ4aPZID0
電動トゥクトゥクみたいなんかと思ったらなんだこれ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/21(火) 06:59:21.54 ID:gVxSMRS2r
ウォルマートでみるやつか



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/21(火) 06:59:49.06 ID:7nutcdGR0
これで180km出るから



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/21(火) 07:00:19.90 ID:03DmGPj4H
アメリカのデブが乗ってるやつ



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/21(火) 07:00:26.22 ID:pFIQS7KK0
こういうのでいいんだよ
なお歩行者道を爆走する模様



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/21(火) 07:01:29.91 ID:guisQsj60
アメリカでクソデブが乗ってるやつ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/21(火) 07:01:33.75 ID:je/ERo/U0
freezer第一形態がのってるやつやん



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/21(火) 07:01:34.76 ID:3RfyQiOX0
年寄りはプリウスやなくてこれ買えってことやな



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/21(火) 07:01:40.65 ID:1qJEeyeG0
なるほどこれに乗ってる80代をプリウスに乗る70代に轢かせて対消滅させるんか
トヨタは流石や



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/21(火) 07:01:47.97 ID:pFIQS7KK0
これ車道で走られたら他の車運転手はたまったもんじゃねぇぞ



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/21(火) 07:02:05.43 ID:BpcUIxS80
でも飛び出す車輪なんだろ?



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/21(火) 07:02:05.76 ID:Jsb+X3C80
目的をはっきり言ってるのになんで叩かれとるんや…



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/21(火) 07:02:17.57 ID:QanXeeVX0
もうこういうのしか作れないんだなトヨタ



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/21(火) 07:03:22.35 ID:kaq0QPJV0
なんでこれが50万もするんや・・・







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2023年03月21日 20:02

アンチ侮辱罪

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月21日 20:27

ドクター中松のスーパーピョンピョンを電動化して階段も昇り降りできるようにすればシルバー市場でも売れるようになるだろ

どやww

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月21日 20:34

ジジババが道路の真ん中走ってて夕方とか轢きそうになって危ない

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月21日 20:38

室内専用ならいいんじゃない?

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月21日 20:40

これ、田舎で結構走ってる。半分ボケてるのか知らんが車道を行きやがるし、右左折も車に準拠しやがるから質が悪い
何でもない普通の国道が大渋滞するんで言い方悪いが迷惑
お願い、タクシー使ってくれ・・・・
と、30〜40年したら自分も言われるんかいの?
こうやって心配している事すら忘れてまうんやろな

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月21日 21:09

>>5
俺も田舎民だからわかるわー。沢山見る
田舎なので速度を落とそうと思えば落とせるし、出没地帯も大体わかるし、比較的広い広い道も多いので、それほど危なくはない
自分が乗りたいとは思わないが、技術の進化と自分の体力の衰えで考え方も変わるのだろうか?

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月21日 21:16

シニアカーか。うちの婆さんも使っている

8.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月21日 21:30

用途考えりゃ12kmで十分。でもSUZUKIのセニアカーでいいよな。

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月21日 21:51

3輪は良いとして、なんで前輪を2輪にしないんだ?
世界のトヨタなのに馬鹿なのか??

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月21日 21:53

>>9
前輪を2輪にすると事故が起きにくくなっちゃうよ
日本沈没が早まることになる

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月21日 22:00

>>9
真面目に考えるとコスト削減だよね
小回りを出来るようにしたいだろうから、前輪を2輪にすると左右別々の動き(回転の調整)をさせる必要がありそう

12.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月22日 10:43

>>9
前2輪は体重を曲がる方と反対に乗せないと曲がれない
自転車と反対の動作なんてジジババが急に習得できるわけない
生産台数の数だけ歩道にミサイル撃ちこむような話だ

コメントの投稿