【画像】加藤茶の嫁、濃い味が食べたい茶の意見をガン無視して減塩料理を作りまくってしまう…

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】加藤茶の嫁、濃い味が食べたい茶の意見をガン無視して減塩料理を作りまくってしまう…

C6B4D88D-DCA1-472A-99AF-221CB68BA711


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/19(木) 11:52:28.00 ID:cUJnHuKnM
「ザ・ドリフターズ」の加藤茶(79)と妻でタレントの加藤綾菜(34)が17日放送のテレビ朝日「家事ヤロウ!!!」(火曜後7・00)にVTR出演。正月料理の減塩をめぐる夫婦の味付けバトルが繰り広げられた。 「密着!リアル家事24時」のコーナーでは加藤夫妻の正月に密着。
濃い味が食べたい79歳の加藤茶VS減塩をさせたい妻・綾菜のバトルが勃発した。医者から1日の塩分量を制限されている加藤茶のため、綾菜は味付けの度に塩分濃度計で塩分をチェックする徹底ぶり。しかし、妻が目を離した隙にしょうゆを追加する。結果的に義理の母にばらされ、叱られる掛け合いにスタジオは大笑いといなった。
チョコレートプラネットの長田庄平は「日常を切り取ってこれだけ面白いのは最高。あれこそお笑いの境地」と大絶賛。バカリズムも「あれが究極のコントなのかもしれない。コメディーのお手本」と拍手を送った。



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674096748/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/19(木) 11:52:33.24 ID:cUJnHuKnM

5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/19(木) 11:53:30.29 ID:DwQI2BRt0
まだ34って嘘やろ
というか年下やったんか



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/19(木) 11:53:33.59 ID:/gvZxFBC0
良妻定期



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/19(木) 11:53:44.16 ID:dE4lio/o0
嫁善人すぎやろ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/19(木) 11:53:52.61 ID:RiYLxAi4M
色々すいませんでした🙇‍♂



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/19(木) 11:53:55.10 ID:ccrsyeKJ0
初期は財産目当てのクソ嫁みたいに叩かれまくっとったのにわからんもんやな



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/19(木) 11:54:13.35 ID:gIsbTSbLd
薄味で減塩のご飯を与えるなんてなんで嫁や…



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/19(木) 11:54:15.56 ID:RtjzAW000
そうかそうか



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/19(木) 11:54:29.59 ID:inw+m85S0
ストレス大丈夫か?



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/19(木) 11:54:36.35 ID:Rs9szAkGM
お前ら謝れよな



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/19(木) 11:54:37.78 ID:QnBZuTq90
世のおっちゃん達は濃い味噌汁を飲ませ続けられていたというのに…



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/19(木) 11:54:42.07 ID:WGIBIwY50
妻の家が超金持ちなの凄いよな





16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/19(木) 11:54:49.30 ID:ZiAPEds00
これもう加トちゃんの寿命伸ばそうとしてるやろ…



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/19(木) 11:54:52.84 ID:Th8tXR/70
信仰方針で気が合ったから結婚とかいうめちゃくちゃ信者になりたくなる情報



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/19(木) 11:54:55.42 ID:K7LJw3xY0
予想をいい意味で裏切ってしまった嫁



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/19(木) 11:54:57.87 ID:fGQIeHIP0
良妻賢母と言える



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/19(木) 11:55:27.40 ID:v/9hZwIEp
そもそも奥さんの実家金持ちなのに
遺産目当てとか意味不



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/19(木) 11:55:47.61 ID:AW9AH06I0
やさしい



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/19(木) 11:56:24.50 ID:GKRjs5/N0
加藤茶「お金目当てなのは私の方なんだけどね」



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/19(木) 11:56:25.69 ID:ScDx0MgGM
そうかそうか



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/19(木) 11:57:40.07 ID:GavVxQmnM
こんな良妻で実家も金持ちなのにあんなゴロツキみたいな友達が多いのか



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/19(木) 11:57:58.91 ID:dTnB0AIZd
嫁はそもそも加藤茶みたいな顔がタイプなんやろ
元カレかなんかもそっくりやったもんな
というか元彼は加藤茶に似てたから付き合ったのかもしれんけど



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/19(木) 11:58:05.42 ID:ool8V0wd0
うおおおおおおおお
no title




38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/19(木) 11:59:44.00 ID:U6OKGLn5a
>>32
加トちゃんの顔書いてあるのええな



97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/19(木) 12:07:44.15 ID:kH+CBuDad
>>32
右上すごい



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/19(木) 11:58:14.25 ID:MDz8i7FOa
爺さんの介護してる良妻やね



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/19(木) 11:59:05.88 ID:U6OKGLn5a
夫婦漫才ならぬ夫婦コント



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/19(木) 11:59:07.78 ID:uFxDQ+dJ0
こっそり醤油入れてバレるってコメディアンやね



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/19(木) 11:59:51.60 ID:+4uWgCKS0
実は嫁はもともと金持ちで加藤のほうが玉の輿だったという



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/19(木) 12:00:14.78 ID:VtInfqOC0
これ食事に気を使って長生きさせようとしてるんじゃねぇか
酷い嫁やな



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/19(木) 12:00:37.01 ID:p1/FXbf2a
カトちゃん運良すぎやろ







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2023年03月19日 03:31

アンチ侮辱罪

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月19日 03:43

俺の母親は
糖尿病の父に饅頭とかカツ丼食わせている
馬鹿な父は喜んで食べている

3.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月19日 03:53

無理矢理長生きさせられそうで可哀想

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月19日 03:58

>>2
母親も馬鹿だし諌めて改善させないお前も馬鹿
目が見えなくなったり手足が腐った後で離婚すればいいとか考えてそう

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月19日 04:00

年食って健康でもしょうがない

6.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月19日 04:06

かとちゃの病状はわからんが、元気なやつが減塩したら元気なくなる。元気なときに減塩しても意味ないからな。ただ、日本人の平均ぐらいにしとけよ。1日にわざわざ20g30gとかはとるな。出来合いや外食は仕方ないが料理は無加工自然塩にしとけ。

7.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月19日 04:21

正直遺産目当てやろとか思っててスイマセンでした

8.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月19日 04:24

さて、全員で土下座謝罪するか…
すみませんでした。orz

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月19日 04:26

>>4
母親「お父さんが欲しがるから」
父親「好きな物食えないくらいなら死んだ方がいい」
馬鹿は死ななきゃ直らない

10.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月19日 04:26

頑張って100歳まで健康に生きてどうぞ
まあ110でも120でも構わんが

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月19日 04:26

俺は最初からいい嫁だって言ってたし、お前らと違って

スミマセンでした

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月19日 04:29

女遊びが過ぎて前妻を捨てた加藤茶の方が糞って前から言われてるから

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月19日 04:32

誰だよ金目当てって言ってた奴は
俺がぶっ殺してやるよ!(自刃)

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月19日 04:39

お前らがめちゃくちゃ叩いてた時に
「おもちゃ見つけてはしゃぎすぎだろ」
と思いながら逆張りしてたわ

15.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月19日 04:46

正直言うと叩かれてたときはギリギリネットに浸ってなかったから全然知らんかったわ
嫁さん知った頃は既に再評価路線が始まってた辺りだった

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月19日 04:48

お前らホントに馬鹿だな
世の中には相続税って物があって
死んで遺産相続したら高額なほど持っていかれる
しかし本人が生きていれば大半を使い切ることも可能だ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月19日 04:56

>>16
使い切ってその後の人生どうするんだよw

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月19日 04:58

辻と加藤嫁は対談すべき

19.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月19日 05:03

何が目的なんだ?って普通は思うわな

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月19日 05:09

生きてくのはたいへんや

21.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月19日 05:16

ドリフで一番楽な死に方しそうだなぁ
ほんとここまで悲惨なことになるとは…

22.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月19日 05:45

>>5
それは病気になったこと無い奴の考えだな
持病あって慢性的に体調悪いのはマジで辛い

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月19日 05:46

俺は最初から信じてた

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月19日 05:55

>>22
言っても本質的に理解しないだろうから無駄だよ
恵まれてる人間はそんなもの
今の苦しみだけを見てそれ以外に享受してることには目を向けない

25.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月19日 06:37

他でもないマスメディアが大々的にぶっ叩いてたくせに今頃「当時はバッシングされて大変でしたね」とか言ってるのがほんとクソ
お前らが煽動してたんだぞという

26.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月19日 06:39

ごめんなさい

27.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月19日 06:40

なんかドリフのメンバーの誕生日会の比較写真みたいなのがあって「加藤茶DQNに囲まれてて悲惨すぎるだろwww」って風潮だったのに今やドリフで一番ちゃんとした老後送ってるのが茶だという

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月19日 06:42

志村、仲本、郄木と加藤茶の誕生日の写真比べてお前ら叩きまくってたの覚えてるからな
今では唯一存命じゃねーか

29.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月19日 06:45

>>28
高木バー「」

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月19日 06:48

2022年時点でウクレレ奏者として活躍する高木ブー氏

31.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月19日 06:53

超良妻

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月19日 06:57

>>24
学会の威信がかかってるしな

コメントの投稿