【写真あり】デザイナーさん「上京する人へ 6畳の部屋でも頑張ればこうなれる」3.2万いいね

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【写真あり】デザイナーさん「上京する人へ 6畳の部屋でも頑張ればこうなれる」3.2万いいね

F911CE67-F628-471D-9C78-484109F134CF


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 11:14:43.82 ID:5xPTDs5F0
no title

no title




引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679019283/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 11:15:09.71 ID:5xPTDs5F0
センス良すぎるやろ…



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 11:16:06.67 ID:5xPTDs5F0
これなら彼女呼べるやろ…



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 11:16:14.28 ID:TUqEWglhM
でもこの6畳ワンルームは月9万円なんだけどな



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 11:16:21.15 ID:vcyyJMoX0
正直きしょいインフルエンサー気取りがやってんのかと思って開いてみたら圧倒的実力の暴力で言葉を失った
センス良すぎるやろ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 11:17:28.41 ID:uobtjyjFM
パンツとかタオルとかどこに置くんやこれ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 11:17:41.99 ID:zd5yo7Asd
住むだけやのにインテリアに金かけすぎやろ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 11:17:56.89 ID:UEsz/lqA0
せまぁい!狭い



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 11:18:30.32 ID:UYE6DR980
引っ越しのときめんどくせえ物減らせ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 11:18:42.92 ID:lb9yEDZAM
ワイの家これの2LDK版なんやけど物多すぎてあかんわ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 11:19:27.28 ID:Nb5Y0Zw70
魚眼マジックやめーや



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 11:19:47.84 ID:wYPwiemGa
まぁええけど
誰も呼べんな



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 11:20:15.80 ID:9MHz1D+i0
冷蔵庫は



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 11:20:24.99 ID:JtW5QBYz0
友達呼べんやろ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 11:20:41.40 ID:wf0HqD+90
めっちゃ望遠で撮るやん



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 11:24:50.26 ID:jakwcJNd0
>>16
広角やろ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 11:20:59.24 ID:HDzU0QLva
ごちゃごちゃしすぎやない?





19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 11:21:41.74 ID:8/alkYMm0
どこでご飯たべるの?



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 11:21:43.13 ID:YmZcEO6Qp
扉開けづらそう



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 11:21:45.11 ID:72UTQnbLp
靴下とかパンツとか服とかどこにしまっとるんや?😀



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 11:22:31.29 ID:wf0HqD+90
>>21
ベッドの下ちゃう



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 11:22:04.12 ID:RKqiQBw00
ワイの6畳部屋より広い気がするんやが



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 11:22:18.91 ID:xWcDZd160
えぇ…



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 11:22:28.00 ID:fcN1MlGF0
センスが昭和のオッサンぽい



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 11:22:37.56 ID:UYE6DR980
広く視えるように撮ってるくせにほとんど動けないの笑うわ



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 11:24:22.01 ID:fcN1MlGF0
>>26
ほんまこれよ 物減らさないあたりが昭和センス



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 11:22:52.32 ID:C+qY3LH+0
雑草生えてて草



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 11:23:16.45 ID:oYX4zGXj0
なお家賃は12万



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 11:23:18.22 ID:+I8v4zYy0
実際は超狭いという現実



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 11:23:19.28 ID:HqAz/sO8d
首都直下きたら死にそう



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 11:23:23.75 ID:ZQX0J94K0
テレビ32やろこれ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 11:23:40.90 ID:yBSC/RGn0
6畳って別に狭くないだろ
1K都内なら7〜9万かな



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 11:23:49.38 ID:WFuQVyWC0
テレビどっから見るんや
黒いのソファーか?



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 11:23:57.37 ID:fskd7Mpba
ワイ新宿区のアパートのオーナーやけど
こんな部屋ですら月7万5千円もらっとるで

大変よな下宿民は



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 11:36:58.37 ID:ua2j10afd
>>34
下がらないからすごいよな



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 11:24:01.00 ID:HqAz/sO8d
冷静に見てものが少なすぎるんだけど
こいつは洋服これしか持ってないのか?



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 11:24:41.20 ID:Dkh3n3xX0
壁って直で穴空けてええんやっけ??



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 11:24:46.36 ID:CAAZ9wTbd
なんでその位置にトースターあるの?
キッチンにおけよ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 11:24:50.05 ID:2+3Rwuu40
生活してたら床にティッシュ箱とかリモコンとか色々溜まるんやろな



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 11:25:54.13 ID:RbBoKkQDd
いかにもな見せ本が置いてあるのも草
普通、本ってのはデスクの近くに置くんだよ



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 11:26:52.65 ID:ZQX0J94K0
メインの電灯が下向きのアレかよ
夜暗いやろ。。。



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 11:27:43.75 ID:0tMIxeL80
元々の部屋で普通に綺麗やし



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 11:27:55.83 ID:YKT99oC00
逃げずに机とかテレビとかダイソンのファンとか
生活に必要そうであろうものをちゃんと置くのは高評価やな
こういう系の写真って生活するの考えてないような部屋多いから



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 11:28:35.90 ID:W4v9lTwH0
いらん物が多すぎるのは



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 11:29:17.55 ID:IatSINwfd
トースターだけキッチンを飛び出してきてここに置かれてる理由がわからんのやが
テレビの横に置くキッチン家電じゃないやろ



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 11:30:27.22 ID:hD3e2ONM0
>>50
バルミューダアピールやで



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 11:31:18.27 ID:ZQX0J94K0
>>50
キッチンが極狭なんちゃう?
電気コンロ一個の極狭キッチンあるやん



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 11:30:25.75 ID:bvep1gRAp
そらキッチンとか風呂隠したらある程度にはなるでしょ



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 11:30:38.22 ID:6CKrQD2Ja
すげえ
ワイの6畳より広く見えるぜ







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  ああ   投稿日:2023年03月17日 21:31

公明嫌い

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月17日 21:34

収納スペースが無い

3.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月17日 21:50

押入れ無いのね。ベッドで万年床か。
書籍も少ない。ちょっぴり。
キッチンや風呂トイレと狭いロフトへのハシゴが同じ空間にあるワンルームマンションで勝負してくれよ。煩雑な設備はみんなドアの向こうじゃん。

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月17日 21:52

広角マジック

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月17日 21:53

収納用にもう一部屋なければ3ヶ月で生活感あふれる普通の6畳になる

6.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月17日 21:55

デスク周りを見る限り、仕事の効率よりも映えを優先しているスキルの低い人。
他人のコピペの下らないライフハックブログとか薄っぺらいYouTubeやってそう。

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月17日 22:03

扉開けれないだろこれ。

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月17日 22:04

つーかこれ、休憩用にベッドおいてるだけの作業場所だろ
服の収納ないし、飯もどこで食うのよ。

9.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月17日 22:06

部屋の隅っこで爪先立ちしながら撮ってそう

10.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月17日 22:13

すまんがニトリ

11.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月17日 22:13

うらやましい人は、家具の色や材質を揃えて、要らないものをどんどん捨てるとそれなりに見える

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月17日 22:17

おしゃれに見せかけただけの
実生活無視した下らない写真

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月17日 22:21

収納エリアないじゃん

14.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月17日 22:26

床を好みの色味にしたもんだから建具が浮いてるね。自分の部屋なんだから自分が満足してれば人の評価なんてどうでもいいと思うけども。

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月17日 22:27

目的によるよな。
俺にとっちゃ維持するのが面倒くさそうな部屋でしかない。

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月17日 22:29

多少狭いのはいいとしても
ユニットバスがだめなんだよ

17.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月17日 22:34

>>2
写ってない手前側にあって小まめに衣更えしてる?のかも。中央にスペース確保して広く見せたい苦肉の策では

18.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月17日 22:36

>>16
ユニットバスは考え方を転換するとトイレも丸洗い出来るから時には便利ですよ!

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月17日 22:39

テレビなんていらない
その代わりに収納ケースを置けば完ぺき

20.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月17日 22:40

本スレ内にもあるが、センスが古いんよな笑
こうはしたく無い。

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月17日 22:43

無駄が多すぎるし
小物多すぎて掃除めんどくさいやん
イスから一歩も動かんでなんでもできるとか
もっと機能的なのを期待してたの
まったくあこがれませんね

22.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月17日 22:44

>>10
ニトリの壁面収納便利だわ
本が多すぎてオシャレは無理だが、普通の物量の人なら極狭キッチンで電子レンジや皿を六畳の方に置かないといけなくなってもオシャレを保てそう
数種類の映える皿を飾るスタイルで置いとけばいいだろうし、服が多い人は壁面収納棚と別にタンスとかクローゼット用意しても調整できるし
別ブランドのPCラックがシンデレラフィットしたのマジ気持ちいい

23.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月17日 22:46

>>18
そもそも立ちションしないならトイレ全体を丸洗いしなきゃいけないほど頻繁に汚くならないし、サボった系お掃除グッズがあればズボラでも問題ないっていう

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月17日 22:52

>>23
>>18は凄い勢いで下痢を噴射するぞ
たまにまだ途中なことに気づかず尻を拭き始める
まあ大惨事になるわけだけどそんな彼は善意で書き込んだんだよ
みんなも困ったら対処が容易だよと知らせてる

25.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月17日 22:53

みんなケチつけまくりだけど、たぶんこの部屋作ったやつとはジャンルと属性がちがうのよ。

俺らは瓶に棒が刺さった消臭剤みたいなの置かないし、食器も実家から持ってきたやつか100均なんなら割りばしみたいな使い捨て使ってる属性やん?
ゴミ箱も箱に入れずにビニールむき出しで引っかけて使ってるやつとか俺だけじゃないはず。

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月17日 22:59

京間が普通と思ってる人にとっては四畳半ぐらいにしか見えない

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月17日 23:01

服が1着しかなくて、本を読まなくて、旅行鞄一つに必要なものがすべて入るようなミニマリストかよ

28.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月17日 23:07

こういう風にしてあげますよって宣伝すれば上京したばかりの人釣って良い副業に出来そう
俺も当初こんな感じにして生活したことあるから分かるけど掃除ダルいし地震来るとマジで辛い思いする
引っ越しと簡単に物を置くスペース無いのも辛い思いするよ…数ヵ月は楽しいんだとても、人にも褒められるしね

29.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月17日 23:24

>>2
ベッド下収納を充実させるしか無いよな
あとテレビ要らんやろもう

30.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月17日 23:25

>>7
開くやろ

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月17日 23:40

バルミューダでパン焼いてるやん

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月17日 23:53

壁コンセントどこにあるんだよ
手前にあっても少なすぎだろ
ガスのもないじゃん

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月18日 00:23

6畳から30畳とかって話かと思ったら6畳をドレスアップしてて大して儲けは上がって無い事を露呈しちゃったね、やりがいが報酬とかって感覚の意識高い系かな?

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月18日 00:43

頑張ればではなく、結果を出せて運が良かったら。だろ。

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月18日 03:59

なにがデザイナーだよ
悪化してる 最初の床のほういいわ
上の電気もそう。畳にはまぶしすぎる。
インチキやろう

コメントの投稿