【悲報】米国「Tiktokは安全保障の懸念があるので我が国へ売り渡すように😤」中国「😨」

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【悲報】米国「Tiktokは安全保障の懸念があるので我が国へ売り渡すように😤」中国「😨」

F911CE67-F628-471D-9C78-484109F134CF


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 12:17:10.66 ID:FvTqhoSRr
米政府 「TikTok」の親会社に株式売却求める 米メディア報道
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230317/amp/k10014010971000.html

アメリカ政府が中国企業「バイトダンス」に対し、傘下の企業が運営する動画投稿アプリ「TikTok」を売却するよう求めていることが明らかになりました。
売却に応じない場合、アメリカ国内でのTikTokの利用が禁止される可能性もあるとしています。
これはアメリカメディア各社が、16日までに関係者の話として伝えたものです。

アメリカではTikTokを通じて利用者の個人情報が中国政府に流出しているのではないかという懸念が強まっていて、連邦政府だけでなく、州政府レベルでも公的な機関が管理する端末でのアプリの利用を禁止する動きが加速しています。

こうした中、アメリカ政府の外国投資委員会は中国企業、バイトダンスに対し、TikTokを運営する傘下の企業の株式を中国以外の企業などに売却するよう求めているということです。

中国企業が売却に応じない場合、アメリカ国内でのTikTokの利用が禁止され1億人以上の利用者に影響が及ぶおそれもあります。

これについてTikTok側は「国家安全保障が目的であれば、売却は問題の解決にはならない」などとコメントしています。

TikTokのCEOは、来週23日に開かれるアメリカ議会の公聴会で初めて証言する予定で、アメリカ政府の要求にどう答えるのか注目されます。



引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679023030/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 12:17:33.08 ID:DypDx0xOr
ええんか…?



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 12:17:43.04 ID:4XxP0FNx0
ジャイアンかな



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 12:17:43.04 ID:EOHEqsbr0
出た出た



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 12:18:03.17 ID:S5q29lAF0
アメリカってけっこうやばい国だよな



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 12:18:58.88 ID:4PscLa040
金払おうとするだけマシまである



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 12:19:02.28 ID:aDf6LAeTp
Twitter、Instagram、facebookぜーんぶTikTokに蹂躙されたからな😢



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 12:19:42.35 ID:wsfAewjqr
日本も半導体で似たようなことやられたが中国は自国内市場がクソでかいから耐えられる



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 12:20:17.68 ID:XJV/E9Vxd
まあこういうのを中国以外にもやるのがアメカスやけど中国は自分もやってるようなもんやしセーフやろ



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 12:20:43.50 ID:nMM1MXkP0
世界を我がものにしようとしすぎやろ
いずれしっぺ返しくらうで



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 12:20:44.08 ID:odO+2RnN0
TikTokでもいいからYoutubeの競合相手になってくれ
ユーチューブプレミアムの値段高すぎる



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 12:21:04.26 ID:dfcyQTuta
割と真面目にドル覇権終わったらアメリカやばいよな
圧倒的世界一の期間が長すぎていろいろと感覚が狂ってるから修正できないやろ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 12:22:27.02 ID:kErwMCTea
>>22
実際今もダントツでNo1じゃないのにその感覚で色々やってるからな



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 12:21:07.95 ID:8ZGbYyj/0
どういうことやねん



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 12:21:12.17 ID:t2pD5cs2a
酷い



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 12:21:18.79 ID:WFK7gu7/0
怖い国だ





31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 12:21:41.53 ID:lKlRRvmtM
まあ中国も国内に進出する企業にソースコード開示要求とかしてきたし、同じようなもんやろ



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 12:22:05.35 ID:vmLrMcuba
いけんの?これ



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 12:22:30.94 ID:T72J7q840
シンプルに禁止、通信遮断でよくない?
買う意味ないやろ



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 12:23:33.35 ID:aDf6LAeTp
>>40
めちゃくちゃ儲かってるから禁止する必要ないよね😅



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 12:22:54.20 ID:cpEC8WPgd
やってることバブル期のジャパンバッシングと一緒よな



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 12:23:06.64 ID:HgH1bBjx0
ヤバすぎだろこの国



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 12:23:26.46 ID:/ygvFbWj0
tiktokは情報漏洩云々より民度破壊機能付きなのが草はえる



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 12:24:23.82 ID:fKFKnk+L0
正直tiktokもオワコンやないか?



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 12:24:28.65 ID:6UXa75rDd
遮断とか禁止をやると中国と同じになっちゃうからね



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 12:24:30.13 ID:3Te0ORdTM
バイデンさんそれは流石にあかんで
締め出すだけでええやんけ



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 12:25:24.96 ID:kErwMCTea
>>57
ソースコードとうみだされる稼ぎがほしいんやから遮断こそやる理由ない



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 12:24:57.18 ID:mArbHQkQ0
ジャイアン



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 12:25:15.50 ID:YLIDbwNbd
これがあるからアメポチやっといた方が得なんだよな



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 12:25:16.45 ID:U4s89EJdd
アメリカってほんと汚いな
日本もこれで同じことされて成長潰されたしな



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 12:26:11.19 ID:qdbLPLaCp
日本は出る杭打たれて衰退したけど
中国はどうなんやろ



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 12:26:58.44 ID:wsfAewjqr
>>67
中国は既にファーウェイとかZTEとかアメリカに潰されまくってるけどどんどん出てくるから大丈夫やろ



99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 12:30:56.88 ID:kErwMCTea
>>73
ファーウェイも携帯の稼ぎなくなって痛手やけど通信機器はまだまだ好調やから潰れたとも言えない



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 12:26:26.25 ID:/+4ZmeD50
tiktokとかインスタとか最近の承認欲求アピールやばすぎやろ
そんな他人気になるんか



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/03/17(金) 12:26:51.63 ID:AMMZWivn0
これマジでおかしい







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2023年03月17日 19:01

イグッ

2.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月17日 19:01

😎

3.  Posted by  プリン   投稿日:2023年03月17日 19:01

4.  Posted by  サトシ   投稿日:2023年03月17日 19:01

ゲットだぜ!

5.  Posted by  プリン   投稿日:2023年03月17日 19:01

>>1>>2暴力ユーザー侮辱罪

6.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月17日 19:02

>>1
日本も禁止しろ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月17日 19:02

>>1>>2>>4若手のヤクザ迷惑です

8.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月17日 19:03

>>7尻穴からザヤクはみ出てるぞ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月17日 19:13

グーグルにも言えよ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月17日 19:23

tiktokのこと何一つ疑ってないピュア民ばかりかよww

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月17日 19:25

>>10
何をどう疑うんだよ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月17日 19:28

会話ができない人みたい

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月17日 19:36

アメリカはこれが最終的にできるから強いんだよな
日本も同じようなのやられたし

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月17日 19:44

クソムーブだとしても中国とアメリカどっちに付くかって言ったらもう選択肢無いんだから良いやろ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月17日 19:50

どっち側とも程々の距離保つのが正解だと思うがね
割とガチ目にアメは世界中からヘイト買いすぎ

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月17日 19:51

>>10
疑う疑わないを一旦置いて話をしてるんだよ
疑ってるなら証拠を集めて裁判でもすれば良い
このように一方的に米国が要求することに誰も逆らえず、それがまかり通ることが恐ろしいって言ってるんだよ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月17日 20:04

お前のものは俺のものってか
こうやって日本も低成長の国にさせられたんだな

18.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月17日 20:14

中国人の「中国は大丈夫やろ」って書き込みの後に細木数子の「しかし地獄へ行く」って画像が出てきてて草

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月17日 20:48

選挙工作にがっつり関わってたFacebookはお咎めなしで
まだ前科のないTikTokを怪しいってだけで制裁するのはおかしいよね
ただのIT覇権戦争でアホらし

20.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月17日 20:50

禁止じゃなくてよこせなんか
横暴すぎるだろww

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月17日 21:16

アメリカもそろそろ怒ってるアピールしないとな

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月17日 22:38

もっとやったれ
シナは潰しておかないとな

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月18日 00:46

>>22
中国が常任理事国なったのはアメリカのせいだよね
今でも日本は中国から延々と嫌がらせや妨害を受け続けてるのも元を正せばアメリカのせい

コメントの投稿