【速報】女「夫に『焼きそばでいいよ」と言われた、ありえない!」

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【速報】女「夫に『焼きそばでいいよ」と言われた、ありえない!」

BF409291-69D6-4910-81F3-8EFA81DA2431


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/19(土) 17:00:26.63 ID:M4MiMAru0
旦那の「焼きそばでいいよ」にイラッ!ママたちの怒りのワケは

『焼きそばでいいよって言われた。
は? 「焼きそばでいいよ」ってなに?
野菜と肉切って炒めて洗ってって相当面倒なんですけど?

この前は、「カレーでいいよ」って言われたけど反射神経で「はぁ?」って言っちゃった』

投稿者さんのコメントに共感する声が集まっています。

『わかる。わかるよその気持ち』

『一品料理をなめてるよね。カレー、焼きそば、おにぎり、チャーハンは本当にめんどくさいわ』

『「でいいよ」って言われて作ったものって、ありがたいと思って食べてないんじゃないかって思っちゃうんだよねー。
俺の優しさみたいな優越感に浸りながら食べてそう』


https://select.mamastar.jp/377120



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668844826/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/19(土) 17:00:38.04 ID:ZZXqypci0




3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/19(土) 17:00:45.83 ID:Ie+jBVvG0
簡単だからだろ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/19(土) 17:00:55.04 ID:lb/N52VK0
何で言えばええの?



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/19(土) 17:01:59.71 ID:cVQzcuLc0
>>5
焼きそばがいいよ
なら許されるんやで



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/19(土) 17:02:17.34 ID:ZQ6FX+wc0
>>5
何でもいいよ

これが正解や



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/19(土) 17:03:33.30 ID:8SHP+KsAM
>>20
これは献立考えるの大変なのに!!!って逆ギレされる



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/19(土) 17:02:29.75 ID:X8UIbLpU0
>>5
焼きそば「が」食べたいなー

たった一文字変えるだけなんだからやれよオス



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/19(土) 17:04:42.47 ID:5ju01kDXp
>>23
ほんとこれ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/19(土) 17:01:12.77 ID:qSq+4oqj0
炒飯はめんどくないやろ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/19(土) 17:01:18.30 ID:MF8UK/Nnd
味付けなんか添付のソースでええし楽な料理ベスト3やろ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/19(土) 17:01:24.67 ID:WkWCu9V+0
面倒くさい女





9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/19(土) 17:01:28.98 ID:4xCgFO4Zp
離婚やな



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/19(土) 17:01:33.61 ID:+gCraJkc0
結婚するときが「こいつでいいよ」の精神やぞ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/19(土) 17:01:40.85 ID:nP2xmRcWp
ペヤングってことだぞ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/19(土) 17:01:44.34 ID:orPV6vTiM
作らないでいいよ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/19(土) 17:01:51.38 ID:nJ6fldj20




16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/19(土) 17:02:02.16 ID:hRjH6T9q0
こんなことでキレるんかよ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/19(土) 17:02:07.67 ID:o5cW9Bwi0
炒めた後に洗ってて草



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/19(土) 17:02:10.87 ID:BNj7BRjq0
別に袋のやつでいいだろw



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/19(土) 17:02:12.51 ID:P+3V94/m0
焼きそばが面倒やったら何もできんやろ



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/19(土) 17:02:56.69 ID:HEhljhGy0
UFOで良いよ



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/19(土) 17:07:44.99 ID:j2dJPUr/0
>>25
お湯わかして湯切りもしなきゃいけないじゃない!面倒くさい!



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/19(土) 17:03:07.17 ID:2MMYMkBYa
カップ焼きそばでいいよ☺



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/19(土) 17:03:11.15 ID:S5mQpyta0
アホやなお前の焼きそばがたべたい!って言えばニッコニコで作ってくれるのに
言葉一つで女の態度なんてころっとかわるで



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/19(土) 17:03:12.90 ID:8nXRtGVW0
おにぎりがめんどくさいは草
もう終わりだよ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/19(土) 17:03:24.85 ID:nzhQwcDY0
カレーは確かに大変やな



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/19(土) 17:03:33.78 ID:qYs7k+bg0
この手のは〇〇がいいって言っても
リクエストするだけで手伝おうともしないとか文句垂れる



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/19(土) 17:03:46.48 ID:mptw8KBVr
いや、簡単だろ😲



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/19(土) 17:04:20.69 ID:ijG9hsFh0
焼きそばってくっそ簡単な料理やろ
養ってもらっておいて何言ってんだ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/19(土) 17:04:21.40 ID:rGC4HYhw0
正直やきそばでいいよって言い方するときはやきそば食べたいときよな



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/19(土) 17:04:23.94 ID:OrUmlH370
ふりかけでいいよ、でも怒るのかな



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/19(土) 17:04:27.07 ID:TkSUQhESd
作るの簡単やろ!っていうならじゃあお前が作れよって思われるのは当たり前やからな
焼きそばでお願いします!っていって皿洗いでもすりゃええ



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/19(土) 17:04:31.01 ID:3SC+G2Fb0
オニギリがめんどくさいとかもう何も作れんやん



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/19(土) 17:04:47.79 ID:sxONFtWYa
いや流石におにぎりは面倒くさくないやろ







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月16日 18:16

いち

2.  Posted by  プリン   投稿日:2023年03月16日 18:16

3.  Posted by  プリン   投稿日:2023年03月16日 18:16

4.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月16日 18:16

5.  Posted by  プリン   投稿日:2023年03月16日 18:16

>>1迷惑名無し妨害やめろクズ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月16日 18:17

それすらめんどくさいとか言う女は普段コンビニ弁当食ってる

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月16日 18:20

女で幼稚園か小学生で精神の成長が止まってんの?
情緒不安定過ぎるだろw

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月16日 18:30

"反射的に"ではなく、"反射神経"でという書き方に学のなさを感じる

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月16日 18:30

何言ってもギャオーン
黙っていてもギャオーン

別れましょう。

10.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月16日 18:33

自炊してるが、焼きそばは手軽に作るときのメニューだから何も間違ってるとは思わんな
切って焼くだけの簡単料理だろ

11.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月16日 18:39

〇〇でいいよの妥協感が嫌なんだろ。
性別関係なく作る側がそんなこと言われたらそりゃいややな

12.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月16日 18:40

旦那が仕事をしてくれることにはなんの感謝もせず、自分の家事では言葉じりをとってブチギレる
それが女様です

13.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月16日 18:41

そんなめんどい事になるなら自分で作るわ
焼きそばなんて作ったうちに入らん

14.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月16日 18:42

上官殿に敬礼!
本日の晩餐は、大変お手を煩わせて至極恐縮なのですが!恐れ多くも私は焼きそばを本日の晩餐にする事と愚見を申し述べるであります!以上、何卒宜しくお願い致します!

と、このぐらい丁寧にかつ遜って言えば、やっと波風立たずに満足して聞き入れてくれるかな?w

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月16日 18:50

>>11
妥協?
普通に簡単に作れる物でいいよっていう気遣いか優しさしか感じないけど?
別に嫌とか思わんし、焼きそばなんて簡単な料理筆頭じゃん
お前みたいな何でも悪意として受け取るような奴がギャオーンしてるんだろうなw

16.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月16日 18:51

>>11
じゃあ大変申し訳無いんだがフレンチのフルコースで頼む って言われたら喜んで用意してくれる?

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月16日 18:53

>>11
じゃあ俺は懐石料理を頼む、感謝するから妥協無く用意してくれ

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月16日 18:53

献立考えるのが面倒臭いじゃん言ってくれるだけでもまし

19.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月16日 18:55

焼きそばが面倒くさいならもう買ってこいよめんどくせえ女だな
こういう時は〇〇で良いよじゃなくて〇〇が良いよって言い方がトラブルにならんと誰かが言ってたな

20.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月16日 18:57

>>19
まんさん()「えぇ〜?私そんなの食べたい気分じゃ無いのにぃ〜😡」

21.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月16日 18:59

>>13
まんさん()にとっては条件反射で無意識に拒否反応が出るほどの超過酷な重労働らしいのに、良くもまぁそんなコメントを...!

22.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月16日 19:01

>>15
気遣いがあるんならわざわざ「いいよ」なんて言わなくていい
〇〇が良いなと言ってほしい

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月16日 19:02

>>13
自分で作るなんて私に対する精神的DVよ!
これからは一生自分で作ってればいいじゃないもう料理なんてしないわ!
ギャォーン!

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月16日 19:02

>>22
うわぁ…

25.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月16日 19:03

>>24
うわぁ…

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月16日 19:04

別に言った本人からすると焼きそばがいいわけじゃないんだよなー
そうめんでいいよってやつもそうだけど別にそうめんがいいわけじゃない
自分の中で色々何がいいか考えて特に何でもいいから○○でいいよって言い方になっちゃうんだよね
それを女特有の言葉刈りでギャイノギャイノ騒ぎ立てる

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月16日 19:06

カレー、焼きそば、おにぎり、チャーハンが面倒なら何が楽なんだ?
「スーパーの総菜でいい」って言っても「買いに行くの面倒なんですけど」とか言うんだろ?
そもそも家事が向いてないんだな

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月16日 19:08

>>22
こいつはネタだろうけどこういう自分をお姫様かなんかだと勘違いしてる
自意識過剰馬鹿女が増えてるのが、少子化や未婚率の急増に繋がってるだろうな、って、

29.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月16日 19:08

>>5
お前が消えろカス

30.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月16日 19:09

>>9
無関係なのにギャオーン
チーさんw

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月16日 19:09

(インスタント)焼きそばでいいよ
(レトルト)カレーでいいよ
というハナシじゃないの?

32.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月16日 19:10

>>11
えーっとぉ...そ、それじゃあ俺は、満貫全席!

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月16日 19:15

旦那「焼きそば(買い置きのUFOかペヤング)でいいよ」
に妻はニコッ!

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月16日 19:18

高収入イケメン「こういう女はお断りでございます」

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月16日 19:31

女のいう「なんでもいいよ」に通じるものがあるな
お前らの「なんでもいいよ」に耐えた結果結婚したんだからちょっとくらい我慢せえ

36.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月16日 19:34

おにぎりとチャーハンで手がこんでいるとか言い出したら家から追い出すわ
カレーはわかる

37.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月16日 19:36

蕎麦をフライパンで炒めて出せ

38.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月16日 19:37

〉「でいいよ」って言われて作ったものって、ありがたいと思って食べてないんじゃないかって思っちゃうんだよねー。

夫のありがたみを感じてない奴が何言うてんねん

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月16日 19:39

もうお前料理作んない「でいいよ」。

40.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月16日 19:40

こうなるとこの女の妻としての価値は子供産む機械としてしかないやん…

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月16日 19:46

こいつらいつも働かないなこどおばニートじゃん

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月16日 19:49

こんな日常会話でキレるほど旦那を嫌だと思ってるならもう離婚したほうがお互いのためだよ
そこまで夫婦間にミゾができたんじゃ修復は無理
中の悪い夫婦を見て育つ子供にも悪影響が出る

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月16日 19:49

>>28
ネタじゃなくてガチだろ
25コメみてみ、ドン引きされてるのに何に引かれてるか解ってない

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月16日 19:51

なんでもいいよ。

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月16日 19:55

>>44
なんでもいいなんて一番困る回答じゃない
ちゃんと考えて答えてよ
ギャオーン!

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月16日 19:56

そもそも「主婦」っていう言葉は廃止しろよな

「無職の既婚女性」だろ

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月16日 20:00

「なんでもいいよ」もあまり良くない
そもそも
「〜でいいよ」は(簡単に作れるもので)譲歩・妥協してやってるんだ感がダメ
「〜がいい」は食べたいから作って感がいい

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月16日 20:05

>>47
うわぁ…

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月16日 20:18

言い方がおかしいだけでしょ
男だって「もうおまえでいいから手伝えよ」って言われるとなんか嫌な気持ちになる人いるんじゃないのか?
それくらいなら「手伝って」だけの方がまだマシ

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月16日 20:24

焼きそばとかチャーハンとか簡単な料理なんだけど
大家族で人数分は結構な重労働だった・・・

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月16日 20:26

>>49
?まったく意味が違うんだけど、例えになってないな

どこから「焼きそばでいいよ」が「もうおまえでいいから手伝えよ」
っていう悪意がある言葉に変換されるん?マジで理解できんわw

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月16日 20:32

焼きそばが面倒なら自炊なんて何も出来ねーだろw
ただ文句を言いたいだけじゃねーか

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月16日 20:34

>>49
>野菜と肉切って炒めて洗ってって相当面倒なんですけど?

それならこの言い訳が無用だろ
言ってることが矛盾してる

54.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月16日 20:39

こんだけ騒ぐ癖に旦那が誰のおかげで飯食えてるんだと同じように恩着せがましく言ったら発狂する癖にwじゃあ旦那にもあなたのおかけで食べさせて頂いてますって言えよw

55.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月16日 20:41

人に厳しく自分に甘いとか人間として下の下だなw女どもはw

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月16日 20:42

>>54
昔の日本人女性は普通に言ってたことなのにな
旦那様の稼ぎのおかげでごはんが頂けるんですよって
だから父親は大黒柱として妻や子から尊敬されてたし
父親も家族を守ろうと頑張って働けたんだよね

57.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月16日 20:48

焼きそばで面倒ってなるくらいならもうキッチンに立たないでいいよってなるな。
料理好きだし。

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月16日 20:55

肉切る焼きそばってなんだよ
焼きそばなんて下賤な食い物なんだから小間切れ肉で十分だろ

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月16日 21:05

>いや流石におにぎりは面倒くさくないやろ

面倒ではないけど案外焼きそばの方が簡単だったりするな

60.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月16日 21:17

相対的に楽やろ
専業なら恥を知れ

61.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月16日 21:57

カット野菜使えば焼きそばは楽勝やぞ。簡単になるように工夫すればええねん。

62.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月16日 21:57

そういうとこだぞ。

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月17日 00:36

"で"がダメなんだよ"が"なら良い
「焼きそば"で"良い」じゃなくて「焼きそば"が"良い」が正解だ
日本語を正しく使えって事だ、おまえら日本人なんだろう?

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月17日 20:27

しょーもない事でいちいち喧嘩すんな

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月17日 21:08

>>63
「焼きそば"で"良い」も正しい日本語だろ
馬鹿は自分の「好き嫌い」と「正誤」の区別がつかんから困る

コメントの投稿