【画像】消防団の給料、限界突破wwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】消防団の給料、限界突破wwwww

F911CE67-F628-471D-9C78-484109F134CF


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 19:48:41.58 ID:tFb7LCl7d
毎回消防団の報酬表を見て思うが命の値段が安すぎやせんか?
これで団員が増えるとでも?

no title






引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673434121/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 19:48:57.82 ID:rst66rGjd




3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 19:49:05.71 ID:7XAqUbaI0
おきゅーりょー!



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 19:49:07.27 ID:8y2DzEObd
ボランティアかな



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 19:50:12.65 ID:wcikXib3a
>>4
ボランティアちゃうの?



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 19:53:54.27 ID:pLqXkljKd
>>16
田舎のボランティアと言う名の強制



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 19:49:26.24 ID:FtX0Efgp0
消防士に任せればいいよね



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 19:49:46.49 ID:lc+80QaH0
>>6
消防団と消防士はちゃうんか



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 19:54:34.98 ID:9RA04uUjF
>>6
田舎すぎると消防署遠くてな



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 19:49:28.88 ID:ypnmn4swd
時給じゃなくて日給なんか草



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 19:49:36.84 ID:yT/5Fnz4d
点検じゃん



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 19:49:38.03 ID:ottruEUW0
車庫点検は800円でもいいけど
台風は安い



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 19:51:33.31 ID:KMBvps4V0
>>9
大の大人動かして一日800円でええってこたないやろ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 19:49:42.68 ID:XnTAm2RAr
命かけてないけどな



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 19:49:47.94 ID:uvdGqTO6d
でも仕事じゃないんでしょ?



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 19:49:57.62 ID:AspWjg6C0
単位は千だぞ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 19:50:07.17 ID:MAQMbF82d
俺は専業でやってるからそこそこ稼げてるわ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 19:50:16.51 ID:tpiD/dpNH
飲み食い代のために節約や





18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 19:50:17.98 ID:OkWb0Lg/0
奉仕活動やし



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 19:50:18.65 ID:QYTqucCCp
でも点検のあとに会費で打上げしてんだろ?



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 19:50:22.21 ID:UqRiLTsGa
言うて元々ボランティアやろ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 19:50:25.82 ID:FvDl6BRN0
台風ってなんだよ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 19:50:26.81 ID:yht+KYye0
でも退職金出るんでしょ



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 19:50:31.94 ID:A0fJWshV0
死ねば3000万円入ってくるぞやったな



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 19:50:34.64 ID:MqjybHAC0
消防団は命かけんやろ
というか給料あるんかあれ



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 19:51:10.98 ID:/1sHlZ9w0
>>26
報酬欲しさに放火したのおったな



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 19:51:27.94 ID:A0fJWshV0
>>26
年末に一般団員だと一万円ぐらいある



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 19:50:38.52 ID:DJrjzAsH0
田舎に住んでる罰ゲーム定期



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 19:50:43.04 ID:dfBzk2xK0
B型作業所のほうがマシなレベル



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 19:50:44.07 ID:+DVcvJX90
まぁまぁ…スタンダード



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 19:50:51.31 ID:xZOaC3HD0
付き合いで消防団入れさせられてるけど死ぬほどめんどい



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 19:51:25.73 ID:NtWk2xyn0
>>30
付き合いで入らないかんのとかほんと無理



148: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 19:57:58.07 ID:8lMNrX6x0
>>30
ど田舎に住んでそう



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 19:50:55.49 ID:FakCi8f40
マジか 俺んとこ6万やったのに でも部費と飲み代で消えるけどね



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 19:50:58.12 ID:YkExTssy0
ボランティアみたいなもんだからな
金がもらえるだけマシ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 19:50:59.34 ID:pbB84EYK0
幹部がいい思いするための利権や



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 19:51:01.64 ID:hXw97qBT0
年収6400円は草



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 19:51:03.25 ID:gRU0Ac+b0
消防団って未だに飲み会とかやってんの?



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 19:51:38.62 ID:FakCi8f40
>>36
近所の車庫に行ってこい



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 19:51:07.27 ID:uKK/1bYva
消防団って消防がまともに整備されてないような時代の産物ちゃうの?



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 19:51:09.77 ID:S4kdH0e30
消防士増やせばええやん



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 19:51:10.87 ID:BgEk7/3M0
これで家族養えるんか?



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 19:51:36.79 ID:SAwL7R7Q0
>>39
なにいってんの



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 19:51:13.19 ID:yx4SGz2gd
消防団なんてボランティアみたいなもんやろ







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月09日 06:39

昔は全額団に持ってかれたけど、誰かが問題提起して個人に入るようになったなーー笑笑

2.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月09日 07:05

PTA活動と一緒だろ。

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月09日 07:12

十年くらい前から貰えはじめたんだよな
それまでは無給だったけど、自治会からちゃんと活動費が出てるから、年数回の飲み会費くらいは貰える

4.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月09日 07:16

警備会社と同じく消防会社にしちゃいなよ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月09日 07:24

勤務中にやることによってお金が貰えるのかな?
それならラッキーだと思う
休日にやってこれだときついけど

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月09日 07:35

うちの自治体だと日給10円だな

7.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月09日 07:37

>>3
いや支給されてたぞ。誰かがネコババしてただけでは
わしが聞いてたのは一出動3000円。

8.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月09日 07:42

報酬じゃなくて費用弁償な
馬鹿は知らんらしい

9.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月09日 07:43

ウチの部の活動費、コロナでロクに使う機会が無く
200万以上あるため今年の旅行は結構贅沢できそう

10.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月09日 07:49

北の方の消防団だけど
全額個人に振り込まれるから
健全だな
まぁ月一点検見回りで年7万くらいだったかなー

11.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月09日 08:02

全員の分を団でプールしといて、貯まったら
皆で温泉旅行行っていかがわしいコンパニオンを座敷に呼ぶのが全国的な習わしだった、昔は。

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月09日 08:05

貰えるだけマシ
うちん所なんか市からは1円も貰えん
全部団に入っとる
町内会からお疲れで6000ほど毎年出るけど

出ても出なくても一緒だから幽霊部員いっぱいやわ

13.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月09日 08:12

>>3
消防団法に則ってきちんと一般団員でも年間3万ぐらい費用弁償はある
ただ全て団に徴収されていたり一括で団の口座に振り込まれていたりでそこから貰えてないと思う

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月09日 08:22

基本命かけることは消防士がやるだろ
消防団は現場の車の整理や野次馬対策ぐらいだろ
メインの消防士が到着して整理が無かったらさっさと帰る奴らも居るくらいだからな
車庫掃除して800円ももらえるなんて良いほうだわ
自分の部屋掃除しても誰も金くれないだろ
そのレベルだわ

15.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月09日 08:28

田舎だと町内会と消防団と婦人防火クラブは強制だよね。お金貰えるだけマシで年3回くらいの飲み会で誤魔化される。

16.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月09日 08:46

>>14
消防団の仕事として基本は大規模火災とか水害や地震などの大規模自然災害などとにかく装備と人手が必要な時のための調整弁
その人数を備えとして本職の消防士雇用して遊ばせておく余裕は国にはないんじゃない?
民家の火災なら消防士が消火活動中より終わってからが本番
煙が燻ぶっているうちは再燃する可能性があるので誰かが火の番をしないといけないが貴重な本職をいつまでも現場に残しておけないので簡単な消火活動が行える消防団が一昼夜ぐらいつくのよ
だから交代要員として待機に回る人もいる

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月09日 08:49

都市部は交通整理や広報がメインだろうけど、田舎じゃちゃんと消火もするよ
自分も団員だが出動報酬は個人に振り込まれて慰労会用の積立は各自が収める
この辺りキッチリしてるけど最初から天引きされる方が楽なんでメンド臭いw
まぁここ数年はコロナ渦で打ち上げも無いから積み立ても休止してるけど

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月09日 08:49

いうほど命かけてないだろ?
ただし面倒なのは確かだ

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月09日 09:21

>>16
その時は800円よりいっぱい貰えるでしょ

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月09日 09:34

消防団とか田舎はボランティアだよ
せいぜい活動後に缶コーヒーとかジュースだわ

21.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月09日 10:48

>>19
車庫掃除ではなく設備点検だからな
それで1時間ぐらいかかれば最低賃金以下の時給にしかならんよ

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月09日 19:46

好きでやってるだけ。本当は無償でイイ

コメントの投稿