「老後は2000万必要」ウソだった 実際はこれだけあればOK!www

スポンサードリンク


スポンサードリンク

「老後は2000万必要」ウソだった 実際はこれだけあればOK!www

F911CE67-F628-471D-9C78-484109F134CF


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/02(金) 18:02:32.75 ID:TLi59VFO0 BE:811571704-2BP(2072)

老後は「2000万円どころか、800万円くらいあればいい」と言える納得の理由
https://gentosha-go.com/articles/-/45185?per_page=1

2019年、「老後2000万円問題」が話題になりました。

総務省の「家計調査」(2017年)によると、無職の「高齢夫婦のみ」の世帯では、毎月約5万5千円を取り崩して
生活している。赤字は年間66万円になります。

仮にあと30年生きるとすれば、66万円×30年で約2000万円が必要になるという非常に単純な計算です。

同じ調査では、高齢者世帯で貯蓄がある人の中央値は1639万円となっていますから、
半数の人は約25年(1639万円÷66万円)で、老後資金が尽きてしまうことになります。

ただ、ことはそう単純ではありません。これとはまったく異なる結果を導いている興味深い論文があるからです。

京都大学経済研究所の中澤正彦氏、財務総合政策研究所の菊田和晃氏、米田泰隆氏の研究
「高齢者の貯蓄と資産の実態:『全国消費実態調査』の個票による分析」(2015年)です。

この論文によれば、無職の高齢夫婦世帯の取り崩し額は約1万円に過ぎません。
老後2000万円問題の根拠となっている毎月の取り崩し額(約5万5千円)とは、5倍以上の大きな差があります。

なぜ、こんなに大きな差が生まれるのでしょうか。

この論文が指摘しているのは、総務省の「家計調査」において、かなりの割合で「年金収入の記入漏れ、記入忘れ」があるという点です。

実際には、95%を超える高齢者が年金を受給しているのに、「家計調査」で年金の受給額を記入しているのは約75%しかいなかった。つまり、約20%の人が年金収入があるのにもかかわらず「無収入世帯」とカウントされているのです。

したがって、収入が実態よりも過少に算出されてしまうというわけです。



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662109352/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/02(金) 18:03:40.39 ID:TLi59VFO0
>>1
もっとも厳しいのは、働いていない単身女性ですが、毎月の取り崩し額が2万1400円なので、
年間約25万7000円。これが30年続くと770万円となります。

「老後2000万円」どころか、「老後は800万円」くらいあればいいということになります。

さらに言えば、働いて収入を得ている世帯を見れば、夫婦世帯で毎月1万7600円、単身男性では
3万5700円の黒字となっていますから、月数万円くらい働いて稼げば貯蓄を取り崩さずに暮らしていけるのです。

「老後2000万円」とは余りに大きな違いがあるので、どちらを信じたらいいのか……と思われるかもしれませんが、
収入の把握の仕方にほころびがある(年金収入の記入漏れが2割も含まれている)という点で、
私には「老後に2000万円が必要」はかなり眉唾のように感じられます。



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/02(金) 18:04:17.30 ID:Cu21IRoE0
おまえらは貧乏なままでいろって話だ



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/02(金) 18:04:40.12 ID:8T6zO2fD0
働く前提かよ…



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/02(金) 18:05:04.62 ID:VqbMNorH0
戸建て持ち家が前提な



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/02(金) 18:05:54.46 ID:qfYdOjzY0
800万なんか2年で溶けるだろ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/02(金) 18:06:26.20 ID:nM1eKcZw0
>>6
高齢者だぞ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/02(金) 18:06:06.64 ID:cSD81IqQ0
何だよ。2000万の目処ついたのに
旅行でもするか



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/02(金) 18:06:24.77 ID:tN4lF96r0
なら2000万あれば豪遊できるな



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/02(金) 18:08:26.85 ID:z+8PdWy10
月5万5千で?



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/02(金) 18:09:35.85 ID:ZgX601Q/0
そらそうよ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/02(金) 18:09:49.89 ID:kn97gFi30
騙されんぞ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/02(金) 18:09:52.59 ID:wnyere7Z0
やっと先月で自動車ローンが終わったから
必死に貯めます



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/02(金) 18:10:37.60 ID:mod1h8zT0
本当だな?
足りなくなったら責任とってもラウからな?😠



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/02(金) 18:11:10.30 ID:Jy2LDv9C0
NISA満期で十分なのか



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/02(金) 18:11:28.13 ID:9qds+PNE0
国民年金っていくらくらいもらえんの?
30過ぎてから払い始めたんだが。



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/02(金) 18:17:19.97 ID:kE07lX0V0
>>18
ねんきん定期便来たら見ろ





19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/02(金) 18:11:30.88 ID:qaUd+v3I0
そもそも国民年金と厚生年金で少なく見積もっても月20万はあるのに暮らせなくなるってどういう計算してるんだ?



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/02(金) 18:11:54.48 ID:Nyi4Dbhc0
怪しいな年金で買った株一気に売り払う気なんじゃねーのか?



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/02(金) 18:12:01.31 ID:mjmxid240
800万円なら余裕
正社員で厚生年金も払ってるしカネかかる趣味無いし俺は将来安泰だな



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/02(金) 18:12:03.50 ID:as+nvdey0
こんなもん年金額やろうが



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/02(金) 18:12:15.84 ID:WPrCykJZ0
デイサービスやら老人ホームの料金は計算されてる?
低くても月15万位はかかるけど



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/02(金) 18:12:40.95 ID:IisNf6gO0
だから言ってるだろ
老人の金がないと、現役世代の金がないはゼロの桁が一つ違う



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/02(金) 18:12:44.91 ID:MMM3xrA/0
底辺は800万も無いから



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/02(金) 18:13:24.36 ID:dWMKeEK80
そもそものモデルケースが、夫婦で2000万って話じゃなかったか



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/02(金) 18:13:27.95 ID:J8jWPo6T0
つまり積みニーしとけば良いのか



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/02(金) 18:13:45.03 ID:TnE0smo50
なーんだ800万でいいのか楽勝

とはならんだろ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/02(金) 18:14:28.67 ID:AehYeHbq0
固定資産税ってもの忘れてないか



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/02(金) 18:14:42.65 ID:GOnaEShA0
あるだけでいいよ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/02(金) 18:15:31.85 ID:Ie6y3gHS0
こどおじなら四年で貯まる額じゃん



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/02(金) 18:16:22.59 ID:BkT2E5aq0
年金システム持つわけねぇんだからもっと要るわ



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/02(金) 18:16:36.86 ID:S4SHLO9l0
定年までにつみたてNISAフルに貯め込んどけば大丈夫くらいか

…キツいだろ



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/02(金) 18:21:07.00 ID:4uuzxa9X0
お高い介護施設に入居するなら2000万とか居るのでは







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月04日 11:46

へー

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月04日 11:48

家計調査を解析する人は無責任でいい加減な仕事をするんだな
答える意味はないのかもしれないね

3.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月04日 11:49

プリン迷惑

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月04日 12:04

不摂生な小金持ち独身オッサンだけど、40代で死期が近そうな気がしているから特に老後の心配はしていない

5.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月04日 12:07

そもそも論今の生活費から自分でいくら必要か大まかな金額は出せるやろ、騙されてた連中って四則計算すら危ういんか?

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月04日 12:08

竹中が90になっても働けとか寝言ほざいてたしずいぶんタイミング良くこんな話が出てくるもんだな

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月04日 12:08

実際の消費金額じゃなく取り崩し額とかで測るあたり騙す気マンマンだな
だいたい今の年金貰ってるジジババと今後もらう奴らで
年金額違うのなんてアホでもわかるのにそこ無視してやがる

8.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月04日 12:13

そもそも今働いて老後の資金作ってる世代が年金貰える頃には、受給額もっと下がってるし物価は上がっとるから意味無い話
野垂れ死にたく無かったら、今2000万で安心してる場合とちゃうで

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月04日 12:17

年金ももらえず、仕事も出来ず、持ち家もない独居老人はこの先どのように生きられるんだろうか。笑い事じゃなく団塊ジュニア世代で山ほどそういう人間が居る。
地方の死んでる公営団地に全員住み込ませて農家でもさせるようになるとおもう。

10.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月04日 12:21

借金あっても生きていれば生きていける

11.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月04日 12:23

税金もインフレも年金破綻も考慮に入ってませんな

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月04日 12:23

嘘とかじゃなくて前提条件あっただろ

13.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月04日 12:35

>>9
うちの子の園の近くに市営住宅あってお金のないお年寄りが住んでる

家庭菜園したり、公園でひなたぼっこしたり、民生委員らしき人とおしゃべりしてるのを見かける

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月04日 12:43

老後資金計算の効果的な試算方法は、ねんきん定期便と自分の家の家計簿を見ることだ。その上で子供が独立した後の支出を計算すればいい。
お国の考えた根拠不明な計算式よりは余程信用できる結果が出るので、よく判らない一人歩きした数字に右往左往するよりは、一度自分の頭で考えた方が余程効率的であり、効果的だ。

15.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月04日 12:48

あの世へ行くのに1円もいらないんだから0でええよ。
ボケた頭&食事制限&車椅子で旅行したきゃどうぞ。
無駄に散財しろとは言わないけど自由に楽しめるうちに遊べ。

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月04日 12:48

新NISA枠1800万、夫婦で3600万円まで無税だか、それは必要では
政府統計は持ち家あり、住宅ローンゼロ、正社員の統計で賃貸ならある程度必須

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月04日 12:55

思うんだけど、NISAとか使わないほうが得じゃね?

18.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月04日 12:57

>>17
詳しく教えてくれ

19.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月04日 12:58

>>5
ほんまそれな
賃貸、持ち家、子供の年齢、住んでる場所で大きく変わってくるねんから鵜呑みにするやつの気が知れんわ

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月04日 13:06

>>18
そもそも株の売買の税金は利益の20%だから、そんなに高くない
株って値動き大きいし、いま株って少額から買えるから、安い時に買って高くなったら売るのを自由に繰り返したほうが儲かると思う

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月04日 13:07

言ってる事が無茶苦茶じゃないか?
年金+貯蓄切り崩しが10000円で無給計算だと55000円だから計算がズレたと言うけど
夫婦で月55000円が既に少ないだろ
持ち家換算で家賃は省略と言う発想なのだろうが、生活保護のラインより下回った生活しなきゃ持たないじゃん

22.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月04日 13:07

なんで日本人はリスク回避的だと言われてるのに、
インフレリスクにだけは極端に楽観的なの???

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月04日 13:08

>>22
それが失われた30年で培われた「デフレマインド」ってやつさwww

24.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月04日 13:09

トリクルダウンまだですか?

資産所得倍増まだですか?

(ゲッソリ)

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月04日 13:10

いま社長が変わったからトヨタが安いで

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月04日 13:11

>>24
資産所得倍増してないの、あなただけかもよ?

27.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月04日 13:11

>>20
どの株が高くなるのわかるの?
優秀!

28.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月04日 13:12

>>18
横だけど、NISAは損益通算できないから、複数の投資先がある人にはやりにくいのはある
少額しかできないからお金持ちには扱いにくいし

あと、長期で儲けるものだから若者じゃないと手が出しにくいとか、現状で生活がカツカツの人はまとまったお金が必要なとき困るから普通に貯蓄しといたほうがいいとか

投資初心者で複数投資する予定がない、かつ庶民、かつ若者にはいいと思う

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月04日 13:14

>>28
なんで?

30.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月04日 13:19

単純に考えて、物価が2倍になったら、2000万で買えるものは物価が2倍になる前の1000万分しか買えなくならないか?

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月04日 13:20

>>27
※20も※25もワイだけど、証券会社のツールでチャートが見れるんだ
成長する会社はわかんないけど、絶対潰れないでかい会社でも安い時と高い時があるから、それを狙うんだ

32.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月04日 13:33

払い終わった持ち家かつ修繕せず固定資産税などを払わないかつネット閲覧含む遊びを一切しない前提やで。

33.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月04日 13:40

ローン無しの持ち家で車無しで贅沢はしないならなんとかなるか

34.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月04日 13:45

なお我々は年金が貰えるかすら怪しい

35.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月04日 13:46

>>32
修繕は不可避ぞよ・・・

36.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月04日 13:47

>>34
高齢者叩きが自分らに跳ね返ってきてるだけでは?

37.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月04日 13:50

>>31
新nisaなら売却で再投資できるからそっちのがいいんじゃ???

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月04日 13:52

>>14
そもそもこの2000万円問題の数値って別に老後にこの金額が必要という金額じゃないのをマスコミやネットでそう思わせるように拡散されただけだから
この計算に準じて毎年金額が出されてるのにこの時の2000万円以外の金額が全く出てこないでしょ
この数年後には2000万円が60万円まで減ってたのに

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月04日 13:53

年間で200万位配当金あれば逝けると思う

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月04日 13:56

>>37
限度額までいったら売り買いできなくなるやん

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月04日 13:57

>>34
そう思うなら試しに個人年金とかを考えてみたらいいんじゃないの?
知れば知るほど国民年金の異常なほどのお得性に気が付くから
ただし厚生年金はいらない子

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月04日 13:59

岸田 「増税するのでジジイになっても働きなさい」

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月04日 14:06

>>42
じゃあ雇ってね♪

44.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月04日 14:09

>>41
国民年金保険料には上限があるから、「国民年金の異常なほどのお得性」とやらは、富裕層に限った話。

国民年金保険料は逆進性が強烈で、一般庶民にとっては負担でしかないよ。

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月04日 14:14

今働いていない年金受給者だけれども
年金と株・投信の配当で資産が毎年少しずつ増えている
将来年金額が減るというから老後に備えて使わずに置いとく

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月04日 14:16

>>45
天才!

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月04日 14:16

2000万円あっても賃貸だと詰むからなあ
持ち家+2000万円が必要

48.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月04日 14:16

>>47
持ち家はメンテナンス費用で詰むからなあ

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月04日 14:23

ゆうほど持ち家のメンテナンス費用ってかかる?
コンクリ割れててもほったらかしだけど

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月04日 14:25

年金支給が少ないなら、もっと増やす努力をしろよ。官僚は無能なの?誰もが年金受給者になるんだから。

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月04日 14:34

>>49
優秀!

52.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月04日 14:52

>>9
生活保護があるから大丈夫よ

53.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月04日 14:53

年金なんて増やさなくていいんじゃない
世代問わず困窮したら生活保護を受給
これが日本の福祉制度のあり様なんでしょう

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月04日 14:54

>>52
それな

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月04日 15:45

老後必要資金は何でいつも誰もが中途半端な事しか言わないんだ?
条件によって3000千万でも足りないし200万でも足りる。個々の違いを全部出せとは言わないが幾つかに分類したデータで分析出来ないもんかね?

56.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月04日 15:55

>>40
いやいや、最初のコメント見てた??
nisa使わない方が得じゃね?って言ってるやん
限度額までは使った方が得やん

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月04日 18:02

年金がもらえること前提

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年03月04日 18:56

>>56
売り買いしないならいいけど売り買いして限度額いったら
全額凍結やで

59.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月04日 19:19

>>58
いや、、、
新nisaは限度額いっても売却したら枠あくやん、、、、

60.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月04日 19:20

>>58
しかも凍結ってなんやねん、、、

61.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月05日 06:19

>>13
意外と幸せにも思える

62.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月05日 15:23

>>5
そもそもこいつの計算がだめやんけ

>仮にあと30年生きるとすれば、66万円×30年で約2000万円が必要になるという非常に単純な計算です。

80くらいからはデイサービス行ったり在宅介護頼んだり介護タクシー頼んだり、どんどん介護出費が嵩むってのに…単純計算ってアホかと

63.  Posted by  名無し   投稿日:2023年03月05日 15:59

>>47
持ち家でも固定資産税が大変だよね

コメントの投稿