閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/04(土) 21:54:51.57 ID:7jMjSUTMp
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/04(土) 21:59:40.81 ID:jbGuf9Dcd
>>2
ポテト安すぎやろ😡
101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/04(土) 22:24:03.98 ID:1y9Ntz1ep
>>2
8番らーめんって聞いたことない店やけど美味いの?
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/04(土) 21:55:04.34 ID:97pxZe6SM
やだこの人いつも…ってのがなくなって助かる
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/04(土) 21:56:32.75 ID:dOLH2qzfM
>>3
運ぶ人おるんやから変わらんやろ
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/04(土) 21:57:13.94 ID:y1Dc9jqS0
>>9
クソアホロボットくんが運んでるぞ
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/04(土) 21:57:15.20 ID:jbGuf9Dcd
>>9
ネコロボットが運ぶぞ
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/04(土) 21:55:20.53 ID:YhH3jKx/0
なお老害
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/04(土) 21:56:27.97 ID:cGUeKSv40
>>4
食券制の店でおじさんおばさん毎回店員呼んでるの草
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/04(土) 21:58:33.04 ID:j1DFRsFc0
>>4
それはしゃーない
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/04(土) 22:00:20.09 ID:1EHfKUa60
>>4
年寄りでも慣れれば身につくもんやろ流石に
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/04(土) 22:01:15.32 ID:8lqKhxnm0
>>21
そもそも慣れる気がないのが一定数おるのがね
85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/04(土) 22:19:53.87 ID:6AWJoI2X0
>>4
すき家で延々と爺が注文つけとったわ
ワイが入店してから出てくまでずっとやってて草生えたわ
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/04(土) 21:55:30.00 ID:1EHfKUa60
コミュ障ワイ、これには感謝
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/04(土) 21:55:36.24 ID:QPHob/Wsa
探すのとか大変やから今までの手法がいい
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/04(土) 21:55:44.31 ID:rAlRZcfY0
ジジババ「使い方わからんから呼ぶわw」
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/04(土) 21:56:50.87 ID:v+pb8srfa
これは有能
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/04(土) 21:57:36.81 ID:MJNHXgVL0
マジレスするとジジババも一度教わると覚えるで
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/04(土) 21:59:10.98 ID:j1DFRsFc0
携帯ショップの客ジジババしかいなくてわらう
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/04(土) 21:59:23.81 ID:zaE5YX/X0
レイアウトがしょっちゅうかわって見にくい…
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/04(土) 22:01:44.89 ID:cmqqafTV0
呼んでも来ないことあるからこれ最高だわ
同じもん食うときは番号覚えてるし
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/04(土) 22:01:45.94 ID:TVnuiNlf0
未だに呼び鈴も置いてない店は何なんやろ
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/04(土) 22:03:50.77 ID:1EHfKUa60
>>26
大声で店員にすいませーんって声かけるのめんどくさいし恥ずかしいよな
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/04(土) 22:01:47.83 ID:bKCmQAqVM
老害老害言うけどワイも年取ったら最新のシステムに適応できる自信ないわ
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/04(土) 22:01:52.99 ID:S9viDprp0
タッチパネルで注文して猫が配膳?
なんだろう、温かみがないんだよなあ
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/04(土) 22:07:40.00 ID:inJ6Nt7mp
>>28
もう全部機械に任せればいいんじゃないかな
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/04(土) 22:02:31.40 ID:inJ6Nt7mp
ちな高速道路のパーキングエリアの食堂みたいに食券システムの店舗もあるやで
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/04(土) 22:06:54.59 ID:QPHob/Wsa
>>29
これは迷子にならないから好きや
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/04(土) 22:03:00.65 ID:xLLjH4cia
ワイがいつも行く飲み屋はタッチパネル
そもそも店員いそがしすきでオーダー取れないんだもの
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/04(土) 22:04:22.64 ID:xE/qU+oy0
反応が悪い
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/04(土) 22:04:48.94 ID:JIjidq/30
ガストの猫型配膳ロボットくんすき
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/04(土) 22:04:54.91 ID:KEKLh4vF0
あのタブレット壊したり持ち帰ったりするやついないの
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/04(土) 22:14:21.74 ID:QN2FtS9M0
>>35
ああいうのは格安デバイスでオーダー機能以外は使えんかったりする
例え盗んでリセットかけても使い道がないしそもそも数千円程度のもんやから売れもせん
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/04(土) 22:15:11.81 ID:geDBcj0A0
>>66
iPad使ってる店もあるけど常時充電状態でバッテリー死んでるだろうし金にはならんな
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/04(土) 22:05:09.19 ID:jh6f26EV0
マックのモバイルオーダーは神
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/04(土) 22:05:14.41 ID:OKzmPnPx0
“温もり”がないよね
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/04(土) 22:06:54.53 ID:xLLjH4cia
温もりなんかいらん
合理性こそ大事
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/04(土) 22:11:05.98 ID:QN2FtS9M0
大きな店や何度も注文する居酒屋やったらこれの方がええけど5席くらいしか無い個人経営の蕎麦屋とかも無理してタッチパネル入れてたりして草生えるわ
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/04(土) 22:15:08.22 ID:1EHfKUa60
>>52
まぁカウンター席ばっかの個人経営の喫茶店とかは流石に口頭注文でええやろとは思うけどな
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/04(土) 22:12:18.78 ID:BsDFE+T2a
自分のスマホでQR読み込んで頼むやつ嫌いだわ
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/04(土) 22:13:46.63 ID:cmqqafTV0
スマホで注文する居酒屋入ったら既にベロベロだったから操作理解できなくてすげえ時間かかったわ
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/04(土) 22:14:07.42 ID:geDBcj0A0
QRコード読み込まさせて自分のスマホで注文させる方式wwwwwww
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/02/04(土) 22:14:07.61 ID:1WzNJP090
猫ちゃんロボットかわよ
コメントの投稿