【画像】京都人がなぜかブチギレる画像がこれらしいwwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】京都人がなぜかブチギレる画像がこれらしいwwwwww

1: 名無し 2022/10/03(月) 13:13:07.443 ID:0TuItXRB0
no title

理由がわかったら京都人




引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1664770387/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話






2: 名無し 2022/10/03(月) 13:13:53.321 ID:dXypKZJ00
全部小銭返ってくる




5: 名無し 2022/10/03(月) 13:14:52.283 ID:jtwHzJkQ0
>>2
うざいな




3: 名無し 2022/10/03(月) 13:14:36.998 ID:WFL5qjtc0
わからないから俺は京都人の素質がないのか




4: 名無し 2022/10/03(月) 13:14:45.193 ID:ZmZ1v4ug0
滋賀と同系列




6: 名無し 2022/10/03(月) 13:15:11.203 ID:YMDg7GFxa
ぶぶ漬けで金を取るとか?




7: 名無し 2022/10/03(月) 13:16:09.659 ID:WFL5qjtc0
>>6
漬物屋がやってる店で売ってる




8: 名無し 2022/10/03(月) 13:16:14.793 ID:rxavaM2xr
隣県を見下してるのに一緒にされてるから?




9: 名無し 2022/10/03(月) 13:18:00.282 ID:9eYRVp0w0
京都人じゃないけどメニューとかより真ん中の地図表記に何か文句言いそうだなわからんけど






10: 名無し 2022/10/03(月) 13:18:59.710 ID:0BmGiART0
別にキレないよ




11: 名無し 2022/10/03(月) 13:19:03.736 ID:PjHVNwdu0
2秒しか見てないけどたぶん妙な縄張り意識系のやつかなと




12: 名無し 2022/10/03(月) 13:21:08.442 ID:VQ5KYF4LH
ニシンそばのニシンにそばが乗ってる




19: 名無し 2022/10/03(月) 13:25:53.313 ID:M+lcA7Ay0
>>12
箸で持ち上げたとこを撮ったあと降ろしてから撮ったのかな




13: 名無し 2022/10/03(月) 13:21:43.786 ID:WFL5qjtc0
タコさん早く正解書いてよ




14: 名無し 2022/10/03(月) 13:22:35.952 ID:lJSXOQQK0
ぶぶ茶漬けって言い方はしない




15: 名無し 2022/10/03(月) 13:23:00.135 ID:YRF19nKG0
滋賀と並べられるのはちょっと…




16: 名無し 2022/10/03(月) 13:23:06.209 ID:5mZYDzDc0
ぶぶ茶漬
ぶぶがお湯って意味じゃなかったっけ




17: 名無し 2022/10/03(月) 13:23:40.862 ID:hS9+6ApF0
滋賀と一緒にすな




18: 名無し 2022/10/03(月) 13:25:45.689 ID:ZAUlwEBGr
おばんざいは京都名物ではない




20: 名無し 2022/10/03(月) 13:27:16.531 ID:lJSXOQQK0
にしんの上に蕎麦のせてるのは確かに気持ち悪い




21: 名無し 2022/10/03(月) 13:27:33.525 ID:EelrHd0Qr
どうして全部99円なんだ?




22: 名無し 2022/10/03(月) 13:27:34.715 ID:8VxgJwnM0
おばんざいだな
京都ではおばんざいとは言わない




26: 名無し 2022/10/03(月) 13:32:59.455 ID:ZAUlwEBGr
>>22
そうなんよ
うちのおかあさん「おばんざいとか聞いたことあらへん」
っていうてはったよ




23: 名無し 2022/10/03(月) 13:28:24.084 ID:Vk1Mkv9ua
トンキン民だけど神戸のみそだれ餃子が美味そう




29: 名無し 2022/10/03(月) 13:48:35.820 ID:lJSXOQQK0
京都人はおばんざいなんて言葉使わへんけど他府県の人がつこたはるのにいちいちぶちギレたりせえへんで




30: 名無し 2022/10/03(月) 13:49:35.698 ID:3s9/DgKFM
京都を「近畿」扱いだから




31: 名無し 2022/10/03(月) 13:59:17.103 ID:PRuI0sQR0
京都人プライド高くて無理




27: 名無し 2022/10/03(月) 13:34:01.825 ID:b8EzsVped
京都民もまんぼ焼きよりお好み焼きが好きだから








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月04日 17:50

神戸はうまそうなのに
京都はろくなものがない

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月04日 17:56

結局答えなんだよ
さっさと答えろ京都人

3.  Posted by  フリン   投稿日:2023年02月04日 17:56

伝統的にフリン

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月04日 18:01

中心の地図で京都が真ん中になるデザインになってないからだぞ

5.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月04日 18:04

観光地値段にしては安いな

6.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月04日 18:05

上京区と下京区くっ付いてるのが許せないらしい

7.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月04日 18:09

ぶぶ漬けやろ
何で京料理代表が嫌がらせ料理なんよ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月04日 18:10

大阪の郊外北部でひとくくりにされてるからやろ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月04日 18:13

ぶぶ漬けは聞くけど
ぶぶ茶漬けは聞かない、お茶茶漬けと言わないから

ぶぶ漬けも言わないけど

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月04日 18:15

ぶぶって茶の意味やな

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月04日 18:16

茶をブブって言ってるのきいたことないな

12.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月04日 18:20

しかしお前らって本当にイメージ先行で勝手に京都人像作るよな。

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月04日 18:37

いや、京都に行ったら、嫌みな京都人そのまんまだったわ。
トヨタレンタカーの新幹線口店の女とか、今思い出しても腹が立つわ。

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月04日 18:39

京都人の性格とかいけず石とか見ればわかるやん

15.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月04日 18:41

京都民とか本物の都民だよな。東京とか名前からただの東の人じゃん。

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月04日 19:00

西京区住みやがマジで答えが分からん

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月04日 19:30

京都では汁の黒い澄ましたラーメン食べないというか売ってない。
天一みたいな茶色くなるまで鶏ガラ煮込んだこってりか、来来亭みたいに背脂をぶち込んだギトギトのラーメンを食うんだよ。

18.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月04日 19:37

>>12
ネットで見る
「はえー京都は陰険なんやなぁ」

実際に行く
「ほんまやったわwww」

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月04日 19:48

京都人オイラ
「おばんざいってなんや?まんぼ焼きってなんや?にしんそば有名なん?滅多に食わんぞ。
言うて九条ねぎラーメンってあんま見かけんぞ。知らんけど」

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月04日 21:34

>>15
昔は天皇陛下が住む場所が都だっただけ
今もだけどそのなごりで天皇陛下が住む場所が首都になってる
今の京都には住んでないから違う

コメントの投稿