【画像】学校の暖房がこれだったやつ、爺確定だぞwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】学校の暖房がこれだったやつ、爺確定だぞwww

2E662A27-1D19-4A64-86FF-F35ACD98F76F_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 15:44:10.98 ID:ISbAH29nd




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670309050/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 15:44:20.65 ID:ISbAH29nd
no title




135: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 15:57:12.61 ID:jcGyc2QVd
>>2
このストーブの何が凄いって排気する必要があるからストーブ設置箇所からアルミの煙突が天井這って教室の窓の上の穴まで繋がってるんや
ちなみに煙突も激アツでだいたい1シーズンに2.3人くらいは触って火傷する



190: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 16:01:59.67 ID:BYj7uy5ld
>>2
これやったわ草



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 15:44:42.19 ID:ISbAH29nd
昭和生まれ、これ

平成生まれ、エアコン




5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 15:45:00.17 ID:0lqnHfF+0
そうなん?



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 15:45:49.43 ID:UfO41iKjd
これだった
ちな28



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 15:45:55.83 ID:uS/5hb6t0
髪の毛焼いてたわ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 15:46:01.46 ID:3i/zk4Qpa
危ないやろこれ
めっちゃ子供怪我しそうやん



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 15:47:01.99 ID:UfO41iKjd
>>10
実際くそ危険



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 15:48:18.34 ID:QLI234Pz0
>>10
危険ぽいけど怪我や火傷した奴おらんぞ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 15:46:04.74 ID:+96AqIoA0
これです



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 15:46:17.24 ID:c2CWxwOU0
北海道のおじさんやけど、さすがにこんなん危ないのは無かったわ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 15:46:28.34 ID:7XZcRnXd0
電気>>>ガス>>>灯油
灯油が一番安いからしゃーない



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 15:46:29.87 ID:7lt/EcUx0
こんなのやったな
no title




19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 15:47:15.77 ID:IAu8XgBD0
>>14
これ



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 15:51:33.46 ID:UVwiMjf7p
>>14
これよこれ



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 15:52:17.63 ID:x6thfJyod
>>14
こんなちっこいのであの広い部屋あたたまるん?



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 15:52:45.62 ID:VGDdlJXup
>>67
温まらないで
後ろ激寒や





82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 15:52:46.19 ID:4MFnCT9jr
>>67
暖まるわけがない



104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 15:54:15.14 ID:EhYCoW1zd
>>67
ガチで近くにいるやつだけ
人で壁になってたらもうくそ寒い



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 15:52:28.24 ID:CDwUbDota
>>14
実家のような安心感



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 15:52:31.27 ID:FDKzDcM60
>>14
これは図書室限定や



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 15:52:59.93 ID:XARbRenvM
>>14
これやろ



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 15:53:03.30 ID:WIgarslb0
>>14
これ全然効かないよな



95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 15:53:51.47 ID:W1ZQJAWMM
>>14
休み時間これ囲ってたな



117: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 15:55:17.84 ID:PZJqITcAd
>>14
これは催し物があるときに体育館に何個か置いて使う用やったわ



123: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 15:55:47.93 ID:P7FN8HTcr
>>14
これやこれ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 15:46:33.40 ID:Pf9McYozd
なんでヤカン置いてるん?



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 15:50:57.77 ID:S5zHlqLN0
>>15
めちゃクソ乾燥するからお湯沸かして蒸気で対策してるんや



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 15:52:35.65 ID:jcGyc2QVd
>>15
暖めついでにお湯もつくれて、加湿もできる
このストーブならやろうと思えばみかんも餅もやけるぞ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 15:46:41.77 ID:P6UVP5LX0
横に長い奴やった



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 15:46:56.12 ID:Wz0axMvt0
ワイはガスストーブやったな
なんやこれ



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 15:47:51.63 ID:/Rkvgmvaa
これやったわ
ちな関西
no title




65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 15:52:15.11 ID:MwFW2O4S0
>>20
点火ミスって教室がガス臭くなるんよなあ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 15:47:58.34 ID:70A15/jE0
これはエアプ
本物は蒸気暖房だから



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 15:48:24.04 ID:8lM6bLGT0
ギリ平成だけど本体から煙突みたいにパイプが壁に繋がってるやつだったぞ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 15:48:31.86 ID:MoGQirG3d
なっつ
いろんなもの貼り付けてたな







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月03日 18:46

タヒね知的障害在日ナマポ無職プリンこの世から消えろクズ

2.  Posted by  プリン   投稿日:2023年02月03日 18:46

3.  Posted by  プリン   投稿日:2023年02月03日 18:46

>>1誹謗中傷侮辱罪

4.  Posted by  カルトプリン   投稿日:2023年02月03日 18:47

か🤪か🤪カルト教団幹部のプリン🏺

5.  Posted by  日本第一党🇯🇵桜井誠🌸   投稿日:2023年02月03日 18:47

>>3悪人無職罪迷惑🥺

6.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月03日 18:54

これ、近くにいるといつのまにかボンタン前面が熱くなってて、それを後ろにいるやつが引っ張っていたずらするのが定期やったな

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月03日 18:59

窓側の下に縦長のヒーターがついてて
そこに弁当のせてたわ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月03日 18:59

これは灯油ストーブかな?
ワシの小学生の頃は石炭ストーブだった
ストーブ係が石炭運ぶんやが、重労働で嫌だった
ちな青森

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月03日 19:01

暖房なんてなかったが?

10.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月03日 19:01

そもそも教室に暖房器具なかったんだが

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月03日 19:08

ストーブの前と教室の奥の方で温度が違いすぎて文句でるやつ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月03日 19:13

目の前の奴はクソ暑いし、一番後ろの奴はクソ寒いゴミ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月03日 19:15

檻は無かった
檻付きはまだ新しい方なんやないか?

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月03日 19:16

コークスじゃないやん

15.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月03日 19:20

燃料燃やして暖を取るんが一番エコなんや
それかコージェネ使えや

16.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月03日 19:28

こんなの見たことねえけど、年齢でしかマウント取れなくなったら本当に人生終わりじゃねえかな。。。

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月03日 19:33

授業中に飛ばした輪ゴムがこのストーブに引っかかって白煙出して焦げて教室中に焦げたゴム臭が充満したときは焦ったわ

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月03日 19:35

50代やが、天井から吊り下げてあるヒーター使ってたわ(公立のマンモス小)
子供が火傷しないようそういう型なんやと思ってたが他所は普通のストーブなんやな

19.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月03日 19:37

先生含めてこれでお汁粉つくってみんなで食べたのは良い思い出。
あとは水槽のタニシをよく焼いてくっつけてた。

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月03日 19:52

保健室にはあったな
そこ以外に暖房とか贅沢なもの置いてないのが普通

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月03日 19:52

オイルヒーターやったなぁ。
朝、日直で早めに来るとまだ暖めてる最中で
いきなり「ガァンッ!」て金属音が鳴ってビビる。
なんであんな音するんやろな?

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月03日 19:57

2と14の間にもう一種類ない?途中から14に代わったんだけど2のやつではなかった

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月03日 20:00

このタイプは室内に排気するから定期的に窓開けて換気が必要だからなおさら寒い

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月03日 20:19

爺だと何がダメなの?おまえも爺か婆になるんだぞ?

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月03日 20:33

こんなチンケなヤツやのうてもっとゴツい石炭ストーブやったで
その日の当番がネコ車で石炭運んで補給して、最後は灰を掻き出して捨てに行くんや

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月04日 03:39


白いだるまストーブじゃないのか?

27.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月04日 14:21

>>10
これやな

コメントの投稿