【画像】日本の給与、30年間横ばいwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】日本の給与、30年間横ばいwwwww

86FF89F9-6334-4549-9498-2E58883B3002_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/02(日) 11:32:28.29 ID:ML33OyD40
no title


なお物価、家賃、税金は上がってるので実質的には貧困になる模様



引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664677948/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/02(日) 11:33:43.14 ID:rvDkM/de0
で、物価は....w



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/02(日) 11:34:03.56 ID:wJVsYp1V0
韓国めっちゃ頑張っとるやん



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/02(日) 11:34:31.18 ID:02Td/PWF0
そら三十年同じことやっとるから



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/02(日) 11:35:01.33 ID:SRfXQ+jH0
アメリカはビッグマックが800円で「売れる」らしいな
800円で買う、買える人間が普通におるらしいな



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/02(日) 11:36:32.82 ID:uyRPghGwa
オワコン国家や



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/02(日) 11:37:04.46 ID:GqYGWax30
でもこれ政府の狙い通りなんやで
国民が回した金を回収してそれを回さなければインフレは抑えられるからな



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/02(日) 11:43:09.89 ID:00sNQd4i0
>>11
消費抑制と増税でデフレになるけどな



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/02(日) 11:40:11.64 ID:HY0bYu1t0
最近まで物価も上がってないからセーフ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/02(日) 11:40:22.14 ID:lPTEB//pM
もしかして日本って終わってる…?



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/02(日) 11:41:08.38 ID:boa2ZA02M
新卒の給料16万

これで税金、家賃光熱費払いながら一人暮らしして結婚してくれ!!!

流石に草



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/02(日) 11:42:12.66
新卒給料こそ右肩上がりなのになんでウソついたの?



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/02(日) 11:43:58.08 ID:ML33OyD40
>>19
1990年から見ると全く上がってなくて草
no title






20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/02(日) 11:43:04.95 ID:T+NNu04m0
地獄で草



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/02(日) 11:43:16.76 ID:2OBzYDPWd
>>20
まだ始まったばかりだぞ



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/02(日) 11:43:26.37 ID:3FmpoVkc0
はあ〜どいつもこいつも怠け者やんけ
もっとキリキリ働いて稼がんかい



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/02(日) 11:44:23.11 ID:utgj4akb0
ワイ臨時昇給して年収あがったわ🤗



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/02(日) 11:44:40.07 ID:StIYHfxM0
これ見るとなんで自民党が支持されてるのか分からん



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/02(日) 11:56:21.84 ID:tqgnP9G50
>>27
現状維持しか望んでない脳死で
グローバル化を嫌がったからやぞ
USB知らなくても大臣になれるんやから



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/02(日) 11:45:21.35 ID:wJVsYp1V0
車必須な地方の所得上げんとやばいんちゃう?



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/02(日) 11:46:07.38 ID:h3l8JyRG0
じゃあ30年間実質下がってんじゃん
その間にやったことといえば
設け方を知らないやつをバカにする
他人を蹴落とす、見下してふんぞり返る
横ばいで当たり前じゃねwww



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/02(日) 11:46:21.98 ID:cfFmUr4UM
平均給与の話してんのに自分は上がったとか年功序列の話してるやつ頭悪すぎひん?



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/02(日) 11:47:00.98 ID:EW9KGcGX0
>>36
自分が良ければそれでええんやで
何も間違っとらん



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/02(日) 11:46:40.64 ID:PoejQrS60
これ誰のせいなん?



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/02(日) 11:47:06.68 ID:mB3Kw9UQ0
成長することをやめた国やぞ



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/02(日) 11:48:55.91 ID:4XIzV4Zap
物価は何倍なん?



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/02(日) 11:49:34.87 ID:vBcRzIRc0
四季は無くなって来てるし
そろそろ水道水も飲めなくなるかもな



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/02(日) 11:50:52.44 ID:HY0bYu1t0
アメリカみたいに有能の給料上げて無能を解雇するようになったら上がるで
でもそうなったらまたおまいら反対するやろ



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/02(日) 11:54:15.19 ID:fvhkMHNl0
価格据え置きしまくった結果やろ



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/02(日) 11:56:33.17 ID:ZuF2d/aW0
所得税+消費税、社会保険考えたら横ばいどころじゃなくね?



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/02(日) 11:59:10.89 ID:T+NNu04m0
>>79
物価上昇も入れたら物凄い賃金下がってることになるよな



90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/02(日) 11:59:31.80 ID:VGJxJ5ya0
そら30年前がピーク後やしむしろようやっとるやろ



110: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/02(日) 12:05:35.06 ID:Cyd4fVAX0
何がダメなんだろうな
高齢化か?



117: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/02(日) 12:07:48.43 ID:YKK6nD7ZM
>>110
劣悪な労働環境
低賃金で働くから金がない
金がないから金使わない
金使わないから物が売れない



125: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/02(日) 12:08:39.37 ID:8zBsnsEX0
まぁ派遣法改正が転機やったのは間違いないわな



129: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/02(日) 12:09:18.01 ID:wQ8NI5FuM
そもそも毎年の予算が少なすぎや
もっと政府が金出して公共事業やればええんや



195: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/02(日) 12:18:51.22 ID:N7JV6nxVa
というより国っていう機関が一切信用されなくなったのがヤバい
どれだけ擁護してる奴らもみんな心にどっか不信を抱えてるからでも!でも!みたいなことしか言えなくなってる







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月03日 01:45

プリンの給料は0円

2.  Posted by  プリン   投稿日:2023年02月03日 01:45

アンチ侮辱罪

3.  Posted by  プリン   投稿日:2023年02月03日 01:46

>>1警察に通報

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月03日 01:49

>>3
0円なのはお前が働いてないからで
1コメ取れないのはお前が遅いからだけど?
警察に通報されるのは日本に不法滞在してるお前だよ

5.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月03日 01:56

異次元の増税見とけ見とけよ〜

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月03日 01:56

>>1>>4アンチ野郎コメントするな

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月03日 01:56

国民負担率のグラフも追加したら原因分かるんじゃない?

8.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月03日 01:59

ありがとう自民党!!!
自民党はこれからも日本の衰退を応援します!!!

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月03日 02:01

>>6
正論言われたらそれしかいえないのかw

10.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月03日 02:05

「無能な与党が長期政権を担った結果日本は衰退」って未来では言われるやろうな

11.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月03日 02:22

真っ当に生きて稼げない若者は苦しむ。ナマポ、外国人、老人が生きる国日本。

12.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月03日 02:25

正社員でも貧困層が増えてるのに横ばいって事はその分差が開いてんだろうね

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月03日 02:39

世間知らずの世襲議員ばかりで良くなるはずがない

14.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月03日 02:53

2023年までに国民の年収を150万円アップさせるとほざいてた安倍晋三どうすんのこれ?
ネオリベ政策で大企業優遇して貧富の差を広げただけだろ

15.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月03日 02:54

この前断捨離してたら12年前の家計簿が出て来たけど、価格の差異がわかりやすい主力食材(卵、牛乳、食パン)の物価はほぼ2倍になってる。

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月03日 03:02

今って労働組合って無いの?昔は賃上げの春闘とかしてたのに最近聞かないな

17.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月03日 03:17

その代わりどんな無能でもこの賃金が保証されるから無能ほど過ごしやすくて無能だらけになってく無能のための天国やぞ

18.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月03日 03:20

でもお前ら選挙になると、30年間衰退させてきた自民に投票するじゃん「もう!野党はしっかりして!」とか言ってw

19.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月03日 04:08

国民も変化恐怖症なんだろうな

だが現状維持というのは宇宙に存在し得ないレベルで不可能だ
足を止めれば衰退あるのみ
自民に入れてりゃ宇宙の摂理を超越できると思ってるのか?
まさしくカルトだオカルトだ

現実はこの通り衰退あるのみ
見ろ

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月03日 04:23

それだけバブル崩壊はヤバかったと言える
金融経済が膨らんでいく時代に真っ先にコケて冷え冷えになったからな

21.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月03日 04:26

物価が上がると貯金が悪手になるから俺みたいな貯金好きからしたら最高や

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月03日 04:42

不景気って絶対終わりが来るもんだけど
いつ来るの?

23.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月03日 04:44

労働組合、ストとかしたくないから給料上げる圧力かけられない
企業、無能でも解雇出来ないから賃金上げたくない
政治家、老人と企業に嫌われたくないから社会保障費削れないし、法人税上げれないから庶民に増税
庶民、転職したくない、労働の流動性低いから給料上がらない、税金高いけど自民党最高

もう終わりだよこの国

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月03日 04:44

令和維新でも起こして一回リセットするしかないよ
選挙では何も変えられない

25.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月03日 04:45

田舎の最低時給を1000円以上にしてくれ

26.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月03日 05:10

>>14
地獄に堕ちた定期

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月03日 05:14

賃金横ばい
税金右肩上がり

もうおわりだよまぢ

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月03日 05:16

>>25
2000円ぐらいにしないとやっていけんでしょ

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月03日 05:17

これで値上げに文句言ってるんだからそりゃ給料も上がらんよな
値上げしなけりゃ給料なんて上がるわけないのに

30.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月03日 05:52

韓国は安倍さんのおかげで大儲けwww日本人は知らないがな

31.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月03日 05:53

>>25
謙虚だね1300円でしょ

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月03日 05:58

>劣悪な労働環境
>低賃金で働くから金がない
>金がないから金使わない
>金使わないから物が売れない

労働環境を改善したら他も回り出しそうではあるね
生真面目な奴隷根性みたいな国民性も一枚噛んでる気がする

33.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月03日 06:05

給料面で文句があるなら違うところ行けばええ 自分はそれで給料倍に増えたぞ

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月03日 06:11

給料が上がらないなら上がる会社に行けばいいだろ

35.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月03日 06:57

無能がブラック企業を甘やかしてる限り平均の賃金は上がらんやろ

36.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月03日 07:21

安くていい物をつくるとかいうカスみたいな思想をまずなくせ

37.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月03日 07:30

この平均て、無職も含めてんのかな?失業率改善されてるなら平均値が上がらないの当たり前よね?

38.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月03日 07:32

>>12
資産億超えは過去最多らしい

39.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月03日 07:42

アベノミクスでの上昇分は何故か統計から外されてるからな

40.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月03日 07:56

>>24
投票率80%
政権交代5回して変えられなければ言っていい
だがどうしても食わず嫌いで選挙に行きたくないのなら政治家などどうでもいい

狙うべきは国民の性根という事だ

41.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月03日 07:57

>>34
日本から人がいなくなる

42.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月03日 07:58

>>39
そら表に出せる金じゃないからな

43.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月03日 08:05

>>24
明治維新では幕府は倒せても
お上お上の庶民の性質は変えられなかったからな

真の幕府は庶民にあったと思っている
今維新をするなら

国民性を倒し尽くさないと意味がない
選挙一つ行く事ができない奴隷根性を捨てるか死ぬかまで追い詰められるといいのさ
捨てられなければ死ねばいいのさいくらでも

そういう意味では何もしなくても既に維新は始まってるね
そのままなら政府より先に倒されるべき悪は国民

44.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月03日 11:41

中抜きに合わせろ!だろ?

コメントの投稿