【悲報】日本、弱者男性が増えすぎて深刻な男余りがやばい...

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【悲報】日本、弱者男性が増えすぎて深刻な男余りがやばい...

86FF89F9-6334-4549-9498-2E58883B3002_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/26(月) 17:32:10.49 ID:ePXb5sZ70
男性A(28)「年収は370万ほどです、えぇ、もちろん誰からも相手にされません。仕方のないことです」

男性B(33)「まず街コンに参加できませんね、条件満たせないので無理です。参加費はありますが、私のスペックが低くて...」

男性C(29)「はい。結婚願望はあるんですが、現実的な話ではないですね。もう結婚して家庭を築いて、、みたいな人生は諦めました。」

男性D(27)「まず彼女ができたことありません、なので結婚したいとかそういうの以前の問題なんです。そもそも異性と交際をするっていう感覚がわからない」

男性E(30)「ダメですね、、マッチングアプリや合コンに積極的に参加しているんですが相手にさせません、厳しいですけど諦める時が来たのかも知れないですね。」



引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664181130/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/26(月) 17:32:19.29 ID:ePXb5sZ70
ヤバすぎる



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/26(月) 17:32:45.07 ID:Hr1Nq/kAM
ワイも弱者男性や
本当に生きていてきつい



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/26(月) 17:33:03.94 ID:U9uu05cKd
正しい選別が始まってるだけ
気付けよ日本人



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/26(月) 17:33:10.00 ID:aJEEtnRpM
これが淘汰なんか?



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/26(月) 17:33:54.11 ID:ae620uE60
そんな辛い思いして婚活する理由とは?



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/26(月) 17:34:25.47 ID:ePXb5sZ70
マジで近年、本格的に自然淘汰はじまってる感はあるよな

並のスペックでも結婚するのかなりむずくなってるやろ
弱者男性とかほぼ無理ゲーやん



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/26(月) 17:35:35.09 ID:51UcgF0C0
>>14
増税増税からの増税だからな
それが今後も続くと考えると子供を見据えた結婚は無理よ



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/26(月) 17:37:06.73 ID:A+DFwmhUd
>>14
並のスペック(平均年収)なら男女とも正社員フルタイムで働く気の人ばかりなんだから結婚できるで
弱者男性や弱者女性はまず土俵に上ってないんよ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/26(月) 17:35:07.47 ID:7BLrQmvi0
独身が苦じゃないなら別にええんちゃう?



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/26(月) 17:35:27.45 ID:PfrGS1fNp
この国が滅びるだけだし自分の生きたいようにすりゃええ



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/26(月) 17:36:44.64 ID:m/fGlL110
今や女も子育ても要求が重すぎるんよね
北海道行くか!くらいのノリで結婚できる社会がちょうどええ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/26(月) 17:37:41.61 ID:u/09ya//r
普通に一夫多妻制で強者が複数子供作れるようにしたほうがええやろ
ワイみたいな弱者には子供作るのは無理やし辛い



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/26(月) 17:38:08.33 ID:cFAw7ZzD0
現代の弱者が淘汰されてるだけやんけ
優秀じゃないと遺伝子残らんのやで



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/26(月) 17:38:16.58 ID:zFvQGR1od
実際日本はどうなるんやろな



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/26(月) 17:43:24.11 ID:RgNXg0ena
>>29
優秀な人は外に出ていくようになる



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/26(月) 17:39:18.24 ID:7BLrQmvi0
別に制度にせんでええから一夫多妻合法化したらええんや
貧乏人の第一夫人より金持ちの第五夫人の方が女さんも安心やろ



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/26(月) 17:39:18.47 ID:C4nNJYLDd
移民を入れるだけだからへーきwへーきw



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/26(月) 17:40:12.86 ID:/FG9iV3F0
別に一人で生きていけばええやん何があかんの



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/26(月) 17:41:11.98 ID:F2/7wrICd
疑問なんやが弱者男性と同じ数余ってる弱者女性はどこにおるんや?



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/26(月) 17:41:26.08 ID:/vGuhSL1d
でも結婚できないと40越えたとき悲惨
周りからは若者扱いされないから仕事の裁量で評価を常に受けるようになる上何かミスれば独身マウントを取られる
若者からは独身おじさんをイジられ周りの見下す目線が常にある状態になる
家に帰れば一人でゲームも動画も虚しさだけを感じるようになる



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/26(月) 17:43:13.85 ID:ni9Hh+s+0
>>47
いや結婚できないヤツなんて40なる前からそんな感じやから
別に急に悲惨にらわけでもないしヘーキヘーキ



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/26(月) 17:41:30.20 ID:WA7XL3lqd
淘汰されて、これからは美男美女の子供の比率高くなりそう



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/26(月) 17:42:19.62 ID:qkUIdEEJ0
貧乏人の結婚とか地獄やろ



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/26(月) 17:43:48.10 ID:QgCLEIRIa
青春コンプレックス持ちで大学時代は派手に遊んだけどもう飽きた
結婚とか絶対したないわ





65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/26(月) 17:44:30.03 ID:AJxxjgO/M
>>59
はい強者の自慢キタ



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/26(月) 17:43:50.28 ID:o24cuRVO0
選ばれないのはつらいことやな



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/26(月) 17:46:29.31 ID:RgNXg0ena
>>61
ワイみたいにずっと選ばれない立場だと、むしろ楽チン



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/26(月) 17:47:22.04 ID:AJxxjgO/M
>>61
むしろ選ばれることってあるのか?



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/26(月) 17:44:11.54 ID:AJxxjgO/M
ワイで草
ちな10代以降女とプライベートで会話したことなし



113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/26(月) 17:51:01.73 ID:Jv3Bh0Tha
>>62
一桁ではありますって自慢かな



122: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/26(月) 17:52:35.11 ID:AJxxjgO/M
>>113
親が子供つれて仲良くもないのに遊ばされるやん



134: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/26(月) 17:53:59.15 ID:Jv3Bh0Tha
>>122
ガチ陰キャは親も陰キャだからそんなもんないぞ



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/26(月) 17:44:18.77 ID:IDssxqx00
まず街コンだのに参加する発想がないだろ
毎日ネットやVチューバー見るのが日常すぎて



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/26(月) 17:45:02.80 ID:5z8R/oala
金もないのが辛いとこやな
他の楽しみすらない



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/26(月) 17:46:04.50 ID:20MFOGo5a
お前らの望んだ世界やん喜べよ



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/26(月) 17:48:27.21 ID:RgNXg0ena
>>76
世間の流れに安堵してる人は多いやろね



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/26(月) 17:46:05.00 ID:be2Y5F0o0
江戸時代かて独人の男ばっかだったんやろ?
問題ねえて



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/26(月) 17:47:08.08 ID:ddMWE5Ok0
独身は苦じゃないが今後少子化続いて世界は終わるんやろなあ〜
まぁどうでもいいけど



99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/26(月) 17:48:57.99 ID:be2Y5F0o0
>>85
ワイの生きてる間にはどうこうって話じゃねえし自分の子孫なんて当然残らんから関係ない話やね



140: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/26(月) 17:55:03.70 ID:m0FOn3KD0
自然選択やぞ







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 07:54

陽キャでも嫁とのコミュニケーションで苦労してる人がいるのだからチー牛陰キャ弱者男性は無理して結婚しない方がいいよ

2.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 07:59

ありがとう自民党!

3.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 08:00

共産的な「頑張った人も横並び」を真に受けちゃった人たちが弱者になる。

4.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 08:04

男にそういう現象あるなら女にも同様にあぶれる層が増えてることになるんでは?

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月31日 08:06

同レベルの容姿の女相手なら結婚出来るやろ
目が肥えすぎやねん
妥協しろ
漫画みたいな恋愛観捨てて大人になれ
大人になれない子供多過ぎ
そりゃ親も泣くわ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月31日 08:09

彼らの年齢的に就職は売り手でイージーモードだけど日本が30年ぐらいろくな経済成長してない上に女性が社会進出した影響で弱体化したか・・・
まあ自己責任で頑張れ
努力努力

7.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 08:11

>>4
出生率の関係で結婚適齢期は男が余るし
女は一回り年上とも結婚する

8.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 08:11

なんで男に対してばかり弱者扱いするの?差別やんけ。

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月31日 08:14

>>5
ここにも大人になれない子供が

10.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 08:19

>>4
結婚離婚繰り返して回されてるから大量にシンママ増えとるやんけ。

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月31日 08:19


逆って聞いたぞ・・・男が来ないんだってw

12.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 08:20

>>1
中高の頃から不細工でモテないだけなのに、なんでみんな大人になったらお金がなくてモテないとか言い出すの?
あと、お金ないなら相手に出して貰えばいいじゃん。ワイは士業資格取る間ヒモやってたけどね。

13.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 08:20

>>5
そもそも結婚したくもないって人が増え過ぎや。できないの間違いってのはなしね(笑)意味ねぇから。

14.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 08:21

数レス以内に「相手にさせませんは強者」みたいなレスがない時点で終わってんなぁ……
みんなそんな余裕さえもないのか……

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月31日 08:23

別に死ぬほどの事ではないから大丈夫だよ

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月31日 08:24

>>13
歳老いて独身とか地獄なのに
想像力ない奴マジで多いよな

17.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 08:25

もう希望を捨て自由に生きよう
好きなだけ金使って遊んでさ
40過ぎで独り身だけど楽しいよ

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月31日 08:25

自然の摂理で男がどうしても5%多く生まれてくるバグ+医療の発達で本来だったら死んでしまう男児が生き残ってしまう(昔は女児より死にやすかった)戦争争いで死ぬことがほとんどなくなった
となると10パーセントか20パーくらい男児が少なく生まれてくるようにコントロールする必要があると思う

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月31日 08:26

弱者ではないと言いたいがために、愛してもなけりゃ愛されてもない結婚をする方がヤバいやろ

20.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 08:26

>>6
リーマンショック級も暫くは来ないだろうしな
あの頃は団塊の退職と少子化だったのに就職難だったし

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月31日 08:27

>>9
俺既婚だから

22.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 08:29

>>16
総じて馬鹿なんだよ
目先3cmしか見えてない

23.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 08:29

>>6
逆や逆。女性が社会進出しないといけないくらい衰退してんねん。

24.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 08:30

>>8
差別用語としての「弱者」じゃなくて、文字通り弱い者って意味、事実だし他に表現しようがなくね?

25.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 08:30

>>15
死ぬほど以外は耐える人生
正に弱者だね

26.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 08:30

そうか
では弱者男性を保護せねばなるまい
まずは毎月10万給付金を支給するべき

27.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 08:31

高卒の年収250万の弱者男性やけど、かわいい結婚予定の彼女おる
弱者男性やからって言い訳しすぎとちゃうんか

28.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 08:31

>>17
星の数ほど趣味ってあるけど、ある歳越えると趣味自体に飽きると言うか虚しさ感じるんだよね
所詮人も動物本能には抗えないんだよね
本能以外の価値観って所詮人が作り出したものだし

29.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 08:32

>>18
淘汰されれば洗練されるじゃん

30.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 08:32

>>19
その発想がもう弱者のそれw
普通の男は愛した女を落とすからw

31.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 08:33

>>26
駆逐して淘汰させるべき

32.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 08:35

>>27
結婚できる男は弱者とは言わんのや

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月31日 08:39

>>29
一理あるけど未来の悲劇を減らすためさ
それに女が多いほうが景色きれいだろ?笑

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月31日 08:40

優秀な遺伝子とやらを持った人たちだけが残るならさぞかし素晴らしい国ができるんだろうなぁ
GDPとか世界一になるかもしれんな

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月31日 08:40

いうてそこまで結婚したいか?
結婚したくないっていうと出来ないだけでしょって言われるだろうから言わんけど

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月31日 08:42

そんなに結婚したかったら街コンに参加できないレベルのブスとか探してためらわずにアタックしろよ

37.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 08:46

>>12
そういう妄想ええから

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月31日 08:46

毎回涌いてくるこいつ等に違和感感じるんやが
  ↓
>26:2022/09/26(月) 17:37:41.61 ID:u/09ya//r 普通に一夫多妻制で強者が複数子供作れるようにしたほうがええやろ
>35: 2022/09/26(月) 17:39:18.24 ID:7BLrQmvi0別に制度にせんでええから一夫多妻合法化したらええんや貧乏人の第一夫人より金持ちの第五夫人の方が女さんも安心やろ

顔面偏差値低いまンも独身だけは避けたいから必死なんやろけど故に敢えて反対するわ「結婚しない」のは甘え!弱男は「できない」で下に見てくる謎マウント二枚舌にも苦を与えんとw

39.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 08:47

>>21
既婚がまとめ見るなよ

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月31日 08:48

>>2
自民党「?反ワクのキチガイか?」

41.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 08:48

てか女ってナチュラル見た目差別するからね
差別主義者と関わっても不快な思いするだけだし

42.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 08:51

>>37
妄想に見えるのはお前の常識を反映しているだけやで
要はお前のレベル

43.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 08:51

>>32
見た目良いだけの低学歴なんやろ

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月31日 08:51

>>33
顔面偏差値低いなら女でも淘汰対象にしないとダメだろw植松聖にコろされても仕方ないような容姿レベルの奴ほど一夫多妻とか吠えているようだしw

逆に偏差値高い女は平気で托卵までしているからそのあたりはブサメスと違う

45.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 08:51

国じまい日本に送るレクイエムは
蛍の光で決まり

46.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 08:52

>>44
まとめで得た知識かな
嘘を嘘と

47.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 09:00

ネトウヨの思い通り!

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月31日 09:00

年収問わず男性に相手にされないツイフェミさんには関係ない話だな

49.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 09:01

>>39
完全敗北は草

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月31日 09:01

君らホント男女で煽り合うの好きやね
どれだけ下見て笑ってもただでさえ低い君らの魅力が底抜けに落ちるだけやで

51.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 09:03

本人の責任もあるとはいえ収入格差エグいよな
主婦パートや学生アルバイトはわかるけどそれ以外の非正規なんて完全に奴隷なのに数がやばい

52.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 09:04

俺も転職して年収上げた上でほぼ毎週婚活行くって生活してても無理だったからなぁ
まあ結婚したいなら相談所行きゃ良かったんだろうけど街コンにまともな女は殆ど来なかった
まともって言うのは常識的感性持ってるって事ね
お隣の韓国が日本の数倍の速度で未婚進んでるし、日本も追従するだろうな
金だけは最後の武器だからお前ら婚活せずに金稼いでおけよ

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月31日 09:04

弱者男性って言う層に押し付けてていいのか問題ってのはあると思うよ。
ざっくりと男性上位2割を強者男性(高収入、容姿◎、高学歴)、
6割を普通男性、2割を弱者男性(低収入、障害者、醜い容姿、低学歴)としたとしても、
今もう30代男性でも35.6%が結婚しないってとこまできてる。「弱者男性が」とかの範疇で語るレベルの問題ではない気はするが。
まあそれだけ弱者男性が増えたんだ、弱者男性が悪い、っつってそのまま日本終ってく気もするが

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月31日 09:05

日本人が自分勝手過ぎる。他人のために自分を犠牲にできない人が多過ぎる。だから仕事もすぐに辞める。自分がかわいい、自分が大切なヤツばっかり。根本的に発達など障害が関係してるから、欧米のような人間教育を取り入れないと改善しない。

55.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 09:05

>>42
そういうキツい言葉でマウント取るのはやめておきな

56.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 09:06

>>11
最終婚活とされる相談所はな
男はその前段階のマチアプと街コンで折られて婚活辞めちゃうから

57.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 09:07

>>28
わざわざそんな事人に言うもんじゃないよ
生き方なんて幾らでもあるんだから

58.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 09:10

>>53
と言うか殆どが弱者男性なんだから未婚連中にテコ入れしないと本当にこの国終わるで
子育て支援とか言うけど問題はそもそもの未婚率の上昇が致命的だからこんな事になってるんだし

59.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 09:10

少子化で終わるのは日本だけで、
世界では人口増加なんだわ…

60.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 09:14

>>45
アトランティス大陸の神官達

61.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 09:16

>>59
西暦3000年の人口

62.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 09:20

あきらめるの早すぎだろ
俺37才で転職して年収1.5倍になってさらにがんばって昇進して50代で結婚したぞ

63.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 09:20

>>8
数的に弱者女性ってかなり少ないからな。
奇形ぶすが弱者女性。
男は何もしなければみんな弱者になりうる。
女は何もしなくても顔が普通なら弱者にはならない。

64.  Posted by     投稿日:2023年01月31日 09:23

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

65.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 09:23

>>59
中国ですら人口減少に転じたで

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月31日 09:37

>>46
一夫多妻騒ぐ低偏差値のメスかな?
現実を見れないからDNA鑑定すら拒否するとw

67.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 09:38

>>6
女性の社会進出と弱体化は無関係や

68.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 09:39

>>8
日本は男尊女卑だから、これまで男性というだけで基本的に強者だった
でも時代の流れで弱者が出てきただけ

69.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 09:40

>>65
次の覇権国家はイスラムとインドだろ

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月31日 09:44

言うてワイも弱者男性や弱者女性の子供に生まれたくないからこの淘汰は良いことやろ
貧乏で遺伝する発達障害持ってたりメンヘラやったりしておまけにブサイク遺伝子の家の子に産まれたい奴おる?

71.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 09:56

>>6
何としてでも女性の社会進出を悪く言いたいという底意地の悪さは伝わった。

無能男性からしたら女に席奪われてデメリットしかないもんな、かわいそうに。

72.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 09:58

>>11
「そういえば俺結婚願望なかったわww結婚ってコスパ悪いしwww」

73.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 09:58

>>68
昔の男はそれなりのことしてきたからな。優遇されて当たり前。それを男尊女卑と言うのは浅はか。
妊娠手当とか出て女は昔は優遇されてたって言われたらたまったもんじゃないだろ???

74.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 09:59

>>28
おっさんになればなるほど身体にガタ来るしね

どっかで虚しくなってホイホイ自殺していく
それが独身おっさんという生き物

75.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 10:00

>>41
えっ
じゃあお前クソブスと付き合えるの???まじ???

76.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 10:01

>>52
それお前が相手にされなかっただけではw

77.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月31日 10:05

筋トレして肉体的強者男性になればえんちゃう

78.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 10:07

キモイ男は淘汰された方がいいよ。
とにかく顔も立ち振舞いもゴミみたいなおっさんいるじゃん、皆不幸になるだけ。
静かに生きてってほしいわ。しねとは言わないから。
無関係な人に関わったりせず趣味の世界に没頭してくれや。

79.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 10:08

>>73
ジェンダー指数をご存じ?
男尊女卑を認めたがらないゴミオス、害悪だなー

80.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 10:09

>>73
それなりのことって家事育児を女にやってもらっている間に働いてただけやん
それ言うなら女もそれなりのこと(家事育児)やってたわ
昔は多産が普通やったし
で、働いてる方が家庭内で権力を持つから男尊女卑やった
元の頭の出来は男女で変わらないのに、男に生まれただけで働くことが許されて権力者コース、女に生まれたらそれが許されなくて下僕コースやったやん
男に生まれただけで勝ち組だったのが、女も働くようになってそうとも言えなくなっただけ

81.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 10:18

>>79
ジェンダー指数www
>>80
戦時中とか戦あったときのことな???
家事とか笑うわ。昔の男は普通に殺されるんだわ。
お前が大昔に男に生まれたいっていうなら認める。
女は子供2で成人しても保護されてる。

82.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 10:22

>>79
お前が女なのに可愛げがないクソブサイクなのは分かったわ。

83.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 10:23

>>3
競争に勝って行ってこそ生活力が身につくから、やっぱり他の人と競争する意識は若い頃から育てないとな。

84.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 10:24

最近の子供は本当にちびまる子に出るようなブサイク顔をあまり見なくなった。顔面に関しては淘汰が進んでいることを実感する。

85.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 10:36

>>70
前向きな考え方。
反出生主義

86.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 10:37

>>78
僕が、そうです。
身をもって実感!
48歳個人年金18年目

87.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 10:39

>>84
そう思います。
1990年代と相対

88.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 10:45

>>81
昔の男が凄かっただけでお前なんも関係ないよね

89.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 10:48

>>78
弱くて稼げない不細工なおっさんを養ってあげる♡なんていう女はまあいないからね。
女の生存戦略としては正しい。

人間だと弱いオスでも生きていかなきゃいけないのは酷だね。

90.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 10:52

>>12
マジでこれ
100パー自分自身の問題なのに付属品が足らないからとどうしても思いたいんやろなあ

91.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 12:24

生涯未婚率が右肩上がりだからいずれは独身が普通結婚する方が少数派になるから独身でもヘーキヘーキ

92.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 13:39

>>55
現実伝えるのはマウントなんか?

93.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 16:50

>>13
できないだけっていう現実を受け入れない方が意味なくね?

94.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月31日 16:55

>>28
結局そこなんだよな、そして35過ぎたら男でも女でも価値低くなってるから金払わないと誰も絡んでくれなくなるので家族いないとほんま1人よ。
自分の先行きに気づいちゃったらもうそこからなんも楽しくなくなる。
気づく早さに個体差はあるけど、誰もがずっと鈍感ではいられない。

コメントの投稿