これは実は勘違いで日本は本来男女共働きが基本だった
農耕民族だからね
無理に働く社会にしたのが間違い
少しは妥協しろよ
なぜなのか…
女性の成功例を真似するとかいろいろあるだろう
結局男と比較して「男より大変だから!男の方が楽だから!」って言って批判したいだけだよな
ふっふっふ😎
1コメ奪取は人生に於いて非常にもったいない時間と言える。キミは今すぐ働いて経験を積むべきだ。俺は君の20年後を見ている。
>>1警察に通報
>>1警察に通報
>>1>>2ハッカー告訴
男はつらいよ
必要とされてる仕事はやらない癖に、やりたい事だけ権利を主張する
それが日本の女
>>3
プリンを不法滞在及び無職罪で逮捕‼️👮♀️🚓💨
え?だから昔は専業主婦ばかりだったのに
男女平等!とか言って社会進出したからでしょ
自業自得やん何言ってんだこいつ?
>>4
本当は警察が恐くて通報なんて出来んだろバカ
>>3
まだ通報してなかったの?
かなり前にも言ってたよね?
通報通報っていつ通報する気?
出来ないのに脅しで通報通報喚いてるの?
男女共同参画社会を推した過去の人々を恨めや
現代を生きてる若い男にヘイト向けられても困るわ
なんやかや昭和の価値観で社会構成してた方が男女共に幸せだったんちゃう?
美女>イケメン>ブス♂>ブス♀
>>12
間違いなくそうでしょ
特に出産はどう頑張っても男にはできない
それなのに女が男と同じように働いたらどうしたって少子化するに決まってる
別に男女差別とかでなく歴然たる事実
共働きは教育にかかる費用の増大に給料が追いついてないことと雇用の不安定化から来る必然だから、男女平等ガーとか関係ないぞ
専業主婦ってのは「男が一生懸命働けば子供2人ぐらいは大学まで行かせてやれる」「最低限の能力がある男なら基本的に終身雇用で人生安泰」あたりを前提にした制度だろ
適当に仕事しながら社内の有能を誰よりも早くゲットして専業主婦になるのがデキる女
まぁ今は結婚しないでもいいけど自分で稼がなきゃだけど稼げたら男を養えば出来るだろ
本当に男よりつらいなら女の子を産みたがる女ばかりにはならんやろ
つまり本心では女のほうが楽だと思っているってこと
>>15
昔は「男が一生懸命働けば子供2人ぐらいは大学まで行かせてやれる」世の中だったのに、女性の社会進出によって男性の就労機会と賃金が減った。因果関係が逆。
>>12
昭和の価値観って要するに女の人生は男と心中ってスタイルだからな
男が働いてる間に体を壊したり事故で死んだりしたら0馬力化して子供ごと終了
家庭内でギクシャクしたら、男は最悪離婚しても稼げるけど女は途中で家庭に入って経済的に自立してないから圧倒的に男に主導権がある
男女共にとか簡単に言うけど、昭和の亭主関白のイメージから分かるようにめちゃめちゃ偏った幸福だぞ
小学生の頃から飛び級すりゃ良かったじゃん。女は男より(マジで)頭がいいんだからさっさと大学出てキャリア積んでから20代のうちに結婚すりゃいいじゃん
まんさんは馴れ合う生き物だしね
女ってマジでプライドないよな、自分から無能馬鹿アピールしてくる
>>19
その意見は分かる
だがこの記事で「女は人生辛すぎる!」って現代の女性が言ってるわけじゃん
んじゃどうすりゃ良いの?
じゃあ何で男の方が自殺率が高いんですかね
まんさんはアホなの?
女で人生楽勝で生きてきて20代で辛いとかハードだとか考えた事なかった
むしろ男は好きな事できなくて責任とかで面倒そうだし男じゃなくてよかったって思ってる
この人みたいな事を思う人って男として生まれても「男は人生辛い」とか言いそう
大変アピールに余念のない女たち。
一方男性は何でもできる(何とかなる)ようになり、女不要になっていったとさ笑
男性の女離れに女はいつになったら気がつくのだろうか。
女は辛いとか男は辛いとか発信するの炎上するだけだからやめようよ
そんなのは個人差ありまくるわ
良い大学良い会社に入って20代で社内の有望株捕まえて寿退社が1番賢い
仮に頭悪くても今なんてマッチングアプリで捕まえられるしどっちみち20代で結婚して専業が1番楽
顔が悪い奴はしらん
女が求める三高(高身長 高学歴 高収入)は、恵まれた遺伝と環境と才能と努力が無ければ持てない。
男が求める三美(純潔 若さ 美しさ)のうち、純潔と若さは誰でも必ず最初は持っている。
誰でも必ず最初は持っていたものをムダに失ったのは自業自得である。
他国行けば?ソマリアがオススメ
まともに生きてればそんな苦労する事は無いけどね
怠慢なだけ
過労死や自殺の数は男女どちらのほうが多いんでしたっけ
元ツイにいいね沢山ついてるのが女は楽だという証明
コレが男だったらバカにする反応であふれる
能力ある女性は、男に生まれた方が楽だよ
雅子さまなんて男に生まれてれば、妃として目をつけられることもなく、今頃いいとこのお嬢様に子供バンバン産ませて、自分はキャリア邁進してたかもしれない
今の女の子は大変だよね
昔は女子は英文科か国文科出て、腰掛けで勤めて専業主婦になれば良かった。
今どき優雅に文学学んで、専業主婦になれる女性なんて上流階級。
>>9
こいつはその時代生きてないやろ
主張してたんは別人やで
女って一括りにすんなよ
>>22
ガチの無能はアピールとかしない
それは小賢しいやつ
そっちの方が楽なの知ってるから
生理よりママ友関係の方がキツい
「どう考えても」の中身を一切言ってないのが女さんって感じだわ
はいはい大変大変
※19
でもこの>>1の言い分を解消するには昭和スタイルが理想形やん
今の社会の仕組みを見て男優遇だと思えるって単に甘えてるだけ
社会に出たいって言い出したのは女の方なんだから、甘えんなとしか言いようがないわ
※19
働きたくない、と経済的に自立したいを両立しようってが無茶な話なんだよな
そして女には妊娠とか生理とかあるから、後者を選ぶと男性に対して不利になるのは当たり前なんだよ
でも男並みに働かせたら逃げるか自殺するよね
我々男どもはヤフコメやまとめサイトで優雅にコメントしてるから楽だね
仕事(事務)キリッ!
これだったらウケるな
女が本当に辛いのは30過ぎて女性としての商品価値が無くなってからだぞ
まぁ男は仕事さえ頑張っときゃ残りのものは大体ついてくるからな
逆に仕事できない男は本当の無価値だけど
※46
だから20代のうちにキャリア形成以外も本気で頑張らなきゃいけないって話な
細分化して多いように見せてるだけじゃね?別に全てを同時並行するわけじゃあるまいし。婚活・結婚・出産・育児は時系列的に直列の関係だし、「キャリア形成」と「仕事に打ち込む」はほとんど同じ意味だし。
実質は「仕事」と「プライベート」の2軸で、男だって同じでしょ。
※47
男の場合、仕事を頑張ることが一番男としての魅力につながるからね
ただそのせいで一部の強者男性に女性が集中しプライベートも充実、逆に仕事で成果を出せない弱者男性は仕事もプライベートも何もかも充実しないという
そういう意味では男も大変やね
なお自殺の男女比
全部しなくてもいいこと
まあこれは事実だろ
男が楽とか、女が楽とかそういう話しじゃないと思う
女は消費期限短いし
25までに結婚の目処ないともう行き遅れで30なったら終わり。妊娠も出産もすぐにはできない。年単位でかかるし。
男は25〜30なってもまだまだ若者扱いだしもう結婚すんの?的な考えでいられる分余裕あるだろ
女性の消費期限は本当に同情する、30代でbbaと呼ばれ普通に切られたりするからな
結婚か仕事を続けたいか決めないのも落ち度あると思うよ。両方取れる人なんて少数派
勝手に2つ欲しいと努力や行動をしておいて大変って知るかって感じ。勿論努力できるのは良いことだけどね
>>12
昭和の夫の言うことに従わなきゃ生きていけない価値観が女の幸せとは思えない。金を稼ぐことだけが偉いとされ子育ては蔑ろにされるから少子化なんだが。共稼ぎ給料格差なしはもちろん家事育児も共同参加じゃなきゃ平等とは言えない。
>>34
そもそも能力ある人は少数だし枠も限られてるのが社会だからなぁ
日本人女性が全員こんな苦行やってるなら日本の出生率はここまで低くならないわけで
主語がでかいから自分と自分の半径3メートル以内とかにしとき
>>19
離婚したら基本的には実家に戻るだけだろ
そもそも昔は今みたいに無責任に離婚なんて出来る時代じゃない
知らない時代なのに知ってますみたいな言い方止めたら?
仕事は男に比べたら優しいのまわされてるのが多いだろ
汚いキツイ仕事わざわざやろうとする女いたらまた来てくださいw
寝不足でつれーわーって言ってる奴と何も変わらん。
夫を主夫にしたらいいだけだろ
計画性ないだけやん
社会進出化して後悔してますね
女は産む機械なんだからさ(^^)
そらブス女はハードやろな
気持ち悪い
>>26
パッと見、充実してるよな。こっちなんかそういう人生を送ることもできないのに。贅沢な悩みだな
出産がない以外は、要素要素では男のが断然大変だけどね
X「女は人生辛すぎる!」
○「不細工な女は人生辛すぎる!」
男は金稼いで盛り返すこともできるけど、女は他人のせいにするだけだからなぁ...
>>62
主夫は子供産めんやん
母乳もやれないし
女性にも仕事をって言い始めたの女性じゃん
昔みたいに早めに男捕まえてパートに行くくらいのほうが楽だっただろ
常に自分が被害者の位置に立ちたがるよな
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
コメントの投稿