【悲報】史上最強のハイスペック生物、『鯉』に決定する!!!!!

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【悲報】史上最強のハイスペック生物、『鯉』に決定する!!!!!


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 05:43:26.20 ID:ID:TKdkUHtF0.net
・口に入るものは何でも食う大食漢
・どれだけ汚れた水の中でも平然と生き抜く生命力
・高温の水にも低温の水にも耐える
・陸に上げても数時間は生きる
・喉頭歯という独自の歯は金属すらもひしゃぐ威力
・『世界の侵略的生物ワースト100』にも選出されるほど海外で猛威を振るっている
・滝を登ると龍になる
・錦鯉の価格はMAXで2億を超える
・日本の国獣(国魚)



最強過ぎて草ァ……………………



引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1556484206/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 05:43:58.89 ID:3cQ7mWUQ0.net
実は外来種やけどな



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 05:44:01.28 ID:ID:TKdkUHtF0.net
こんな有能な生物他におるか?ん?



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 05:44:50.59 ID:pDCcELq80.net
海外のコイってきったないよか



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 05:44:51.42 ID:Q6YYVQxt0.net
こいつもとは中国原産やっけ?



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 05:45:28.66 ID:3cQ7mWUQ0.net
>>5
錦鯉とかはそう
日本原産は真鯉のみ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 05:45:19.75 ID:ub0xuuSW0.net
鯉は牙さえあればね



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 05:45:25.46 ID:k/lK6ag6a.net
雷魚のがつよい



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 05:45:57.28 ID:CrYatMoL0.net
しかも食用に向いてないという



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 05:50:31.87 ID:6hqkyId50.net
>>9
綺麗な水で育てたら食えるぞ
野生は泥吸ってるからあかんけど



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 05:45:58.57 ID:5tMBKvM80.net
ブラックバスやろ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 05:47:42.31 ID:cOSzG/oWa.net



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 05:49:38.60 ID:odfwCwv50.net
>>14
でかすぎ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 05:49:01.35 ID:hm77vwdbr.net
この前、酒匂川の汽水域に鯉おったけど海水平気なんか?



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 05:49:14.91 ID:Ef870WNc0.net
アメリカの川の鯉動画草生える



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 05:49:55.86 ID:InbJhuXt0.net
子供の頃近所の公園のコイにBB弾で餌付けしてたわ



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 05:49:57.34 ID:orcK/GWV0.net
ケロカスと違って原爆の時も生き延びたんやっけ?



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 05:49:59.73 ID:N75/cNjbd.net
ワイかな



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 05:50:44.64 ID:N75/cNjbd.net
残念ながらワイは鯉に勝てるんだよなぁ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 05:50:49.92 ID:5tMBKvM80.net
アジングやろうや



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 05:51:05.36 ID:zhHKixX00.net
不味いんか?



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 05:51:52.73 ID:iPzHai4rr.net
毒あるよな確か
あと潰すと苦くなる部位があるはず



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 05:52:10.70 ID:cQBPqAhSd.net
オーストラリア侵略してるしな



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 05:52:50.68 ID:N75/cNjbd.net
ワイ(教員免許持ち)の価格は推定2億5千万



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 05:53:34.88 ID:dKC6DUmz0.net
水がなくなれば死ぬ雑魚



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 05:54:07.16 ID:N75/cNjbd.net
ワイの上腕二頭筋は鋼鉄のフライパンをも曲げる腕力






34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 05:54:32.81 ID:sMBvMJJX0.net
草魚怖い



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 05:54:51.57 ID:N75/cNjbd.net
口に入るものはなんでも食う大食漢



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 05:55:21.68 ID:n+SGh7jz0.net
引き強すぎて竿折られたことあるわ



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 05:58:24.75 ID:Wd4HnlhM0.net
>>38
強いというかめっちゃ重そう



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 05:56:17.75 ID:N75/cNjbd.net
178cm 60kgの超大物



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 05:56:34.91 ID:W9KnrUUtd.net
やっぱり鯉がナンバーワン!



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 05:57:27.27 ID:33L6zpBea.net
陸に揚げても数年生きるってマジ?



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 05:57:51.51 ID:N75/cNjbd.net
やっぱりワイがナンバーワン!



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 05:58:41.68 ID:ub0xuuSW0.net
変な川のだと泥と化学薬品みたいな味があるらしいね
綺麗な川のをさらに泥抜きして食えば美味しいけど川魚特有の特殊な骨でうんざり



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 05:58:46.46 ID:qZmRsIX+0.net
やっぱカープつえぇわ



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 05:58:55.02 ID:Wd4HnlhM0.net
鯉ほど不味そうな魚もそう無いよな



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 05:59:13.54 ID:Wd4HnlhM0.net
広島カープのカープって鯉って意味か



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 05:59:18.64 ID:bgtghAstr.net
農業用水路に馬鹿でかいのおったけど最大何cmまで成長するんやろか



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 06:00:02.14 ID:Wd4HnlhM0.net
ソウギョやっけ?めっちゃでっかい淡水魚



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 06:01:17.03 ID:sMBvMJJX0.net
>>50
ソウギョとアオウオやな江戸川にいるらしい



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 06:00:30.12 ID:v5GOjSOK0.net
鯉の洗いうまいで



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 06:01:21.28 ID:NQlG+Ulh0.net
猫ぐらい頭良いんだよな



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 06:01:46.02 ID:LYmR7Zuzd.net
>>53
猫が頭悪いだけや



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 06:01:28.60 ID:ub0xuuSW0.net
露骨に不味そうなのはウグイとかイワナとかもだな
ガチで美味しい川魚って鮎ぐらいしか思いつかんわ



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 06:01:54.90 ID:Ef870WNc0.net
きれいな水で育てた鯉は鱗や皮までうまい



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 06:03:10.83 ID:Z47IT+GF0.net
魚は大体ちゃんと調理すりゃ美味い
ドブ川に居るようなのは別



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 06:03:21.94 ID:c3T7+KDH0.net
泥抜きした唐揚げはホンマに美味しい



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 06:04:56.62 ID:NsTdPAEj0.net
コイは普通に下処理をすれば美味いで
この辺はナマズと一緒やな



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 06:09:39.06 ID:ub0xuuSW0.net
わかる淡々としすぎだわな









  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2023年01月28日 21:15

アンチ侮辱罪

2.  Posted by  プリン   投稿日:2023年01月28日 21:16

>>1偽物詐欺やめろバカ

3.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月28日 21:23

プリンはゴキブリ以下の害虫

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月28日 21:35

亡くなった友人とスキーストックにタコ糸付けてご飯を餌にヘアピンで釣り上げようとしてたのはいい思い出だわ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月28日 21:43

そう言えばとろい癖に一杯いるな

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月28日 21:58

鯉包丁で半分にしたけど数時間後には再生して海に戻ってったからビビったわ(ガチ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月28日 22:26

コイの洗い(湯引きの刺身)という料理があることはダイワ釣魚図鑑で見たことあるけど、飲食店で見たことはない

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月28日 22:33

鯉には寄生虫がいて、焼いても死なない

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月28日 22:35

広告多すぎて開くのに時間がかかりすぎる。もう終わりだなここも

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月28日 22:37

焼いて死なない寄生虫とかいるの???

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月28日 22:37

うちのおじいちゃん鯉が大好きすぎてばあちゃん捨てて鯉と駆け落ちしたっけ

コメントの投稿