2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:08:42
なんでも育ちのせいにするなよ!
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:08:55
好き嫌い全くないけど低年収だわwww
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:08:58
くだらない
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:09:03
ほんとかいな笑笑
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:09:07
私は何でも食べるけど…
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:09:18
あんまり関係ないんじゃない?
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:09:18
だからうちの夫は……
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:09:23
ガセもいいとこ。
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:09:34
当て付けかよ。
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:09:35
確かにネギ、玉ねぎ嫌いな子年収150万
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:10:03
こういうのって「犯罪者は100%水を飲んでるから水は有害!」って感じのノリがする
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:10:04
わたしトマト好きだけど…(´;ω;`)
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:10:27
調べた人暇なの?
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:10:45
なんだそりゃ
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:11:00
本当に?
寧ろ逆なイメージだけどね
低収入は余裕がないから何でも食べるけど、金持ちは余裕があるから選り好みするイメージ
寧ろ逆なイメージだけどね
低収入は余裕がないから何でも食べるけど、金持ちは余裕があるから選り好みするイメージ
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:11:11
野菜に罪はない
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:11:15
ネギ玉ねぎ大好きな私も年収150万だけどなwww
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:11:16
トマト好きの喪女ですがどうしたらいいですか?
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:11:27
なんだこのくだらない調査は…。
小学生の自由研究じゃあるまいし
小学生の自由研究じゃあるまいし
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:14:44
>>20
今年の自由研究はこれやらせようかなw
「クラスのみんなの好き嫌いとその傾向」
今年の自由研究はこれやらせようかなw
「クラスのみんなの好き嫌いとその傾向」
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:11:43
トマト嫌いだけど交際人数一人だし、じゃがいも嫌いな友達は交際人数多い!意外と当たってる!
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:12:30
玉ねぎ大好きだけどプライベート重視です。
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:12:58
金持ちは高くて腹持ち悪い葉物が食卓に出るけど
貧乏だとそういうのは出ないってだけじゃない?
貧乏だとそういうのは出ないってだけじゃない?
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:13:12
玉ねぎやネギ嫌いはおっさんだろ。
だから低年収は間違ってるな。
だから低年収は間違ってるな。
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:13:27
まあ好き嫌いの激しい人は、めんどくさい。
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:13:44
インターネットで調査ってどこら辺まで信用できるの?
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:14:07
味覚という持って生まれた物を否定するのは違うと思う
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:14:47
ネギが嫌いなのは50代60代が多いいよね。
私の方が知ってるデーターって何なの?
間違ってんじゃん
私の方が知ってるデーターって何なの?
間違ってんじゃん
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:14:55
わたし嫌いな食べ物ないけど低収入
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:15:29
私の夫の嫌いな野菜。
ブロッコリー、カリフラワー、アスパラ、アボカド、ニンジン、ナス、カイワレ、エリンギ、豆全般、他にもいろいろ。
年収5,000万。
ブロッコリー、カリフラワー、アスパラ、アボカド、ニンジン、ナス、カイワレ、エリンギ、豆全般、他にもいろいろ。
年収5,000万。
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:15:59
トマト好きでじゃがいも嫌いだけど彼氏いない歴=年齢の私はどうすればいいの?
もっとじゃがいも嫌いになればいいの??
もっとじゃがいも嫌いになればいいの??
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:16:00
父はトマト大嫌いだったけど社交的過ぎて全然家に帰ってこなかったよ
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:16:09
何ともあてにならない統計だこと
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:16:47
こんなくだらないアンケートに調査費払ってバカみたいだな
どうやって因果関係証明するんだよ
どうやって因果関係証明するんだよ
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:17:35
うちの夫 結婚前野菜全般がほぼ食べられなかったけど、同世代より普通に稼ぎいい方だったよ
だから関係ない
だから関係ない
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:19:10
じゃがいも嫌いだけど
全然エリートでもないし
交際も3人ですが…。
個人差があるにしても
当て付けがましい
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:19:21
低収入の人は栄養バランス考えないで、とりあえずお腹にたまるものを食べてきたから野菜嫌いなんじゃないの?
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:20:39
野菜嫌いな人って変わり者が多い気がする
頭が良いけどニートになるか高収入になるか極端というか
頭が良いけどニートになるか高収入になるか極端というか
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:21:42
うちの父は野菜嫌いだけど稼いでる
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:22:15
でも確かに貧乏な人で太ってる人多いかも。野菜食べないからかな。
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:22:31
結局何が言いたいのかわからない
低収入の人と交際歴がない人をディスってるの?
低収入の人と交際歴がない人をディスってるの?
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:23:28
途中から好きになったら年収上がるの?
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:24:05
心身共に健やかな成長に絶対大事‼︎
高い食材を使わなくても
バランス良い食事はとれるので なんとか工夫して
やりくり必死です
高い食材を使わなくても
バランス良い食事はとれるので なんとか工夫して
やりくり必死です
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:24:29
「お菓子しか食べらないけど個人資産50億円ほどありますが何か?」

48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:25:47
低収入家庭はいかに腹を満腹させるかに重点を置き、たんぱく質、炭水化物の多い食品が好まれる。
高収入家庭はいかに健康であるかに重点を置き、有機野菜、栄養をバランス良く取れる食品が好まれる。
高収入家庭はいかに健康であるかに重点を置き、有機野菜、栄養をバランス良く取れる食品が好まれる。
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:27:29
いやー、でもね子供ってピーマンとかほうれん草とか人参とか食べないんですよ(笑)
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:28:41
中田ヒデのことコメントしようとしたらもうあったね
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:29:53
料理に工夫がないんでしょ。
風味と塩砂糖でごまかせば良いだけ。
風味と塩砂糖でごまかせば良いだけ。
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:30:08
信憑性あるのかな
低収入と食物の摂取量の因果関係をどうしても知りたいっていうなら、野菜より果物でアンケート取った方がいいような気がするけど…
低収入と食物の摂取量の因果関係をどうしても知りたいっていうなら、野菜より果物でアンケート取った方がいいような気がするけど…
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:30:22
まともな教育受けた人なら苦手な食べ物があっても
そのことを人前で堂々とアピールしたりはしないからね
育ちで差が出るのは実際の好き嫌いの多さではなく
好き嫌いを表に出すか出さないかって部分だと思う
そのことを人前で堂々とアピールしたりはしないからね
育ちで差が出るのは実際の好き嫌いの多さではなく
好き嫌いを表に出すか出さないかって部分だと思う
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:37:18
ヒデはお菓子で有名なのか!この人現役時代にいつも高そーな服で決めてて、ジャージでいいのにと観るたびに思ってた。
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:38:06
好き嫌いが激しい=環境適応能力が低い=協調性がない=低年収
ってことでしょ。
ってことでしょ。
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:41:42
野菜の好き嫌い一切なく全部大好物。毎日必ず食べます。特に好きなのはトマト。
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:41:46
年収との因果関係はまぁあるだろうなと思った
好き嫌いがあまりにも多い人って育ちが良くないんだなーと思うし
好き嫌いがあまりにも多い人って育ちが良くないんだなーと思うし
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:43:09
低年収は野菜食べさせる機会が少ないから
子どもは野菜を嫌いになる傾向がある。
と言いたいけど、直接的だから
データとって根拠出したんだろうね
子どもは野菜を嫌いになる傾向がある。
と言いたいけど、直接的だから
データとって根拠出したんだろうね
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/03/29(木) 00:47:11
私は野菜嫌いだったけど、大人になって食べれるようになった。
現在はお金持ちではないがお金に困ることもない。
現在はお金持ちではないがお金に困ることもない。
コメントの投稿