エラの辺りや
4kg超えは草
犬ぐらい重いやん
これ頭おかしいやろ
くっそ不味そう
ご飯多すぎ定期
ただの激安スーパー
売りの肉もOKの方がええわ
ロピアのほうが安い
本マグロってシール貼ってるやん
あっ…
クレカ使用料払うくらいなら値段下げたいからね
手数料払うとやってられんぐらいの価格で販売してる優良店やん
クレカの手数料高いもんな
聞いたこともなくて草
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669370673/
バ
フン
ロピア近くにあるかどうかで食費と食のクオリティ全然変わる。ロピアだけはマジですごい。OKとかも最初感動したけど比較にならない。
カトパンとこな
ロピアは業務スーパーと違って、自社製品が体に悪くなさそうなちゃんとした商品なのがいい。
玉出みたいに歩き回れないくらいに店内にところ狭しと商品を積んでないのもいい
コストコと違って入店に別料金支払わなくていいのも◎
ロピアが徒歩圏内にあったらマジで食事の質がかなりよくなると思うよ
これで高いとか言ってるガチガイジ、バイトもしたことないやろ、都心なら二千円超えるで
ロピアごときで食事の質が良くなるとか、もう悲しくて仕方ない
日本本当に貧乏になっちゃったんだな
最低でもイトーヨーカドーで満足に買い物できるくらい稼げよ
生マグロはアニサキスが怖くて食えない
こういう時、サイズの比較対象をキッチリやって欲しいわ
ロピアはPayPayの無料期間と20%還元期間に使えてて凄く助かった
片親刺身
肉とか魚の質は良いと思うけど
ロピアの弁当は基本的に不味い。
ロピア弁当のコスパ最高とか言ってるやつはエアプか味覚障害だと思ってる。
カマは一番寄生虫多いのによく生で食おうと思うな
寄生虫なんて、冷凍処理されてるから平気やろ
代が替わってから惣菜とかコストコ意識し始めたよね
友達が弁当不味いから買わないほうが良いって言ってた店だ
現金払いのみにしてるからな
それだけでも品質を1割良く出来る
>>3分かる。他のスーパーでカゴいっぱい買うと一万超えるのにロピアでは同じくらいの量買って高くても8千円くらいで毎回驚く
ロピアとラムーって大丈夫なん?
安すぎると逆にインチキしてないか心配してしまうわ
マグロは揚がったらその場ですぐに冷凍するからアニサキスにやられるなんてまずないで
マグロは揚がったらアニキキスがあるで
ジャパンミートもフーコットもロピアも業スーも生活圏内にあるから全部使ってるけど
一長一短だよ、信者になって全部ここが安い!と思ってるとそうでもない
ロピアで言えば惣菜は結構酷いし
何とか牛のサシの入ってる肉好き
okとか比較にならんわ
弁当は多いけどまずいです😅
いやロピアそんな安くないやろ
逆に質は結構いいと思うし珍しい物も多い
ロピアの自社ブランドウインナーは、薫液を使った安物だぞ。
>>7
はいはい😅
>>10
ロピアって現金のみじゃないんか
店舗によるんかな
グラム単価は安いけど、量が多すぎるのがなぁ
肉なら冷凍できるけど、刺身は食べきらんといけないから買ったことないわ
あと果物はそれほど安くない
>>3
冷食はOKの方が安いと客が話してたのを聞いたわ
>>21
アニキサスな
ロピア確かに肉は安いけど他の商品はちょい高いわ
ロピア、野菜は質悪くないのに安いからありがたい。魚も大きくて美味しいもの多いし、肉も国産を安くしてくれてるのは嬉しいわ。
ただ惣菜は本当においしくない…コストコ意識してるけどメニュー一緒なだけで全部下位互換なんだよな。
コストコは高いだけあって、どれも安定して美味しいから安いものでうーんってなるより、高いけどおいしく食べられる方を取るわ。
タカナシの牛乳とおもろい菓子さがし
加藤綾子、一般男性と結婚
どこが一般男性だよwww
↓
加藤綾子の旦那(高木勇輔)はスーパーマーケット【ロピア】2代目社長
推定年商2000億円
今日もきみら貧しき庶民が、
「ラ〜ブラブローピアー」なんて口ずさみながら
買い物したら、
加藤綾子の懐にジャカジャカ金が入り込むw
元々、肉屋だし
カトパンも視察にたまにくるんじゃね?
カマトロは焼くとうんめぇぞ
マグロかま売ってんのかよ
スーパーで見たことないわうらやま
>>13
天然で生で水揚げされるマグロなんかごく一部だからな
どこでとれたかとマグロの種類だけみれば容易に避けられる
>>21
どういう間違いやねん
まぐろカマいいなぁ…
塩焼きでも良いし煮付けても美味い。
ちまちまつまんで熱燗だな。
コメントの投稿