仕事終わりにジム行ける奴って就業時間中仕事してへんやろ
いやいや何をおっしゃいますやら
基礎が違うんよね
仕事前にやるんやで
仕事なんて本当にやりたいことちゃうやろ
まず朝に好きなことやって余力でグダグダ仕事して帰って寝る
人生をやりたくないことに奪われるな
よほどヌルゲーの仕事で且つ労働時間短いのか
それとも体力が常人の倍くらいあるバケモノなのか
やる気ある時と比べたら甘えてしまうけど
行ってない時が一番しんどいんや
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674499043/
差別ユーザーコメントやめろ
有名なパンチラスポットやん
平日週3なら行けるよ、土日も行けるし。
成功者は唯一自由な「朝」に体を動かしたりしてますよ
普通自宅にマシン置くよね
よほどヌルゲーの仕事で且つ労働時間短いのか
それとも体力が常人の倍くらいあるバケモノなのか
自分がヘタレの可能性を疑いもしないの何でだろうね
自分基準で周りがおかしいという考え方
ほんと気持ち悪い
>>4
ワイは年収3,000万で半日フリーだけど
昨日1ヶ月半ぶりにジム行ったわ(お風呂とサウナのみ)
家に風呂なし会員だけどここ一年風呂しか利用してないわ
>>7
だけど?
で?
気合が入ってないんだよ
俺なんかもう13年無職だぞ
チョコザップにしとけ
土足でスーツのままでもOKって無茶苦茶なところだけど超ライトな客ならええやろ
夜9時帰りでメシ風呂したらもう寝る時間よ
朝6時起きで仕事行くのにそんな余裕ない
仕事終わりに行っても使いたい器具使われてて順番待ちしてる間に終電迫り諦めるのが現実
月4プランにして週1で休みに早朝から全身トレーニング→プールを4年続けてる
ドカタやれば仕事がジムだぞ
※15
そんなわけねーだろボケ
鍛えたことないクソガリの意見なんかいらねーんだわ
最終入室が21時とかで平日は全然使えなかったな
今は24時間のジム多いから大丈夫か
そんなにがっつりやろうと思うから続かんのやぞ?wとりあえず、習慣づけを目標に通えばええんやで
まあわかるわ
月17000円のちょっと高めのとこ入ってるけど、月4,5回しか行けないこともあるからぜんぜんモトとれてない
定年でも学生でもなさそうなのにいつ行ってもいるやつとか、何の仕事してんねんって思うわ
>>6
ネットでもリアルでもこんな感じで運動してる奴馬鹿にしてくる奴が多いからしない方がいい
病院の勤務医だけど仕事終わってから普通にジム行けるよ
終業17時だし余裕で行ける
倉庫の仕事で毎日クッソ重い荷物運んでるのに毎日ジム通いしとる筋肉馬鹿が職場におるわ
たまには休んだら?って言ったら筋肉ほっとくと拗ねちゃうんだよとかマジで言いだす
あれ脳みそまで筋肉が侵食しとらんか…
行く時間も行くのも面倒だから自宅に器具揃えたわ
ジム通おうと思って体験行ってみたけど、高い金払って行くより家で筋トレすればコスパ良くねって感じたからジム行くのやめたわ。
7時退社で電車で自宅最寄り駅前で軽く飯食って同じく駅前のジムに8時30分頃入る
ランニングマシンやってプールで2〜400m泳いで
ラウンジでリクライニングチェアに腰かけてテレビ見ていたら気づいたら11時過ぎとかになってジムスタッフに追い出される
通ってた頃はいつもこんな感じだった
力仕事立ち仕事なら事情違うかもしれないけど、デスクワークの疲れって、気分的には疲れているけど体は余裕で動く事が多いから少し体動かした方が楽になるまである。
行くまではしんどいけど行って体動かしたら逆に楽になる、が習慣化するとちゃんと通えるようになる。
もう現場離れちゃったからいつでも行けるや
若い人たちに食わせてもらう飯はうまいっす
翌日だるくて筋肉痛でも仕事なんか問題なくできるよ
筋肉使う仕事ならジム必要ないし
※28
>筋肉使う仕事ならジム必要ないし
そんなわけねーだろボケ
仕事と筋トレの違いもわからんとか死ねや
労働時間が長いんだよ、15時退社なら行きたい
コメントの投稿