そっちかと思った
知らんけど
そいつに押して貰えばええな
レスキュー呼ぶんか?
一瞬自力で体重支えて
カラビナを付け直せばとりあえず移動はできるんちゃう?
えらいコストかかるな
1回張ってあれば安い
古いのに新しい紐を結んで引っ張って
交換できるロープウェイも同じ
カラビナ型キーホルダー便利やん
あっ…(察し)
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674353330/
か
ワンチャン勢いで越えたか飛べた。
落ちてもポーズを連打すれば助かる
これってカラビナ直で滑るもんなんか?
普通滑車とかじゃないん?
カラビナはあくまで安全帯だろ
滑車もろともぶっ壊れたみたいだね
足元が映る時にやたら長い紐みたいのが見える
カラビナで滑ってる時点で最初っから何かがおかしい。レジャー用じゃない長期間放置された廃ジップラインにYouTuberとかの部外者が侵入して勝手にカラビナ使って滑ってみたみたいな感じなんかな。
カラビナで滑るとか意味不明だよ
手が血まみれで痛そう
カラビナでこんなこと繰り返してたら
いずれロープが摩耗して切れるだろ
そもそもこんな移動手段アカン
ロープ触ってるのが謎
案の定手のひらちょっと血にじんでるし
>>6
なるほどね。
一部のワイヤーが劣化して解けたままなのは廃線になったからかもね。
つーか、動画の続きとこ?
ワロタ
>>6
多分ジップラインケーブルをちゃんと使ってそちらが不具合起こしてる
ただカラビナの方を前に持ってきてるし、完全にカラビナに体重掛かってる
正直何してるか分からない馬鹿
この後どうなったか知らないけど死んでダーウィン賞貰った方がいい
カラビナ直で滑ってるのが既に怖いわ
ああいうのって車輪付いたやつじゃないのか
これ記事のタイトルがアホなだけ
Friday Freakout: Super Sketchy Zipline BASE Jump, Almost Loses Fingers!
で動画があるけど、もともとベースジャンプ(パラシュート落下みたいなもん)するためにロープで真ん中まで移動するつもりだった
途中で減速用の軍手が外れて高速で滑り出してしまいあわや指もげの危機だった
真ん中まで無事着いて指を確認してる
この動画の続きはご機嫌で下に飛び降りてる
ベースジャンプってヘリ飛行機使わないパラシュート遊び。ワイヤー伝って移動中に手袋外して加速してしまった動画。この後安全帯外しブランコはポイ捨てしてパラ降下
ベースジャンプにしてもジップラインを滑車使わずにカラビナで削りながら降りたりカラビナ外して逆さにぶら下がりながらパラシュート準備してたり頭おかしいわ
ほらよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=F723rIlW_No&ab_channel=JOINTHETEEM
>>17
そのブランコを回収するための白いロープかなるほど
命懸けでやる遊びwww
ロープに手出すのは悪手中の悪手やろ
指なくすで
>>16
教えてくれてありがとう
パラシュートしょってるのね。よかった
これがアップされてるってことは多分無事だよね
カメラだけ無事とかはやめてね
いや、誰か滑車使えよってコメントしようよ(笑)
ロープ切れそう
イラストやにも驚けよ。
落下中にログアウトするか麻酔薬飲んで気絶して落ちればダメージないよ
簡易やない落ちたら死ぬジップラインって命綱とで2個金具つけるんじゃないんけ
安っぽいカラビナ1個ってマジ怖いわ・・・
コメントの投稿