【画像】夫さん「嫁が子供を虐待してるんで離婚します」裁判所「うーんそれでも親権は母親優先で!w」

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】夫さん「嫁が子供を虐待してるんで離婚します」裁判所「うーんそれでも親権は母親優先で!w」

5F58B4BC-B3B0-403C-82BB-A120C0404949


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 16:07:28.56 ID:09tck50e0
その後、子供は元嫁の再婚相手に虐待された模様

2歳女の子を床に投げつける 自宅マンションで 同居の男を逮捕 「覚えていない」 京都府宇治市
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d9b1e08c1ffdfcf8ad1871918051b12178452d7



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673420848/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 16:07:39.21 ID:09tck50e0
no title

no title

no title

no title

no title




3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 16:07:49.46 ID:09tck50e0
経緯

夫「嫁が子供を虐待してるんで離婚するわ」

嫁「すまん虐待してたのは事実やけど娘の親権だけはもらえへんか?」

裁判所「ええで。親権は母親優先やからな」

夫「嘘やろマジで?」

2年後

嫁の再婚相手「娘を虐待して逮捕されたわw」



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 16:08:00.51 ID:09tck50e0
いくら何でも胸糞すぎやろ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 16:09:56.19 ID:f/CXy7fW0
>>4
ここまでは胸糞やけどここから逆転劇や



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 16:08:08.31 ID:09tck50e0
共同親権あく



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 16:09:15.01 ID:k3qzkfFE0
判決出した裁判官は誰だよ
罷免させろや



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 16:10:00.90 ID:q9cF9j2Ud
>>6
判例に従っただけなので



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 16:11:09.81 ID:k3qzkfFE0
>>10
判例を疑え



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 16:10:08.95 ID:09tck50e0
>>6
親権の母親有利はこの件に限った話ちゃう
日本の司法全体の問題や



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 16:09:55.09 ID:gvhbJS4x0
日本は判例主義だから仕方ないね



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 16:10:01.70 ID:/SN/OhdA0
裁判官どういう頭してるんだ…?



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 16:10:43.38 ID:09tck50e0
司法の女割ヤバすぎやろマジで





18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 16:11:24.10 ID:MuwJqDF+d
ネグレクトでも半分以上親権持ってくからね
普通の離婚なら100%無理



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 16:11:44.22 ID:09tck50e0
>>18
絶対おかしいわこんなん



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 16:11:57.18 ID:TYmpw+2T0
言っとくけど共同親権でこれ防げるわけではないで
こういう奴から親権を奪うことができなきゃまずお話にならん



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 16:12:47.63 ID:X8dU64tF0
母親優先とかいう謎規定
時代錯誤だろ



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 16:12:54.07 ID:ZNFi+56vd
女ならしゃーない



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 16:13:06.84 ID:oRNTTBwPa
娘の親権盾にされて資産のほとんど持ってかれた漫画家いたよな



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 16:13:28.69 ID:O5CSOv4c0
虐待認めてるのに虐待してる側に親権渡すのはさすがにアホやろ



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 16:13:31.85 ID:A4PXOck/0
判例主義ってもう初の事例以外もう機械判定でええよな



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 16:13:32.60 ID:NBaFkyEFa
個別に裁判官叩いてもどうもならんで
判例主義はそうする理由あっての事やから必要なのは法整備や



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 16:14:09.57 ID:0+1u6Tqy0
最近は母親だからって理由で親権優先する家裁も少なくなってきたのにまだこんなのおるんか
地裁だとそんなもんか



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 16:15:04.99 ID:Sg2IK6p+M
この国の謎の母親信仰ほんまきっしょいな



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 16:16:03.09 ID:XXLlZq7Ra
>>37
母親だから優遇されるわけじゃない
子育て実績があるから優遇されるんや
親権欲しければ男もしっかり子育てしないと



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 16:19:00.82 ID:4ffWOLWG0
>>41
虐待してた奴に子育て実績…?🤔



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 16:21:59.65 ID:XyuHs5XAM
>>62
衣食住+義務教育を世話してるかどうか

服を買って与え、食事を与え、義務教育等に送り出してさえいれば、
それが劣悪であろうが『養育実績』や



95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 16:24:33.94 ID:4ffWOLWG0
>>82
それ父親もやってるよね



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 16:16:00.00 ID:ULp/bTXP0
立法が必要だわね



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 16:16:12.80 ID:LQz7QCgh0
判例システムってクソよな



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 16:16:38.02 ID:IFptzUg+0
これで男女平等社会目指してるってまじ?



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 16:17:10.67 ID:A4PXOck/0
ワイの友人も母親が子供放置して不倫により離婚して子供もパパがいいと言ってたのに親権はとれなかった
このパターンもそうだけど、子供虐待したり邪魔扱いしてるのに何故か親権取りたがるのが不思議や
子供いらん、うざいって行動しておきながらほんまなんでいざ離婚になると親権主張するんや



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 16:18:10.04 ID:TeXEZS10d
>>47
持ち物みたいな感覚なんやろうな



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 16:18:43.14 ID:58YWOcmVd
>>47
子供放置しとくだけで金が入る



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 16:19:16.54 ID:uILSlBM+a
>>47
養育費



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 16:19:27.69 ID:WRdQez50d
>>47
相手に自分の物を持ってかれるのが嫌なだけや
物自体に興味なくてもな



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 16:22:21.59 ID:+PPnRdW7p
>>47
養育費目当てやろなあ



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 16:17:12.48 ID:59DOYstJ0
そしてこの判例がまた使われると



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/11(水) 16:17:17.86 ID:sHvxnP/Da
働いてて家にいないとほぼ負けるからな







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2023年01月12日 12:02

妨害ユーザーコメントやめろクズ

2.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月12日 12:05

父親だろうが母親だろうが虐待親からは子供を引き離さないといけないのに…

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月12日 12:05

国を訴えろ

4.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月12日 12:16

コレは裁判官が完全にアウトや
ふかんで物事見れない奴が裁判官なってんねん
母親の存在が~の時点で固定概念や

5.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月12日 12:17

>>1
バカは早く死ね

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月12日 12:25

裁判官って役人なの、なので過去の判例に従って事なかれ主義を貫く
とにかく評価が実績ではなく減点法の世界なので、波風立てないように判決を決める
日本は「親権は母親へ」というのが通例になってるから、それを変えると出世に関わるのよ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月12日 12:26

胸糞

8.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月12日 12:34

ろくに仕事もしてない母親に親権渡して貧困量産してるんやから裁判所はアホやで
収入の多い方に親権渡して家事サービスやら学童やらに支援したら解決やで

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月12日 12:41

裁判官もお仕事ほしいから事件の起きやすいほうに親権を渡すようにしてるんじゃないの

10.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月12日 12:51

裁判官は過去の女割判決に従うAIやからしゃあない
ワイの父親なんか母親から虐待受けて助けてくれっても母親がそんなことするわけないで終わりやったしそんなもん

11.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月12日 12:53

判断出した奴に責任取らせたいね。

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月12日 12:53

普通に虐待などの特質事項があれば認められないんじゃないのか??
普通の感覚ならそうだろ?

もし違うなら法律を作った奴がただただ馬鹿だって事

何十年前の人か知らねーけど墓から出てきて皆の前で侘びて土下座して切腹して自害しろ

13.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月12日 12:54

日本が恥ずべき愚かな母親優遇の単独親権
日本人女性による子の連れ去り問題は、ヨーロッパからも圧力かけられてるよ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月12日 13:01

男女平等とは?

15.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月12日 13:02

まあこんなんでもシンママ可哀想男が虐待したんだよの黄金連鎖で妻の方に女性支援団体入って終わるからなあ

司法も女寄りやし、ワイも中学生くらいの時母親に虐待されてるから助けてほしいって市役所行ったらおじさんにそんなわけないって何故かキレられたし、そもそもの戦力が違いすぎる

16.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月12日 13:03

裁判官個人を叩くのはダメとかいうけど叩かんかったら自浄作用なくなるやろ
んなことわかった上で叩くしかないわ

17.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月12日 13:06

単純に考えれば父親は働いて養育費渡せば、母親は子どもとの時間を設けれるって話じゃないの?
養育費を踏み倒しているという事案が多すぎることに目をつぶれば、それが親が離婚した子どもに最適ってことだと思う

18.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月12日 13:08

>>17
うわぁ…
日本ってマジでこんな奴しかおらんもんなぁ…

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月12日 13:10

そもそも単純に父親側の子育て実績がゼロってのが多すぎる。
DV母親VSネグレイト父親っていう地獄の裁判ばっかりなのが日本やからな。

20.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月12日 13:11

そもそもなんで20代、30代の親権を古い判例を元に40代、50代の裁判官が決めるんだよって話なんよな

どんな世界だよ

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月12日 13:11

裁判所訴えろよ

22.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月12日 13:12

>>19
きっしょ
日本って本当に終わってるな

経済産業政治だけじゃなくこのレベルで終わってんのか

23.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月12日 13:18

欧米に倣え!男女平等にしろ!って騒ぐ割に女が男と同じだけの責任を負うつもりがないから歪なんだよな
欧米の男女平等は女もしんどい思いして権利を勝ち取ってるけど、日本の男女平等はただ女が男を妬んでおねだりしてるだけ

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月12日 13:20

男女平等を謳っていくなら、母親といる時間の方が大事なんてのは通らないだろうな

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月12日 13:23

憲法違反の中世司法

 逮捕された同居の男 「 覚えていない 」
 家庭裁判所 「 覚えていない w 」

26.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月12日 13:23

文章からも底辺感溢れてるが頑張って欲しい

27.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月12日 13:25

>>17
虐待してる母親に子供との時間が増えるとか子供からしたら最悪で草

28.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月12日 13:27

この実父とやらは信用していいの?

29.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月12日 13:28

>>1

裁判官「親ガチャは甘え!」

30.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月12日 13:28

結婚すべきでない理由が無限に集まるなこの国

31.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月12日 13:29

親権は平等のがまともな女なら嬉しいやろ
男が産ませてそのまま退散なんてアホみたいなこと出来なくなるしな

32.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月12日 13:32

母親優先とか古すぎやろ
糞フェミどもが平等騒いでるんだし優先も消せよな
判例しか言わないなら裁判官とかいらんやろ、AIのがゆうし

33.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月12日 13:33

こういうのがあると他の件でもやらかしてないか疑いが出るな目の前の状況よりも大衆のイメージで決めるてことなら老若男女問わず苦しんできた人もいるだろう

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月12日 13:34

自分で考える頭も無く判例に従うだけなら裁判官いらねーだろ
全員クビにしろ

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月12日 13:36

新しい男がいる不倫虐待女がなんで旧男の子供連れていきたがるのか不思議
新天地に邪魔なんじゃないんか?
新しい男も嫌がるだろ…

36.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月12日 13:42

これに限らず再犯は初犯時の裁判官と弁護人も罰するべき

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月12日 13:43

結局泣くのは弱い立場である子供なんだよね

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月12日 13:59

自分も裁判所の判断を支持する
だって父親に渡した時に問題あったら裁判所が責められるわけだし
母親側に問題あっても子供には母親が大事だししゃーないねで済むんやもん
結局他人だし仕事として決めるものに子供の幸せとか知らんよ

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月12日 14:02

憲法違反の性差別的な判決を裁判所が下すって問題あるだろ

40.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月12日 14:14

>>2
これは裁判官の顔と名前晒し上げろ!!
そんな人間に誰が裁判して欲しいって思うんだよ。
後女側の弁護士もな。仕事だからって仕方ないけど弁護士として正義とかないんかって思うわ。
ホント人間ってゴミカスしかいないのな

41.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月12日 14:17



国賠訴訟だな


42.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月12日 14:25

親の離婚時に母親に父親の資産使い潰してやるって言って聞かせて親権放棄させたワイ11歳有能。

43.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月12日 14:55

>>40
よく知らんのやが、調べたら出てくるんじゃね?選挙のとき裁判官の承認に関する投票あるやん?
どうせ顔晒しても何も変わらないよ。大多数の人は興味ないし、少数の人では世論は動かん。

44.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月12日 14:58

裁判官「嫁じゃなくて嫁の再婚相手が虐待しただけだからセーフ」

45.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月12日 14:59

なお公務員(教員)の場合そちらが優先される模様

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月12日 15:04

母親の方が一緒にいるから〜って
あまりにも有名になった毒親という言葉をご存知ない?
一緒にいることが毒であり害となる親も多く存在する
虐待するような奴と一緒にいた実績なんてマイナスにしかならん、一緒にいない方が良いとわからんのは実際に虐待されたことのないお幸せな世界の方々が判断しているからでしょうね

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月12日 15:08

>>17
女が働いて養育費渡せば、男も子供といる時間作れるけど?男から女へしか金が支払われないとでも思ってるの?親権男になったら当然女は養育費払うんだよ。だから安全に生きられる方に親権渡すべき。

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月12日 18:08

親権に関しては裁判所本気で頭おかしいからな

49.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月12日 23:48

おまえら「この程度で親ガチャは甘えだわ」
お前らってカスみたいな人生ばっかだし自分を生まれさせた親をめちゃくちゃ恨んでそうなものだけどその辺古いよな
子供産むのが全て、結婚が全て、子供産んで結婚した親は絶対的正義みたいな
否定はしないけど素直に疑問だわ

コメントの投稿