【悲報】「平均給与」日本人の7割が届かず 平均給与とは何なのか・・・

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【悲報】「平均給与」日本人の7割が届かず 平均給与とは何なのか・・・

C60F27B9-EDA4-4A75-A7C1-4A670F258D05_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 08:46:21.51 ID:eF/8C28q0
平均給与27万円だが…7割の日本人は「さらに低収入」の理由
2022年8月26日 10時45分

幻冬舎ゴールドオンライン

メディアでもしばしば取り上げられる日本人の平均給与額だが、実感と異なっている印象を受けてはいないだろうか。給与額の平均ではなく中央値を見てみると、その理由がよくわかる。数字を追ってみよう。

https://news.livedoor.com/article/detail/22745747/



引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661643981/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 08:46:29.78 ID:eF/8C28q0
日本人の給与、「平均」と「中央値」に大きな開き

厚生労働省『令和3年賃金構造基本統計調査』によると、日本人の平均月収(決まって支給する現金給与額)は33万4,800円で、手取りなら25万〜27万円程度。賞与を含めた推定年収は489万3,100万円であり、これが平均的な日本人の給与額となっている。

年齢による平均給与を見てみると、20代前半の平均月収は23万円強を皮切りに、50〜54歳の40万円近辺がピークとなり、50代後半でやや下がり、60代になるとガクンと下がっていく。

【「日本人の平均月収/推定年収」の年齢別推移】

20〜24歳:235,400円/3,200,900円

25〜29歳:276,800円/3,969,700円

30〜34歳:309,100円/4,487,600円

35〜39歳:338,800円/4,975,800円

40〜44歳:359,800円/5,323,700円

45〜49歳:373,700円/5,552,900円

50〜54歳:392,900円/5,887,100円

55〜59歳:388,400円/5,807,500円

60〜64歳:307,900円/4,356,100円


出所:厚生労働省『令和3年賃金構造基本統計調査』より算出

※数値左:月収、数値右:推定年収



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 08:46:45.23 ID:eF/8C28q0
日本人の7割は「平均値」に届いていない

上記の数値を見て、肌感覚より「高い」と感じた人も多いのではないだろうか。その感じ方は正しい。挙げた数字は全体の平均値であり、「真ん中あたり」の数字とは異なっているからだ。

同調査による中央値の数字を見ると、ちょうど真ん中の所定内給与(残業代を除いたもの)は、26万9,100円で、手取りにする20万〜22万円程度。そこから推定される年収は399万3,000円で、ギリギリ400万円に届いていない。

給与分布から推定年収を算出すると、年収300万円未満が37.3%、年収400万円未満が54.1%。平均を超えているのはわずか28.6%と、日本人の7割は平均に届いていないのだ。

平均値を見て「意外と多い」と感じる給与も、分布から見れば、低収入の人がかなり多くを占めているという状況が見えてくる。

労使の代表らが参加する中央最低賃金審議会(厚生労働相の諮問機関)小委員会では、最低賃金の引き上げについて活発な論議が交わされている模様だ。不安定な世界情勢や円安に伴う物価上昇で、一般の人々の生活はかなり苦しくなっている。そのような状況下、賃金の引き上げは切実な願いだろう。

OECDの資料によれば、日本の最低賃金水準(フルタイム従業員の平均賃金:中央値を100とした場合の法定最低賃金の比率)は、調査国31ヵ国中27位となっている。国によって定義や法定最低賃金の制度等が異なることから単純な比較はできないが、日本の給与格差はかなり大きいと考えられる。



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 08:47:15.54 ID:eF/8C28q0
厚労省の最新調査によると、日本人の平均月収は約33万円だという
平均を超えているのはわずか28.6%で、7割は平均に届いていない
分布から見れば、低収入の人が多くを占めているという状況が見えてくる



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 08:47:23.94 ID:VZT2q9BY0
平均と中央値の話何回するねん



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 08:47:47.10 ID:PeoXIvsw0
校長式平均で上級国民が異常に高いだけ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 08:48:59.95 ID:NsQMHjlp0
中央値定期



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 08:49:17.96 ID:xt0Z3HlIM
給料上げたいなら独立や転職しろよ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 08:50:07.64 ID:H+WlSRnn0
高卒ワイにいい加減中央と値平均のわかりやすい説明してくれ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 08:51:35.24 ID:NMXlwwXK0
>>12
中央値は10人いたら5番目のことや🤡



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 09:16:08.12 ID:7vyiiubQ0
>>17
正確には10人なら、5番目と6番目を足して2で割った数が中央値



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 09:02:23.04 ID:gqlCyVCN0
>>12
中央値 真ん中のやつの数字、100人いたら50番目
平均的 全部の数字をならして同じにした数字



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 09:09:14.81 ID:/ghTRTmar
>>50
中央値の定義間違ってて草



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 08:51:01.54 ID:ii6K9tQx0
生涯年収とかはどれだけ剥離してるんやろうか?



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 08:52:03.98 ID:PfHHtxB10
給与上がったら平均も上がるんじゃない?🥺💦



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 08:53:10.25 ID:+otvdZnS0
ワイ平均超えてるが苦しいぞ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 08:53:25.78 ID:vzABBv3x0
ワイが平均値上げすぎてすまんな



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 08:53:36.52 ID:wEQnkp35M
副業すりゃええだけやで



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 08:53:51.09 ID:grq8jEPx0
平均って言葉の意味理解してないのか
バカなのか?





29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 08:55:04.31 ID:/Hx3zCS90
いろんなデータを「平均」か「中央値」で表示してみると
人間の感覚的に「中央値」のが実態に近いと感じてしまうんよな
残酷だけど



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 08:55:27.85 ID:+otvdZnS0
未婚者は年収400万未満が8割以上
未婚に実家暮らしが多いのはやっぱ金の問題もでかい



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 08:56:02.52 ID:TcFeYpDD0
中央値で出せよ



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 08:56:09.38 ID:yk67Qnve0
最頻値てのもあんで



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 08:56:44.27 ID:PhEk36nC0
公務員は中央値を参考にしろと思う



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 08:56:54.99 ID:EhHXsqQ50
中央値って低すぎてほんとかよって思うんだよね



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 08:57:28.32 ID:MpSjfA2Y0
20〜24の年収に届いてない46歳おっさんです



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 08:58:26.21 ID:+otvdZnS0
>>38
それだとやっぱこどおじ?



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 09:21:24.35 ID:MpSjfA2Y0
>>41
一人暮らしやが?



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 08:58:11.62 ID:SwXaQkkL0
これ残業代含んだ金額なんか?
正直信じられん



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 08:58:46.63 ID:b0vGJ4Mc0
アルバイトが多いだけやろ



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 08:59:02.24 ID:+e1oyBIq0
それでも独身なら困らんからな
さらに人口減少が加速する



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 08:59:02.46 ID:Jza/YpEI0
日本人の半分が大卒未満で、
2/3が給与水準の低い首都圏の外に住んでるからな



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 08:59:26.34 ID:3L+FqncT0
中央値なんて出したら給与が上がってないどころかむしろ下がってるのがバレちゃうだろ!



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 09:00:15.49 ID:fq9QTlb/0
冷静に考えると当たり前か
高齢化社会で平均値だすとそうなるわな



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 09:03:59.00 ID:o4aANEwp0
平均値は
テストの点数みたいに上限があるでデータなら意味があるけど
そうじゃないのはあんまり参考にはならん



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 09:18:10.93 ID:jhHwAc4n0
中央値出せよ



91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 09:20:26.11 ID:43r0o1sC0
男女でキャリアが全然違うんだから
そこを分けずに平均値出すなよ



94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 09:21:58.61 ID:CGUnV+MC0
上級が吸い上げてるからな







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年12月31日 23:46

www

2.  Posted by  プリン   投稿日:2022年12月31日 23:46

>>1迷惑ユーザー逮捕

3.  Posted by     投稿日:2022年12月31日 23:47

>>2
👮ではお前を逮捕する

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年12月31日 23:53

稼いだところで税金で取られるからな
こどおじニートが最強よ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年12月31日 23:56

見てないけど対象誰?
高校生や主婦のバイトやパートも含んでないよね?

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年12月31日 23:57

文句あるなら転職しろ
低賃金のブラック企業にいつまでも勤めてるからだ
自業自得

7.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月01日 00:00

平均値と中央値の開きは格差社会の象徴ってことかね

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月01日 00:08

平均年収はあるがこれ正社員だけじゃなく非正規まで含めての平均だろうからワイは負け組や
今年こそ米株で一発逆転するで

9.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月01日 00:15

こんな事アメリカでも中国でも同じだろ
世界各国一部の金持ちが平均を引き上げてるのが当たり前

10.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月01日 00:15

統計の勉強もせず代表値の選択方法も知らんバカが取り敢えず平均値出すからおかしい。

11.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月01日 00:15

>>7
まあ格差社会は悪い事じゃないんだけどな、資本主義が主流の現代においては
義務教育を受けてないのか知らないが、全員平等の社会主義が失敗した理由が分かってない奴が多すぎて困るよな

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月01日 00:15

経験人数
Aさん・・・50
Bさん・・・7
Cさん・・・3
Dさん・・・0
Eさん・・・0

平均値・・・12
中央値・・・3

これで合ってる?

13.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月01日 00:16

>>11
頭悪すぎやろ。全員平等の社会主義と格差是正は全く違う話だ。

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月01日 00:19



    社長1人 1000万円

    社員3人 300万円


の4人企業の平均給与は・・・475万円

存在しないハズの475万円の給与をもらう社員が出現する

  平均とは存在しない数字が出ることが多い

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月01日 00:29

待遇が非正規以下の「名ばかり正社員」たちが平均を下げている

16.  Posted by  10だ   投稿日:2023年01月01日 00:29

>>12
あってるけど、完璧ではない。要するに「50」みたいな外れ値が全体に与える影響力を見て中央値を選択するか平均値を選択するかを決めないといけない。統計にはいい方法があって「正規性の検定」というものがある。それを行うと
母数が偏ってるなぁ→非正規分布
母数が偏ってないぞ→正規分布
というのがわかる。非正規分布の場合は中央値を代表値として選択し、正規分布の場合は平均値を代表値として選択する。統計上は明確に代表値の選択が行われるので中央値と平均値を並記することはないという意味では統計処理として完璧ではない。

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月01日 00:34

偏差値みたいな20〜80までで収まる数字なら平均んが50%で収まることはある
そうじゃなくて上限は無限なんだから7割とかになるだろ
ほんの少しでも数字の感性あればわかりそうだけど

日本だから7割ですんでるだけでアメリカとかもっと届いてない人の割合高いだろ

18.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月01日 00:35

>>7
ボトムアップは必要やけど、もっとトップあげたほうがええと思うけどな

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月01日 00:35

今日のニュースで厚労省がシングルマザーの平均収入370万円とかデータ出してたけど
こう言うデータこそ中央値と平均値の乖離とか関係なく嘘っぱちのデータなのよね
収入みたいなセンシティブな話でアンケート調査実施しても
幾ら匿名だろうが低所得の人間や世帯ほど応答したくない心理が働くから
まずその時点で異常にバイアスがかかる事になる
行政側は統計の数値が良いほど「自分が仕事しなくて済む」から、意図的にこれを放置する毎回これの繰り返し

20.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月01日 00:37

>>12
トリム平均=3.3

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月01日 00:38

トリクルダウンまだですか?

所得倍増まだですか?

(ゲッソリ)

22.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月01日 00:40

本業と副業で1250万ほどある30代中盤だけど、子どもいて関東戸建で生活も正直かなり楽だわ。すまんな。

好きなもの好きな時に食べて買って余る。
上流階級の生活とはいかないけど、誰もが羨む生活だと思うわ。嫁は専業主婦で働いていないし。

半分自慢だけど、ただ言いたいのは、20代に残業150時間とかアホみたいに毎日深夜まで働いたし、土日出勤万歳だったよ。

そのお陰で、今は残業どころか仕事中に漫画読んだりしながら働いて稼げるようなった。
誰にも負けん専門性身につけたから、副業に関しては週1時間で月額20万もらっとる。

23.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月01日 00:45

>>19
サンプリングバイアスな

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月01日 00:45

平均と中央の違いも分からん奴らがこれだけいるんだから給与が安くて当たり前だと思う
無能なんだもん
こんな奴らと一緒に仕事したくない

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月01日 00:47

と言うか数学的な話以前に政府調査はそもそも50人以上の企業とかに調査対象絞ってる時点で全体の平均を反映した数値にならんのは当たり前
全労働者の50%程度は元々統計の調査対象外なんだから、最初から正確性なんて物は度外視してる

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月01日 00:49

だって今の日本は
正社員
非正規
名ばかり正社員
という構造の身分制社会だもの

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月01日 00:51

最頻値は?(小声)

28.  Posted by  10だ   投稿日:2023年01月01日 00:55

>>20
だからそれをバンと出しただけじゃ、ただ平均を出してるアホと変わらんて。外れ値はなんで除外すんの?って詰められて説明できんの。そんなんじゃ理系の卒論通らないぞ。5例しかないのに2例も削ったら母数の実態を示さんことになる。5例しかない群じゃ、正規性の検定を行って中央値を示して、中央値と外れ値のどれだけの解離があるのか箱ひげ図で示すのが正しい。

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月01日 01:02

所得が低い傾向にある小規模事業者への調査は最初から実施してないのに、その前提を抜きにして互いにマウント取り合ってるとか滑稽でしかないな、お前ら全員道化だよ

30.  Posted by  10だ   投稿日:2023年01月01日 01:02

>>23
それも含めたさまざまなバイアスが掛かるから、特定のバイアス名を指摘するのは違うのでは。

31.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月01日 01:02

>>28
トリム平均は中央値寄りに補正掛かるから、妥当性は高い。
実際、
平均値12
中央値3
で、トリム平均3.3とね。

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月01日 01:04

この数字に現れない働いていない奴らが大量にいる

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月01日 01:04

国民の給料は上がらない。
政治家の給料は、毎年上がるというおかしな国だからなね。

国民も現実を理解しているから、結婚していても子供を作らない。生まれてくる子供がかわいそう。
シンガポールやオーストラリアに海外移住している。日本にいたら、終わりです。

34.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月01日 01:06

>>30
ん?そのロジックだと、およそ特定のバイアス名を指摘できないことになるが、それは妥当なの?

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月01日 01:07

平均値に意味はないという教えを広めた校長に感謝しろ

36.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月01日 01:08

>>31
その妥当性を示すのは正規性の検定であって、そこの説明すっ飛ばしてるし。
代表値として3.3の妥当性は結果的にあったとしても2例を除外する妥当性は示せてない。50を無視するのは母数の統計を考える上で正確ではない。中央値を示した上で箱ひげ図で解離の問題も解決するのにトリム平均値を用いる意図が示せていない。

37.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月01日 01:09

>>6
ガイジで草

38.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月01日 01:11

>>36
じゃあ正規性の検定の妥当性も示してね。

39.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月01日 01:11

>>22
新年早々長々と妄想お疲れ様

40.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月01日 01:12

>>24
自己紹介してて草

41.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月01日 01:14

>>34
アンケート バイアス
で検索してみ。最初から全部説明しないといけないの?「この○○バイアスも起きうるしこの○○バイアスがあるなぁ」と特定のバイアス名を示さんとお前はなにかウズウズしちゃうの?
そういうの頭悪いって言うんだよ?教科書にマーカーと伏線だらけでクソ細かいのにテストの点数低いのってお前みたいなタイプだわ。19さんはバイアスの種類の講義してるわけじゃないんだから、そこ詰める必要ないんじゃない?

42.  Posted by  10だ   投稿日:2023年01月01日 01:20

>>38
勉強してないの自分からバラしてどうすんだよ(笑)

俺の指摘通りだったじゃん。代表値の選択も知らず、平均値バンと出してるアホと同じノリ(笑)

言い返す前に2例除外する妥当性(笑)を示せや。なにが妥当性じゃボケ。トリム平均値用いたロジックがないやん(笑)ただの文系のノリやろ?

俺は代表値になにを用いるかの解説はしたぞ。お前もがんばれ。

43.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月01日 01:23

>>42
正規性の検定の妥当性は?

44.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月01日 01:28

>>33
シンガポール人は日本人より子供産まないぞw

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月01日 01:29

平均?はい、校長

46.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月01日 01:34

同じ職種でも地域で全然給料違うしなあ

47.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月01日 01:35

平均て言葉に騙されるよな。
東京の平均所得だって超富裕層が押し上げてるだけで、可処分所得の上位40〜60%の中央世帯では都道府県別で12位。他の県の方がよっぽど金持ち多い。

48.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月01日 01:40

平均ってたって男女混合だろ男性だけの平均年収だと40代で800万は普通にもらってる

49.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月01日 01:41

可処分所得と基礎支出の差額ランキング(月々自由に使えるお金が多い経済的豊かさランキング)1位は三重県。2位は富山、3位は茨城。ちなみに東京は去年最下位。今年42位。趣味を楽しんだり貯金したいのなら田舎に越すのが一番よ。

50.  Posted by  10だ   投稿日:2023年01月01日 01:42

>>43
妥当性はその検定の存在があることだな。

じゃあ君も答えてね。2例削った妥当性は?

51.  Posted by  10だ   投稿日:2023年01月01日 01:43

>>43
あと君って文系でしょ?

52.  Posted by  10だ   投稿日:2023年01月01日 01:46

>>43
あんまり張り合わない方がいいんじゃない?言い返せなくてすでに同じワード繰り返す念仏モードに入ってるでしょ。
お前の頭の悪さは親のせいだから、お前のショーもない人生は親を恨めよ?こんなところでフラストレーション発散してもいいことないぞ。

53.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月01日 01:47

>>50
トリム平均の存在があることだな。

54.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月01日 02:04

今じゃ結婚適齢期の男性が年収400万届いてない人も多い
女性は控えめだと思って相手の年収500万希望で婚活スタートしてくる
現実を知り妥協して希望400万台だから年収400万切るとなかなか成婚しないし厳しいよね

55.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月01日 02:25

>>8
非正規とか言って誤魔化してるやつ居るけど7割が届いてない平均だぞ、7割が非正規とか言い始めるつもりか?

56.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月01日 02:26

>>43
QC検定4級でも勉強したらいいんじゃないかな

57.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月01日 04:16



平均も使い過ぎて意味無くなってきたなw


58.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月01日 04:17

>>給料上げたいなら独立や転職しろよ

こう言う念仏モードのボケ爺は日本から出ていって下さい

59.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月01日 04:19

統計の計算方法は諸説あるものの・・・


上級の上級による上級の為の政治
と言うことだけは分かった

60.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月01日 04:20

>>24

お爺さん、貴方の事です

61.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月01日 04:22

>>25
代表値そのものの正確性は議論の対象にしていないことが理解されてないよね
あくまでも相対的な推移を追うための数値に過ぎない

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月01日 07:12

>>55
名ばかり正社員は非正規のくくりでしょ

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月01日 07:20

そりゃ少子化にもなるよね。
男性の年収に依存する日本女性の性質を考えれば、
貧富の差がもっと激しくなれば7割が結婚できなくなるわけだ。

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月01日 10:34

※63
日本女性は独身時代に徹底的に甘やかされるからな。弱者男性と結婚するとそれまでの生活が失われる。実際問題、独身時代の生活を維持しようと思ったら、自分の父親くらいの年齢と結婚するしかないないんだけど、それだけは絶対に嫌なんだから詰んでるよね。

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年01月01日 12:09

独立したら給与は無いぞw

66.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月01日 14:34

今更すぎて草
パートのおばちゃんなんかは所得制限かかるから逆に年収上がらないように工夫してるってのに。

67.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月01日 19:29

>>22
本業だけで2000万以上あるからお前より楽だわ。すまんな。

68.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月02日 16:36

>>22
たぶん「業」してる時点で負け組やろ

69.  Posted by  名無し   投稿日:2023年01月06日 08:40

実態を霞ませるくだらないデータだよな。
平均値で語るメディアは一切信用しないことにしている。

コメントの投稿