
1:
以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/21(日) 07:33:46.60 ID:8RATX5kKp
電車やバスで妊婦に席を譲る意思を示そうと、
東京都小金井市の男性が作った小さなタグが、
全国に広がっている。
発売から1年。
すでに約1万5千個の注文があり、
普及に協力する店舗や学校も出てきた。
札にはマタニティーマークと
「席ゆずります 声かけてください」の文字。
カバンなどにぶら下げる。
作ったのは都内のIT企業に勤める椎野祐輔さん(31)。
2019年12月に長男が生まれ、1年間の育休中に作った。
きっかけは妊娠中の妻(26)と電車に乗ったときの経験だった。
妻と優先席の前に立った。
若い人も座っていたが、譲ってくれたのは高齢女性。
違和感はあったが、気づかない人も、自ら声をかけられない人もいる。
妊婦が付けるマタニティーマークだけでなく、
「譲る側」もあればいい――。
画像
2
朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASP1X3RFVND7UTIL020.html
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661034826/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/21(日) 07:33:56.32 ID:vPIiW8Fhp
スゲー
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/21(日) 07:34:50.42 ID:uxB7egzLM
これで堂々と座れるわけか
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/21(日) 07:35:06.19 ID:Ga9H9uwa0
いや、こっちが声かけなくても譲れよ
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/21(日) 07:35:38.83 ID:0svY/0SCF
思った以上にきつい
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/21(日) 07:35:53.33 ID:buLKbagkM
女特有の「察してよ」ってやつか
なんで女は自発的に動かないんや🥺
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/21(日) 08:00:45.77 ID:VygUW1MP0
>>11
これほんま嫌い
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/21(日) 07:36:50.55 ID:jfDdl5Yk0
これに不快になる層がどこなのか分からない
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/21(日) 07:37:18.50 ID:J9GXj3AM0
松葉杖ついたやつが居たら譲るけど妊婦にはこっちが意思表示しないと譲らないのか?
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/21(日) 07:49:13.90 ID:MHApV4In0
>>13
松葉杖には声をかけられても譲りませんっていう意思表示
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/21(日) 07:38:24.54 ID:S2rn+h3+0
ええやん別に
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/21(日) 07:39:53.51 ID:Y/CsLKT0a
最初から座らなければええやん
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/21(日) 07:39:53.83 ID:9izhUJvp0
すまん、タクシー乗ればよくね?w
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/21(日) 07:39:57.46 ID:TdJS3vlxM
妊婦こそ女性専用車両に隔離するのが一番ええと思うけど
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/21(日) 07:41:10.27 ID:VcS9FzXH0
これはええやん
持ってなければ譲る気は無いって理解してくれるんやろ?
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/21(日) 07:41:14.20 ID:jRkTeixd0
マタニティマークも目立つのは嫌ってんでディズニーキャラのとか付けとるのおるけどパッと見ただのキャラ物キーホルダーに見えるのあるしな
意識してないと難しい
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/21(日) 07:43:07.20 ID:0rYLj3oB0
同僚の鞄にこっそりつけたろ!w
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/21(日) 07:43:11.87 ID:E3SHwLCr0
将来今から生まれてくる子供に世話になるわけなのに妊婦や子供に当たりすぎだろ
こいつらって誰に庇護されてるか認識できてるんだろうか
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/21(日) 07:44:12.21 ID:0rYLj3oB0
>>26
一人あたりの影響なんて微々たるもんやぞ
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/21(日) 07:48:16.43 ID:E3SHwLCr0
>>27
...微々たるわけねーだろ
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/21(日) 07:45:16.63 ID:SXzS+6tf0
ええやん
ワイコミュ障やから譲りたい気持ちはあっても自分から声掛けるん苦手やねん
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/21(日) 07:46:53.15 ID:iEUL2/dI0
譲ろうとしたらただのデブだったことあるから譲るのはやめたで
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/21(日) 07:48:19.13 ID:ZtaukxM50
妊婦以外の女には譲らんのかってフェミがブチキレる流れやろなあ
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/21(日) 08:02:05.01 ID:1NxlmvIE0
>>36
健康なら男女関係なく譲らないだろ
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/21(日) 07:49:21.06 ID:LxxDH3d30
タグつけてたとしても声はかけづらいわ
マタニティ側に発信器つけて受信した人が譲ってくれる感じにしたほうがいい
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/21(日) 07:50:01.01 ID:n5Q5P8k30
声かけられない限り譲らねーからw
こういうことか
やるやん
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/21(日) 07:54:50.90 ID:Vzb7AnZU0
妊婦かと思ったらデブだったってことが多すぎる
なんで親切にしたワイが電車でデブに怒鳴られなあかんねん
二度と譲らん
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/21(日) 07:59:50.43 ID:8pUG3baP0
>>47
その行動は立派やん
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/21(日) 07:57:08.36 ID:EPFv/0nl0
人に親切にすると気持ちええやん
運気上がる気がするし
分かる奴おる?
70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/21(日) 08:09:20.45 ID:TvRrjP6R0
何度か譲ったことあるんやが相手とのやりとりとか恩着せがましくなる感じが嫌やわ
近くになんJ民みたいのいたらなんやアイツって目で見てくるしな
次の停車駅で一旦降りて車両移動するのが一番やで
73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/21(日) 08:10:13.63 ID:ZTTOdoha0
つまりこれさえ付けとけば席譲らなくても声かけない奴が悪いって言えるんやな
80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/21(日) 08:12:04.20 ID:WJiArEck0
>>73
一種の防衛策やね
79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/21(日) 08:11:40.96 ID:cKaCHQ9r0
まあこれはええんちゃうの
そもそもなんで譲る側から声かけなアカンねんって話やし
こういうことから意識逆転させたほうがええやろ
113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/21(日) 08:30:16.39 ID:BaiS4Qxe0
お前らは絶対に席は譲らないので声をかけないでくださいタグとか作ってそう
コメントの投稿