
1:
以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 16:00:47.89 ID:+WdnJ/56a
FIFAランキング
22年10月
20位 イラン 1564
24位 日本 1559
28位 韓国 1530
38位 豪州 1488
50位 カタール 1439
51位 サウジ 1437
↓
22年12月6日現在
20位 日本 1593 (+34)
24位 イラン 1549 (-15)
25位 韓国 1539 (+9)
27位 豪州 1534 (+46)
48位 サウジ 1439 (+2)
60位 カタール 1392 (-47)
https://football-ranking.com/fifa_rankings
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670310047/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 16:01:16.59 ID:+WdnJ/56a
やったぜ
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 16:01:42.65 ID:KEPpAZal0
カタール落ちとるやんけ
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 16:02:30.64 ID:rnzb2k2Dd
>>3
そらそうやろ…
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 16:01:45.05 ID:/wbUIi2B0
いつまでの試合が反映されとるんや?
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 16:01:47.78 ID:+WdnJ/56a
でも世界で20番目ぐらいに強いんかな
177: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 16:28:13.19 ID:hvu9uqCq0
>>5
施設とかクラブチームやユース云々とかの
総合値らしい
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 16:01:57.71 ID:Lz1RcXwv0
やるやん
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 16:02:30.64 ID:+WdnJ/56a
なんでいつまでもイラン上位やねん
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 16:02:51.65 ID:VdVLfUPF0
ソンフンミンいるのに日本より下なんか
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 16:10:12.69 ID:/XjbjSxZ0
>>10
むしろソンフンミンしかいないのが韓国の問題
102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 16:17:02.50 ID:SqOXM6una
>>10
あそこ個人軍状態やん、中日みたいなもん
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 16:02:54.50 ID:CybyGdwUd
16強なのに20位なんだ
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 16:03:12.04 ID:+WdnJ/56a
サウジ、アルゼンチンに勝ったのにイマイチやな
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 16:03:13.30 ID:7w9k/trd0
そらそうよ
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 16:03:19.92 ID:/YydBB1F0
そりゃそうやろ
これであんなぬるま湯Bグループ敗退したイランより下なら暴動やわ
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 16:03:45.30 ID:3GIiOjqI0
13位に入らないとポット1は入れないから頑張って欲しいな
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 16:03:58.84 ID:P7FN8HTcr
いうほどこのランキング強さと関係あるか?
155: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 16:25:03.92 ID:iz2wqZw9M
>>17
強さというよりは厳密に言えば序列や
160: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 16:25:47.58 ID:HAeS9cMcM
>>155
実力じゃなく実績か
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 16:04:08.51 ID:/wbUIi2B0
現行の算出方式最高位で2011年の13位らしい
そんな強かったか
84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 16:15:06.56 ID:Vpv08go3a
>>18
ザッケローニの最初10連勝ぐらいしてアルゼンチンにも勝ってたよな
136: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 16:22:22.07 ID:/wbUIi2B0
>>84
なんかそんな時期があったなぁ
脱アジア級とか言われてた頃や
なかなか進歩せんな
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 16:04:43.18 ID:HqWJH0AG0
次の事考えたらポット1入るために16位まであげないとあかん
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 16:04:47.19 ID:+WdnJ/56a
オージーすげえな
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 16:05:25.50 ID:u5rGn6xI0
ドイツさんの凋落が止まらない
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 16:05:38.09 ID:kzBuf12r0
コスタリカに負けてスペインドイツに勝ってるんやからポッド気にしてもね
どうせ4年後もカウンター主体のサッカーやろうし
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 16:05:38.83 ID:MYt6p58+M
5チーム中4チームプラってるとかまぁまぁ凄いやろ
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 16:06:04.33 ID:+WdnJ/56a
カタール爆下げで草
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 16:06:17.75 ID:YASbeTku0
ドイツ草
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 16:06:45.94 ID:vpcpur2d0
心情的にはサウジをもっと上げてやりたい
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 16:06:50.92 ID:oG5NcEAap
ベスト8行ってりゃ一時的にランキング1桁もあり得た?
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 16:06:52.19 ID:w8ZakaAOa
アメリカ>ドイツとか違和感あり過ぎて草
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 16:07:42.41 ID:vpcpur2d0
ドイツ暗黒期入りやし
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 16:08:01.32 ID:TF9bVJjo0
FIFAランクとかいうガバガバ指標はなあ
試合数少ないからしゃーないとはいえ
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 16:08:04.48 ID:oS7kcRiK0
ポーランドよりも上なんやな
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 16:09:49.51 ID:M8Ybs/hO0
アメリカはようやっとる
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 16:10:02.16 ID:del+5XLo0
イランなかなか落ちんな
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 16:11:02.66 ID:JqBjSCOtd
これから日本は同じ組に入っても警戒すべき相手としてみなしてくれるかな?
70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 16:11:55.55 ID:vpcpur2d0
>>63
今の戦力保ってればな
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/06(火) 16:11:30.70 ID:YBpmf1y00
これはアジアの光
コメントの投稿