口の中に前食べたもの残したままかっこんでるんか?
寿司食べたいな
いつも〆に食ってたわ
おかしいやろそんなん
ほんこれ
ソースは美味しんぼ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670209916/
迷惑名無し最低
ラーメンでスープから飲むやつらに寿司の順番が分かるわけないやろ
回るような寿司なら好きにすればいいし
回らないような寿司ならお任せして順番に食え
女の子連れて行ったらウニとイクラのオンパレードやったわ
美味しそうで何よりやった
好きなもん食ったらええでw
濃い味のもののすぐあとに白身やらを食うな
くらいだろ
マナー講師の戯れみたいなもんだな
マニュアルに従うだけの人生ってつまらないね
んな食い方しとるやつ0.1%以下やからw
脂が強いのは後で白身が先だろうなってのはなんとなくわかったけど
その理屈だとカッパ巻きは序盤だろどう考えても
かっぱ巻きが主力なんだが、くだらん
>>9
あれは締めやろ
鍋におけるうどんや
知らない方が増えてるならもう覚えなくていいんじゃない?
【お寿司を食べる順番の例】
「白身→貝類→マグロ→イクラ→ウニ→玉子→イカ→海老→トロ→コハダ→穴子→かっぱ巻き」
おかしくない?
さっぱり→濃い→脂→巻物と言いながら
イクラやウニの濃いものの後にイカだったり
トロの後にコハダだったり
玉も途中ではないだろ
どちらかというとデザート的な扱いで食べる物
寿司の食い方にまでイチャモンつける屁理屈家が急増中
しょうもないものまで食って意識的に満足するよか、好きに食う方が満足感高いに決まってるやん。
寿司なんて元々ファストフードやぞw
まぁそもそも高級店なんておまかせがほとんどだろうから、出てくる順番に食べればいい
識者「いいのばっかり食ってると値段が高くなるから、適当に安いの挟め。」
あーそうなんだよかったね
いくら!うに!あんきも!いくら!うに!あんきも!
生魚嫌いだから食べない
寿司屋って本来の姿は居酒屋みたいなものだったんでしょう?
そんな通ぶった食べ方みたいな順番流行らないよ。
もろに半可通が好む食べ方やんw
食いたいように食えよ。
元はジャンクフードだぞ寿司自体。
「かんぴょう巻」で〆んぢゃね?
コース料理も順番に来るからなんとも
前菜が最後に来たら食べれ無くはないけどイラっとするやろ
ラーメンは最初にスープが礼儀とか言うし
焼き肉に至っては肉肉野菜肉野菜や
物事には順番があるんやろな
出会ったその日にプロポーズはやめとけってことや
回転しか知らないと信じちゃうんだろな
これだから江戸っ子の粋が分からないやつは
好きにすればいいじゃないかw
大人になってから行くと酒の肴に適当に刺し身で切ってもらって酒のんで焼き物と流れてからの握りだ
すでに白身がどうとか言う話ではないw
飲酒運転は危険なんで
時代後れの寿司屋に行かねえよ
くだらない
好きに食べる自由すらないとは
アホらし、そもそも寿司のという食べ物がどういう経緯で出来たのかを知ってれば、あまりにもナンセンスということが分かる良い例
順番なんてもんがあるなら寿司屋がコースとして設定しとるわ
順番き拘るように前に炭水化物の量気にしろよ
食い過ぎなんだよ
同じネタだけだけ食ってもええんやで
おにぎり2個を別々の具じゃなく同じ具を選んでもよかった、ってスレがあったやろ
知 る か
そういうの考えて食べるのも楽しいかもね
きうりで終わるん嫌や
キツイわさびいなりでも食っとけ
入ってくるいいネタは時期によって変わる
決まった順番などない事など誰でもわかるもんだが、、、
すぐにそんなの関係ねぇとか言いだすやつw
隣に来たやつの初手が穴子なら笑わない自信が無い
まわる店なら好きに食え
まわらない店なら店にお任せで
すぐにそんなの関係ねぇとか言いだすやつwとか言い出すやつwww
大丈夫?じゃねーよアホ
濃いものを食ってから薄いものを食うと風味が混ざってうまいぞ
赤身→ネギトロ→中トロ→ホタテを3回繰り返して茶碗蒸しで終わる
炙った煮穴子と、海老、中トロつまみながら日本酒飲んで、20分位で次の店行くわ。
鮨屋でフルコースみたいな食い方してるほうが笑うわw
>>38
その時期に合わせてコース立てて食べるのが粋やないんか?
お任せ頼んで即トロ出す店結構あるやん最近
そこそこ高い店でも
寿司の食べる順番って昔からあったわけじゃなく好きなものを好きなだけ食べてた記録さえあるのに、
昭和にあったリクルートの前身の会社の子会社のマナー講師系怪しい会社が広めたってどっかの板で見た
こういうのは食に対するこだわり
どれだけ自分がこだわって旨いものを食べるか
同じ時間、同じ金を使ってどれだけ満足感を高められるか
そういう話。
それがなけりゃ寿司もおにぎりも変わらんのだなこいつはって事
>>48
どうせトロ食ったら予算無くなって帰るだろおまえ
って見られてるんやろなw
人の食い方にケチつける奴には食事の楽しみなんて一生分からんだろうな
>>52
いや、案外分かるのかもしれないよ
自分トロ食べないから青魚多め、白身、貝、イカ、軍艦巻き、最後に卵になる
そんな食えないから好きなもんから食う
元々、江戸前寿司なんざ単なるファストフードなんだから
形式ばった食べる順番なんざねえよ
しかもトロなんざ元々食わないで捨ててた部位だし
軍艦巻きは結構新しく作られた奴で、昔にはなかった
江戸時代のファストフードが始まりの握りずしにマナーとか無い
いやいや、寿司自体が江戸時代のファストフードだからね
順番やマナーなんて無いんだよ
あと半世紀も経てばマックのセットメニューなんかも食べる順番がどうこう言う奴が出てくるんだろうな
またマナー講師か
寿司で打線組みましたと同じレベルやろ
「江戸前寿司はコハダから」だと
前にテレビでマナー講師が言ってたぞw
サーモンブリびんとろですわ。
コメントの投稿