1: イヨクマン(東京都) [ヌコ] 2022/10/02(日) 09:38:38.15 ID:qHWEuZC40● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
仕事・転職・求人情報サイトを運営するビズヒッツ(三重県鈴鹿市)は、社会人の独身男女を対象に「休みの日の過ごし方に関する
意識調査」を実施した。休みの日の過ごし方を聞いたところ、1位は「映画・テレビ・動画を観る」(208人)だった。
2位は「買い物に行く」(131人)、3位は「家事をこなす」(113人)、4位は「身体を動かす」(77人)、5位は「ゲームする」(66人)だった。
1位の「映画・テレビ・動画を観る」と答えた人からは、「録りためたドラマやバラエティ番組を観る」(27歳女性)、
「動画配信サイトで映画やドラマを観る」(38歳女性)などが聞かれた。昨今では無料やリーズナブルな料金で楽しめるコンテンツも多く、
休日の楽しみとして活用している人も多いことがうかがえた。
2位の「買い物に行く」と答えた人からは、「ショッピングモールなどで買い物している」(25歳女性)、「1週間分の買い物をするため、
スーパーを2軒ほど回る」(46歳女性)などの声が聞かれた。
3位の「家事をこなす」と答えた人からは、「仕事の日にはできなかった部屋の片付けや洗濯をしている」(20歳女性)
「掃除・洗濯などの家事をしたり、平日に食べるためのつくりおきを作ったりする」(42歳男性)などの声があった。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2210/02/news001.html
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664671118/
昼頃に起きて、
家でゴロ寝しながら、スマホいじり
ゲームとか漫画を読んだりして
気がついたら夕方になってる
夜もゴロ寝しながらグータラ過ごす
それで休日は終わり
これって、普通だよね?
10: キキドキちゃん(東京都) [ニダ] 2022/10/02(日) 09:46:42.06 ID:/PwMPb0q0
>>3
普通だろ
そもそもまともな社会人として責任を背負った上で週5〜6日働いて
休日まで能動的に動ける奴の方が異常としか思えん
6: DD坊や(東京都) [ニダ] 2022/10/02(日) 09:43:09.82 ID:cVbxsMsV0
しょぼすぎワロタ
俺みたいにインドネシアのサッカー場で暴動起こして127人殺してみろってんだ
7: タヌキ(岐阜県) [US] 2022/10/02(日) 09:43:23.68 ID:wElPPbFX0
じっと手を見てる
11: しんちゃん(神奈川県) [EU] 2022/10/02(日) 09:48:29.29 ID:InsF3ixU0
何も考えずに2時間ぐらいサイクリング
なんか色々と整う
99: エビオ(茨城県) [RU] 2022/10/02(日) 20:36:13.62 ID:RPATpyb10
>>11
セロトニンがどばどばでるやつだ
サイクリングとかウォーキングはいいらしいね
12: メトポン(図書館の中の街) [ニダ] 2022/10/02(日) 09:48:30.70 ID:3SnfzXkK0
音楽を聴きながら読書。
13: はやはや君(福井県) [US] 2022/10/02(日) 09:50:08.15 ID:ChBMF4NV0
ゲームしてて午後になると時間を無駄にしたなと虚しくなる
15: ティーラ(茸) [US] 2022/10/02(日) 09:51:07.63 ID:BIe5Dkjo0
みんなやることは一緒
17: キョロちゃん(茨城県) [GB] 2022/10/02(日) 09:52:38.18 ID:+6HmMsyi0
車やバイク持っていれば出掛けることもできるけど
持っていないとわざわざ電車に乗ってまで出かけようとしないよな
19: 買いトリーマン(茨城県) [GB] 2022/10/02(日) 09:53:02.18 ID:s7s+3DHC0
今日は午後から家族でイオンモールへ行く
20: 銭形平太くん(千葉県) [US] 2022/10/02(日) 09:54:02.93 ID:sesPDOaC0
映画 動画って面白くないよね
とにかく
生ライブ 生放送だな
21: ごきゅ?(千葉県) [CA] 2022/10/02(日) 09:54:53.39 ID:PCZ1i4Us0
コロナが流行ってからは自宅警備
23: ベスティーちゃん(新潟県) [US] 2022/10/02(日) 10:01:49.26 ID:b8Aznnsb0
ネット通販のせいで買い物に出かけることほとんどなくなったわ
前は休日は本屋、電気屋巡りしてたけど今はスーパーとたまにラーメン屋行くくらいしか出かけなくなった
95: ポポル(茸) [JP] 2022/10/02(日) 18:54:36.77 ID:zvTEQ+Y30
>>23
久しぶりに本屋巡りしたけどワクワクしたわ
今年の秋はそこで買ったガイドブック片手にツーリングする
24: ティグ(光) [CN] 2022/10/02(日) 10:03:34.47 ID:q9ZQIaVA0
なるべく土曜に買い物済ませて日曜は家にこもりたい
26: モモちゃん(茸) [ニダ] 2022/10/02(日) 10:09:55.90 ID:Cb9owuYk0
忙しいときは休みになったらあれやろうとかあそこ行きたいとかあるんだよ
休みになるともう家から出たくなくなるんだよ
毎週それだよ
27: めろんちゃん(茸) [US] 2022/10/02(日) 10:12:16.22 ID:5SsWUk5r0
土曜は完全オフ
日曜は午前掃除買い物、午後は仕事
28: PAO(北海道) [AU] 2022/10/02(日) 10:14:27.24 ID:IPT+ZIXK0
アップデートできないヤツは人としてのレベルが低い
「便利だからAmazon利用した方がいいよ?」って言っても「なんか使いたくない」の一言で一蹴する職場の同僚w
34: マツタロウ(大阪府) [FR] 2022/10/02(日) 10:27:46.89 ID:wwL5AYMu0
まあやる事が昭和と変わらんな
>>28
ショッピングの楽しさがわかってないなお前は
29: マツタロウ(茨城県) [GB] 2022/10/02(日) 10:14:32.52 ID:nr4tcAZB0
平日の仕事中に
休日に何処か出かけようと色々と妄想
出かけた試しがない
31: 大吉(岐阜県) [CN] 2022/10/02(日) 10:19:17.01 ID:tGEGqa7J0
いつも休みは家にいるのが
自分だけじゃなくて安心したわ
32: フクリン(福岡県) [CN] 2022/10/02(日) 10:23:04.97 ID:Ez/ob+nl0
休みの日にわざわざ疲れに行くとか逆に意味分からんし
33: スカーラ(東京都) [GB] 2022/10/02(日) 10:27:28.52 ID:nFVOhZTT0
休みがあったら泥のように寝たい…(:3_ヽ)_
36: きょろたん(東京都) [KR] 2022/10/02(日) 10:29:46.65 ID:/Lt/AJci0
家にいると
なんだかんだでやることできちゃうから
休日前の夜中に出掛けて
外でネットやってるよ
37: あどかちゃん(やわらか銀行) [US] 2022/10/02(日) 10:30:24.91 ID:j8K/WOC70
仕事以外にすることがあるのかよ
38: わくわく太郎(茸) [CN] 2022/10/02(日) 10:31:16.16 ID:qR7YheE50
毎日フルタイムで働いたあとに趣味とか飲み会行って、休日も遊びまくってる人マジで尊敬する
体力どうなってんの
39: ハッチー(ジパング) [RS] 2022/10/02(日) 10:38:23.69 ID:5fttZSQ20
離婚して独身になった時は250ccのバイクを買ってツーリングに行きまくった
あまりの非力さが嫌で半年後に1300ccに乗り換えた
42: マーシャルくん(東京都) [CN] 2022/10/02(日) 10:42:47.13 ID:2wjyPBr30
>>39
結婚してるけどソロでも友達とも良くツーリング行くしキャンツーもするな
リッターオーバーのバイクは結婚してから2度乗り換えた
43: 犬(茸) [US] 2022/10/02(日) 10:45:02.97 ID:UbNuAUer0
寝起き抜いて 昼飯あと抜き 寝る前に抜く
44: マルコメ君(埼玉県) [US] 2022/10/02(日) 10:45:47.01 ID:8hel7FjK0
映画テレビって昭和かよ
そんなことしてる奴いまどき本当にいるのか
46: ミニミニマン(埼玉県) [ニダ] 2022/10/02(日) 10:48:17.21 ID:mYxILTNO0
それくらいしかやることないしやる気しない
外出しても疲れるだけやろ
47: ルーニー・テューンズ(北海道) [EU] 2022/10/02(日) 10:49:50.03 ID:kBdgBC3z0
俺も1位だな
実況に書き込みをしながら
52: だるまる(茸) [DE] 2022/10/02(日) 11:04:17.24 ID:sr1BYsGp0
公園で5kmジョギングして
風呂に入りながら洗濯機を回して干す。
平日食う食事の下準備(野菜を切って冷凍。スープ作り。カレーかシチュー。)
55: タウンくん(神奈川県) [ニダ] 2022/10/02(日) 11:05:20.73 ID:/gzcuAQa0
明日からまた5連勤か
ほんとつらいな
56: レイミーととお太(神奈川県) [CN] 2022/10/02(日) 11:05:28.53 ID:tOGxL5/c0
今日は包丁を研ぎました。
57: わくわく太郎(大阪府) [US] 2022/10/02(日) 11:05:35.67 ID:n6nOepbm0
掃除と洗濯と靴の手入れで半日潰れる
59: カッパファミリー(大阪府) [ヌコ] 2022/10/02(日) 11:12:47.68 ID:x2I5hema0
若いうちに色々出かけたり経験した方がいい、ゴロゴロしてるのは勿体ないよ
60: エイブルダー(茸) [US] 2022/10/02(日) 11:16:06.23 ID:YyY8XeYL0
昼前に起きて洗濯して、午後はカメラを持って散歩。
目標15000歩だけど、大体18000歩くらい歩いてる。
昨日は江の島に行ったら、階段だけで820歩とか出た。
61: セイチャン(東京都) [US] 2022/10/02(日) 11:16:55.39 ID:1zzGhzAQ0
ボーリングとかバッティングセンターとか打ちっぱなしとか全然ないのな(´・ω・)
64: 陸上選手(東京都) [FI] 2022/10/02(日) 11:21:27.05 ID:8UbUU5kf0
自由があっても金が無い
お金がないあっても休みがない
金があっても若さがないみたいなコピペあるじゃん。あれほんまに秀逸さやとおもう。若いうちからやりたいことは絶対やっておいたほうがいい。絶対後悔する。
65: エンゼル(山口県) [US] 2022/10/02(日) 11:22:49.21 ID:0RVfX7aY0
休日はどこいっても家族連れかカップルばかりだからな
独り者にはまぶしすぎるんだよ
66: カールおじさん(東京都) [US] 2022/10/02(日) 11:26:00.35 ID:5uhABdaz0
>>65
アホ面したガキとデブス嫁連れて
ぞろぞろみっともねーなと思うし
こいつらで混んでるから
俺は平日空いてる時にでかけるな
有閑階級だしw
68: ぽえみ(茸) [US] 2022/10/02(日) 11:46:34.00 ID:uEhFPnwu0
んなもんその日によるだろ
72: トッポ(ジパング) [ZA] 2022/10/02(日) 12:08:07.25 ID:06Z0OfYU0
こんな天気がいいのに爪切りしかしてねえ
75: 省エネ王子(鳥取県) [US] 2022/10/02(日) 12:16:28.62 ID:H/h/mvgg0
調子が良ければ車かまったり洗車したり
前は水泳してたけどシンドすぎて行ってない
86: 犬(東京都) [CN] 2022/10/02(日) 13:22:57.61 ID:S8D5nlzV0
>>75
洗車いいな
うちの近所は洗車場が軒並みつぶれて洗車する場所がない
78: アメリちゃん(大阪府) [GB] 2022/10/02(日) 12:22:34.88 ID:j1fWqWC/0
寝る
コメントの投稿