多分わかったら面白いんだろうけど
見ても分からんやつは知らん
これだな
センス◯
重なった部分の線が隠れてたらなおいいね
線逆だよなあ
スペインドイツ視点やぞ
逆の方がわかりやすいよな
これよ
センスあるは
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669974811/
25のイタリア人が作ったやつのがセンスあるわ
線引かれてる方が普通にセンスある
ぱっと見分からんし、何故外側の視点にしてしまったのか
ネタとしてはともかくデジタルで白黒はっきりするのは良いね
昔は判定でずっともやもやしてた
そんなに悔しいなら勝てばよかったやんけ
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
>>3
ほんそれ
判定難しくて誤審が起きるのは仕方ないにしろその間違いを認めて訂正しないからな
機械判定ならすっきりする
残ってるなら日本の言うとおりだからドイツへの煽りなんだよなぁ
>>2
日本に対する侮蔑感を出し過ぎてジョークが死んでしまった
玉出ずる国(1.88mm残り)
>>1
普通に最初の方がセンスあるわ
最初のがわからない奴はたぶん白部分が拡大した白線を表してる事まで理解できてないんだと思う
見る方が理解出来るほど想像力というかセンス足りないってオチ
シンプルに面白い
悔しいのうwwwドイツビールとパエリア食ったるけえのうwww
でもセーフだったって認めるって事じゃん?
国旗をいじるのは良くない
>>10
意見の押し付けはみっともないぞ
それぞれそう思うでいいやん
パエリアのフランクフルト乗せをワールドカップ丼というセンス
タイムライン的には最初に線引いてる方が先に出ていやこっちだろって流れだからわかりやすかったのをセンスないスレ主が台無しにした
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
それ以前に国家を遊ぶな。アホちゃうか。
サッカー興味なさ過ぎて全く分からんわ
ボール側を緑にするか草はえさせろ
サッカーの何がキライって
客層
いや、ホント、国際的に
投稿者イタリア人やん
そうやってすぐ対立煽りするんだから🤣
ドイツが作ったVAR技術最高っス!
これ日本の会社が作ってたら即排除されてたね
間違いない
五輪でアジア人が活躍したら即ルール変更させてきた欧米人だからね
さてEUの心臓部ドイツさんが開発した技術をどう切り崩すのか見ものだ
理由はどうあれ、よそ様の国旗を侮辱する神経が理解できない。
やっとることは韓国と一緒
14
ウェールズだかイングランドの英国旗合体前だかの竜にゼロの使い魔のルイズを乗せて遊んで4chだかどっかでバズらせてた日本人がそれを言っちゃう?
醜態を晒すの例文でも狙ってんの?
レスしてるやつイタリアの国家なのにドイツ人とスペイン人…?
国旗を加工するのやばくないか。まぁ世界では普通の事なんかな
>>1
25の日章旗に縦線足しただけのやつはイギリス人が作った画像
強豪国のくせに一度ジャイアントキリングされたらピーピー言うサポーターの民度。
これVAR無い時代だったらお互いに後味凄い悪かっただろうと思うと恐ろしいな
ビデオ判定、ゴール取り消しの度に「このシステムいる?」と思ってたが、テクノロジー様様ですわ
梅干しと白米だってのは知らないんだな
>>10
誰もがぱっと見でわからないほど小さいもん使うのは“センスない”です
>>26
そんなこと知ってるやつが悪いし昔のこと持ち出すとキリがないってわからないのかね
イジられてるやん
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
悔しいながらも入ってるの認める絶妙な国旗
>>5
ほんとそれ。
統一教会と安倍晋三に牛耳られていた日本の末路。
韓国の属国。
これドイツ人スペイン人の方が嫌だろ
って思ったら、やはり作ったのは違う国の人間だったか
このサイトはアフィブログの中でも最も広告が多い
↑
何 喜んでんのや! 差別やろ? コレ!?
今月 一番の大笑い
( * ^ _ ^ * )
国旗を揶揄されるってかなり屈辱的だと思うけど誰も文句言わんな
国旗をいじるとか本気の悔しさが滲み出てて大変よき
>>34
なんていうか今って冗談や風刺や皮肉すら馬鹿にもちゃんと伝わるレベルまで下げるのがセンスいいって言われるんだな
なろうとかが溢れかえる片鱗を見たわ
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
コメントの投稿