閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/15(火) 23:27:00.59 ID:dgXvNVjq0
でイッチは結婚してるの?
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/15(火) 23:27:21.06 ID:9F03BYQz0
ワイ田舎住み、全然そんなことなくて焦る
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/15(火) 23:28:09.08 ID:zdZPL6P00
将来的には拠り所作るビジネスが流行りそうやないかな?
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/15(火) 23:31:59.91 ID:huPmeB0g0
>>13
そういうのはビジネスじゃなくて勝手に集まるもんやで
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/15(火) 23:34:32.28 ID:zdZPL6P00
>>23
でもさー昔みたいに地域の寄り合い所なんて行かないでしょ
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/15(火) 23:29:14.43 ID:1cvGHBMFd
30代やけど周り皆結婚したわ
ちょっと焦ってる
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/15(火) 23:29:41.94 ID:KNOyRSfy0
金持ちしか結婚せんくなるやろこれから
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/15(火) 23:34:19.46 ID:2j9g5eu/a
>>16
基本共働きでも子供の養育費カツカツやろしスタグフレーション進むなら無理ゲーやろ
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/15(火) 23:30:36.79 ID:1YO3aXQi0
ワイ40過ぎたけど、どんな社会でも結婚出来なかったと思うわ
たとえ昭和でもな
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/15(火) 23:31:00.41 ID:gVQWU7Ge0
友人も結婚してないやつ結構いるけど多分ワイが最後かそもそもできんまんま終わる
トラウマみたいなもんやし
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/15(火) 23:32:05.05 ID:mzB5np0k0
結婚にメリット感じん
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/15(火) 23:33:17.89 ID:ZmT6waZ40
ワイが女なら今の時代にわざわざワイと結婚しない
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/15(火) 23:34:50.21 ID:6W7pP303d
恋愛市場における若い女の価値が高過ぎる
しかし30超えたら無価値だし
うーん
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/15(火) 23:37:19.34 ID:gdVFIdWE0
若者の若者離れ
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/15(火) 23:37:35.89 ID:zyQE4+7ja
ロシア中国が攻めてくるより先に国がダメージ受けとるな
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/15(火) 23:38:55.86 ID:tm9mTVMK0
>>40
ウクライナみたいな状態なるとやべー子孫残さねえとってなるんやろか
それともこんな状態で結婚もクソもねーわかね
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/15(火) 23:38:12.98 ID:k7UgziSMM
相手がおるなら今すぐにでもしてやるわ
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/15(火) 23:38:13.35 ID:EdG+mNUFa
コロナで一億総陰キャ化したからや
結婚して子供作りまくる予定だったDQNや陽キャもおうち時間知ってしまった
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/15(火) 23:39:41.22 ID:2j9g5eu/a
>>43
アパートで宅飲みされるとガチで地獄やな
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/15(火) 23:39:47.32 ID:x+cKHXgud
2019じゃん
今はどうなってんだ
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/15(火) 23:40:00.67 ID:i+r1iyOh0
わいを受け入れてくれる女の子が現れるはずや!
107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/15(火) 23:56:52.18 ID:7acAs9LG0
>>50
嫌です
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/15(火) 23:42:08.57 ID:ZLIES6L90
結婚離れじゃない
そもそも結婚する相手がおらんのや
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/15(火) 23:44:26.43 ID:tm9mTVMK0
結婚しないと結婚できないはわけて考えようや
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/15(火) 23:44:40.33 ID:zVy8IEqta
こういうスレ真に受けていい歳して独身の弱者男が誕生するんだよなぁ
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/15(火) 23:45:53.81 ID:QRMTMR0B0
結婚ビジネス儲かるはずなのに誰もやらんよな
77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/15(火) 23:48:05.29 ID:kK9O80u5M
じゃあワイを結婚させてみろって話ですよ
無理だよね?
78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/15(火) 23:48:07.69 ID:j5T4s06z0
共同生活が苦痛や
88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/15(火) 23:51:14.76 ID:6W7pP303d
女が大学に行く割合増えてるやん?
18〜22歳という黄金期を男遊びに使うわけやん
そりゃ結婚率下がるよ
90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/15(火) 23:51:33.69 ID:FXPMpWRR0
都会は娯楽も多いし独身がワラワラおるなぁ
田舎は結婚せんと寂しいだけやしね
95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/15(火) 23:53:25.43 ID:JhTEb7uE0
出来ねえし金もねえんや
104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/15(火) 23:56:20.53 ID:6W7pP303d
女の高学歴化、高収入化が原因やで
学生のうちに魅力絶頂期が過ぎるし、男のお金に執着しなくて良くなったんやから
105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/15(火) 23:56:42.06 ID:23z1X8zN0
高齢独身になると悲惨やろうなぁ
113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/15(火) 23:59:09.71 ID:8AiYW8Oc0
ワイ来年結婚するで
お前らすまんな
コメントの投稿