1:
以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/08(火) 15:12:35.03 ID:9LF65EB20
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa782ce69f09fe4af529dbd54da2ca032658e9a6 カリフォルニア州のギャビン・ニューサム知事は、9月5日のレイバーデイ(労働者の日)に、ファストフード業界で働く約50万人の労働者の労働条件を改善するための新法案に署名した。この法案は、業界の最低賃金を15ドルから最大22ドル(約3000円)に引き上げ、全米一高くする可能性を秘めている。
ニューサム知事は、「ファスト法」と呼ばれる法案(Fast Food Accountability and Standards Recovery Act)に署名し、労働者や経営者、州当局者らで構成される州初の「ファストフード協議会」を設置しようとしている。
この法律は、ファストフード労働者が公正な賃金と適切な労働環境を勝ち取るための「より強い発言力を得るのに役立つ」と、ニューサム知事は述べ、労働者に敬意を表するためにレイバーデーに署名したと付け加えた。州議会が僅差で可決したこの法案は、スターバックスやマクドナルドなどの大企業を含む、全米で100店舗以上を展開するレストランチェーンに適用され、議会は最も高い場合で時給22ドルの最低賃金を定めることが可能になる。
マクドナルドは、この方案に反発しており、「売上と従業員数が同じであっても、あるタイプのレストランには高いコストを課し、別のタイプのレストランは免除することになる」と主張している。
ファスト法は、米国とカナダの約190万人の労働者が加入する労働組合のService Employees International Unionが提唱したもので、この法案によって労働者の団体交渉力が高まると主張している。彼らは、2012年から「Fight For $15」と呼ばれるキャンペーンを展開し、全国的に最低賃金の引き上げを図ってきた。
カリフォルニア州ではすでに、1月1日に全労働者の州最低賃金が50セント引き上げられ、15.50ドルになることが決まっている。
うおおおおお
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667887955/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/08(火) 15:12:58.32 ID:9LF65EB20
高過ぎ定期
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/08(火) 15:13:33.84 ID:ev2Hkso30
円高なんだから 当たり前
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/08(火) 15:13:34.43 ID:9LF65EB20
日本もはやくこうなれよ
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/08(火) 15:14:01.84 ID:ev2Hkso30
ギブミーチョコレートの 観光立国にはもうむりやで 賃上げ
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/08(火) 15:14:24.35 ID:2KSk+3AU0
つまり日本に住みながらカリフォルニアのマックで働くのがいいってコト?!
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/08(火) 15:19:22.13 ID:bccTBCEp0
>>8 どこでもドアで移動定期
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/08(火) 15:43:21.34 ID:A5nbXDK3M
>>8 天才やな そういうことや カリフォルニアは物価高いからな
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/08(火) 15:14:55.49 ID:oS1muBS70
はよみんなで引っ越そうや
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/08(火) 15:15:40.22 ID:9LF65EB20
ほんまやばいわ 3000円なら日給21000やんけ
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/08(火) 15:22:11.21 ID:FahB3sgk0
>>11 ちゃんと7時間は働くんやな……
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/08(火) 15:15:57.11 ID:Cx07A6dH0
ええやんビッグマックなんぼなん
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/08(火) 15:16:13.60 ID:XPDZvd5ba
どうなってんの ハンバーガー一個いくらやねん
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/08(火) 15:19:30.61 ID:9LF65EB20
>>13 ビックマックが6ドルくらいや
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/08(火) 15:17:13.77 ID:e7LUUkEx0
韓国が似たようなことして失敗してなかったか?
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/08(火) 15:17:18.65 ID:dQmePyYJ0
高いな 無能の首を切りまくってるのか?
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/08(火) 15:17:22.09 ID:2ymQG5IX0
これでも現地民は生活できへんってやばない?
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/08(火) 15:18:37.03 ID:dLMOSBpk0
レストランはチップ収入があるけどファストフードはチップないからな
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/08(火) 15:18:37.17 ID:9LF65EB20
ビックマックが6ドルくらいやから900円ぐらいや
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/08(火) 15:18:38.05 ID:50cOMtnk0
米国経済そろそろ死にそう まるでチキンレースや
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/08(火) 15:19:03.22 ID:9LF65EB20
>>19 やばいんか
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/08(火) 15:18:55.57 ID:WmbRgH7E0
家賃がね、、、
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/08(火) 15:20:21.63 ID:I+nj5K8v0
円換算して考えるの変だろ ドル自体は向こうでどうこう変わってるわけじゃないんだから それにカリフォルニア州だろこれ 物価高いから上げてんじゃないの?他の州はどうなんだ
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/08(火) 15:20:44.95 ID:eb/s7u590
アメリカ(カリフォルニア)
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/08(火) 15:20:52.70 ID:rSVQSyo40
100円で計算しても2200円
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/08(火) 15:21:23.64 ID:cJpDmm/I0
逆やろ インフレ率は高いが失業率が低くて労働需給が逼迫しとる アメリカ経済が想像以上に強い
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/08(火) 15:22:13.81 ID:xludEIzb0
アメリカのはなまるうどんのバイトが月給60万って言ってたから 他の店はすでにこれくらい貰ってるんだよな 計算したら時給これと同じくらいだろ
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/08(火) 15:22:38.94 ID:fsHxeEMh0
アメリカって無職率15%近くあるみたいだから人足りてないんやろ
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/08(火) 15:25:24.18 ID:IpvhNqpY0
誰でもできる仕事でも裕福に暮らせる幸せな国はいいよね
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/08(火) 15:27:04.77 ID:D/DlsMIV0
フルタイムで月給40万円は草 バイトですらこれならリーマンの給料ヤバそう
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/08(火) 15:27:47.61 ID:w2Yu6QMed
インフレでもすぐに対策できるアメリカは高評価 日本も経済を圧迫するインフレで国会議員の年収を上げるなど迅速な対応が評価されている
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/08(火) 15:27:56.27 ID:iMcliXzu0
物価の平均値で見てどの国が時給いいのかな?
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/08(火) 15:30:14.21 ID:EYDXG2lBr
>>39 ルクセンブルク
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/08(火) 15:32:23.74 ID:VXzJjiJfr
>>45 日本終わってて草
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/08(火) 15:29:20.37 ID:3+iGig9HM
アメリカのバイトが日本の非正規くらいなんやろけど 生活費はヤバそうやからアメリカでバイトしても稼げなさそう
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/08(火) 15:30:09.25 ID:iQON/dna0
ラーメン一杯4000円やぞ
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/08(火) 15:30:16.06 ID:OdmZxwqpp
無職に厳しい国アメリカ
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/08(火) 15:32:38.28 ID:F099c43QM
物価が上がる以上に時給を上げつづけたらええねん
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/08(火) 15:34:42.97 ID:rSVQSyo40
日本って賃金そのままやから本当身分制なんよな
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/11/08(火) 15:35:13.81 ID:jwRI6TMup
海外の人が日本に来て物価の安さにびっくりするくらいやしな
コメントの投稿