普通にブラウザで読めるぞ
マジかよ
早速読まなきゃ!
あんま漫画書いてる人間とは思えんわ
同じ雑誌の同じく最終章描いてる某漫画家に見習って欲しい
グチグチいう奴はダメだ
もうヤンジャン天才の赤坂先生しかおらんやん
まだ終わらん
あと3話もある
これは主人公やで
冒険活劇物かと思いきや変態博覧会だったみたいなね
おまえらには不評みたいだけど
まぁいつもの事や
面白いわ
予防線貼りまくりのは見ててダサい
努力と才能が裏にないとできないから
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649299772/
ゲットだぜ!
何故半年前のネタを
すまん
絵柄がね
アイヌがテーマと聞いてパヨク臭がしてるから距離置いてるわ
確かに面白いけどホモネタが多過ぎて何度も見返す気にはなれん
ほもネタがキツすぎる
あれがウケてるところもあるんだろうけど、台無しにもしてる
ホモ漫画なんでしょ・・・見たくないわ
>>4
読んだら日本を守ってくれた軍人さん感謝&強い…になるぞ
>>5
親分と姫しかないやろ
ラッコ鍋は相撲やし…それ含めても2個しかないやろ
絵も文字も発言内容も女っぽいけど作者男なんだよね
実際面白いからすごい
読んだらわかるけどホモはあくまで加点要素であって本質である漫画としての面白さはしっかりとある
人の見た目描写で、読む気になれ無い…
海外音楽アーティストも、無料で配ってライブやアルバムで儲けるって言うからね、雑誌は買わない、テレビアニメも進んで見ないのなら、出会えないんだから、無料で公開しても見ないかもねww
自信ある強者が1番かっこええわ
口だけじゃなくてマジで面白いし画力もあるから困る
アニメのチープさで損してるよ
なんかホモ臭かったから敬遠してたけど
アマプらでアニメ何気なしに見たら面白くて全部みたわ
こいつは実力あるんだから何も言わんでも客ついてくるやろ
くだらん漫画なんか時間の無駄すひる
鍋ネタと小便ネタとサーカスネタ、どれが一番下悩むわ
時々ホモホモしいけど、シリアス書かせたらマジで良い漫画なんだよね。
カネ餅のエピソードとか一話で泣かせてくるレベル。
ギャグがちょっと寒い
裸体はやたらうまい
無料公開で全部読んだけど加筆気になって最終巻だけ買ったつもりが気が付いたら全巻買ってたわ
この無料開放から最終回まででポリコレクソアンチが粘着する様になって一時期地獄だった
ツイッターであんなにブロックしまくったのは初めてやったかもしれん
今もどこかであたおかが暴れてるのかと思うとおそろしいわぁ
>>10
1児のパパだよ
無料で読んで確かにハマったわ
申し訳ないけど割と序盤で投げたわ
この人の作品、初見は面白いけどあんまり読み返したくはならんよ
いやだけど
読んだら嫌になったけど・
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
コミックスは加筆が多いから本誌で読んでたからいいやって層は読んでみるといい、ビビるで
突拍子もなく土方出てきたありで興冷めしてしまったけどちゃんと最後まとめてくれたのは良いとと思った
無料で全話読んで単行本全巻買ったわ
作者の言うとおり
いつのネタ掘り出してんだよ
ネタが無くて必死やなここw
>>19(チラチラ
体力有り余ってそう、こっから新作描きまくるぞって言ってるようなもんじゃん。凄い
ギャグ漫画としては面白いけど
敵が印象に残んないし、
刺青云々の話がようわからんのよ
嫌いじゃないけど明らかに読む人を選ぶ作風でしょ
フリークスに惨殺にホモギャグに妙な展開
誰でも楽しめる作品じゃないし、またそこがいいってタイプの作品だし作家
いつの話ししてんねん
ここは離島か?
変態路線がキツ過ぎて人には薦められんのよね
1人でこっそり楽しみたい作品
死体合わせて地図作るとかグロいし
食事シーンも嫌い
>>38
鶴見中尉は印象に残るやん
漫画って絵柄でふるいに掛けられるとこあるから…
内容いくら面白くても読む気がね…
赤坂さんはもう…
ごめんやけど内容がくそつまらん
>>8
なるわけないだろ気持ち悪い
とっても面白かったで
単行本は買わんけどこういう作者増えて欲しいね
買おうってなる漫画いつかでると思うし
女性作家?
>>47
じゃあお前がパヨクっていうねw
読まず嫌いと言われても
ムリっ! 私は読む気がない 読みたくないって思わせる作品だから ぜったいムリっ!
>>12
漫画として面白いのは同意だけど、その加点部分の描写が人を選ぶと思う
グロとかもね
>>4
主要人物が日露戦争の軍人と戊辰戦争の生き残りと変態服役囚たち。
あのマンガでまともな人間はアイヌの人たちぐらいや。
確かこじるりの人でしょ
>>1
神
逆張りして必死に否定してるの見苦しくて草
>>37
最終回公開時点で次作は前作のアイスホッケー漫画の続編かリメイクっぽいの決まってるぞ
どんなもんかと思って1巻買って読んだけど一気に最終巻まで読んじゃったわ
終盤は打ち切りだったのか展開が急だけどそこまでは丁寧に描かれてる印象のある漫画だった
>>4
漫画読む読まんは置いといて、旭日旗見て発狂してるのとどっこいだから考えた方がいいよ
>>52
言えてる。メイドインアビスがそれだったわ。本筋と設定は大好きなんだけどなあって感じ
>>19
まとめサイト巡って漫画の記事見る方が高尚だもんな!!
前作のアイスホッケー漫画で分かってたことではあるが、この人の取材は本当にスゴい
>>16
これ分かる漫画とアニメの作画が違いすぎる
同じ現象起きたのテラフォーマーズであったこれ同じ作品なんかってぐらい違う
>>38
あれで印象に残らないは無理がある
>>56
ホモ漫画ってコメがあるから・・・見たくないわ
コメントの投稿