閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/27(木) 08:46:24.27 ID:XlQ4+DS50
スパムにぎり食わせたら美味すぎて泡吹きそう
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/27(木) 08:48:00.65 ID:5/3R3qtU0
NORIを欧米人消化できないって聞いたけど嘘だったん?
NORI高いから海外でも生産増えてほしい
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/27(木) 08:50:44.74 ID:1mVFfeNu0
>>5
生海苔はできないらしいけどまあ食えるは食えるやろ
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/27(木) 08:48:03.63 ID:QhkYcDcY0
HEY!ライスボール!っていじめられた劇団ひとり
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/27(木) 08:48:48.63 ID:WjpmeW0e0
おにぎりだけじゃお腹空くからハンバーガーも食っとけ
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/27(木) 08:48:53.35 ID:OPu4AUP1F
デカいのはええなあ
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/27(木) 08:49:13.23 ID:xhEbGsJ80
腹持ち考えれば当然やな
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/27(木) 08:49:59.16 ID:Jrx+uNRR0
ドイツの地下鉄の売店出人気とか言う話が数年前に
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/27(木) 08:50:48.20 ID:xF7hGWBa0
パンと米ってどっちが身体にええんや
103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/27(木) 09:16:37.79 ID:eshrr5VGa
>>14
小麦よりは米って聞いたことある
グルテンフリーやし
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/27(木) 08:50:57.22 ID:IicvCIs10
逆にこっちはベーグル高いわ
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/27(木) 08:51:01.90 ID:O/XaVa8F0
メリケンって米作ってるんか?
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/27(木) 08:53:39.41 ID:dsw7ALIv0
>>17
なんなら来年は輸入した日本米のが安くなりそうなくらい高くなっとるで
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/27(木) 08:55:57.80 ID:O/XaVa8F0
>>25
もともと大した量作ってないやろうし供給追いついてないんやな
サンガツ
121: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/27(木) 09:23:15.20 ID:8OhSdjSn0
>>40
アメリカの米の年間生産量は日本抜いたで
125: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/27(木) 09:25:01.05 ID:8UKYFgDi0
>>121
アメリカって荒野ばっかりなイメージあるけど栽培いけるもんなんやな
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/27(木) 08:51:20.65 ID:hLWEiXMla
草
メリケンが米食わんやろ
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/27(木) 08:53:56.86 ID:QqWEk5En0
>>18
野菜だからヘルシーなんだよ
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/27(木) 08:52:06.44 ID:hAXMS4UC0
米は野菜だからヘルシーやしな
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/27(木) 08:52:07.64 ID:eBPmJpue0
昔は筋トレマンくらいしかライス食ってなかったけど流石にバレたよな
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/27(木) 08:52:27.66 ID:ZPQS/t7Z0
どーせおにぎりの中身はピッツァやろ
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/27(木) 08:52:47.79 ID:10Iqqlto0
そら米国やし
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/27(木) 08:53:17.72 ID:JGbIEPr9M
おにぎり長いこと食ってねぇな
久々に食いてぇわめんたいことか
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/27(木) 08:53:30.97 ID:eeLp0B+p0
ライスボールって言えや
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/27(木) 08:53:55.92 ID:R3eEn4mO0
デブが加速する
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/27(木) 08:54:15.01 ID:0Bpq4J9P0
あっちのおにぎりかなりデカいな
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/27(木) 08:54:18.08 ID:KIBtvblZx
米の国だけある
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/27(木) 08:54:22.24 ID:gQvnuRMb0
ステーキ入れてそう
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/27(木) 08:54:29.20 ID:eaPNZNZS0
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/27(木) 08:54:49.36 ID:5/3R3qtU0
>>31
たかーーーい
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/27(木) 08:55:34.28 ID:KIBtvblZx
>>31
高級品すぎる
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/27(木) 08:55:34.72 ID:ZPQS/t7Z0
>>31
よよよよよ450円??!!!
187: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/27(木) 10:01:07.34 ID:etihXEW6M
>>38
円安やからな
あっちで3ドルってのは変わってないし日本でもコンビニ以外のぼんごとかやと最低300円からやから値段は変わらん
日本円にして450円やから高いって感じるのは向こうの物価が高いわけやなく日本が貧しくなっただけや
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/27(木) 08:54:53.14 ID:hFxWqlHIM
沖縄の米兵とかよく買ってレンチンしてたし今更感あるわ
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/27(木) 08:55:04.20 ID:gkhQqPVvd
日本酒も流行ってきてるらしいな
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/27(木) 08:55:48.42 ID:5MOH8J6k0
フライドポテト、ケチャップも野菜判定のアメリカ人からしたらお米も野菜判定でヘルシー食品だからな
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/27(木) 08:56:59.42 ID:JCWsKBKs0
ベーグル比較ってのがよくわからん
あいつらそんなベーグル食ってんの
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/27(木) 08:58:24.17 ID:f/g+Y7po0
なんかでかくない?
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/27(木) 08:58:29.88 ID:eaPNZNZS0
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/27(木) 08:59:25.57 ID:Y6BRzlbn0
>>50
妊婦さんか?
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/27(木) 09:00:10.34 ID:yXWxrsKbd
おにぎり屋の目の前でおにぎり買いに来る奴にする質問ちゃうやろ
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/27(木) 09:01:51.60 ID:DydHrmu/M
糖尿ならんからええな
コメントの投稿