
1:
以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/07(金) 21:06:06.83 ID:ViZES1Dl0
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665144366/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/07(金) 21:07:09.02 ID:SFoGr6U50
それはまぁええやん
修行や
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/07(金) 21:08:09.46 ID:Z9RSyI330
要約すると身内びいきって事ね
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/07(金) 21:08:28.46 ID:rnvgeD5N0
そのうち飼ってるペット書記官にしそう
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/07(金) 21:08:33.90 ID:VHvazIZda
一番優秀やったってことやろ😳
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/07(金) 21:08:40.86 ID:4NkV6R4H0
貧乏くじじゃねえか
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/07(金) 21:09:14.67 ID:JjnD1c440
これ否定する奴って岸田長男が何の経験もなしに政治家になった方が良いと思っているのかな?
首相までは分からんけど大臣にはほぼ確実になるのだろうし国民の利益を考えても経験はあった方がいい
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/07(金) 21:10:37.07 ID:ViZES1Dl0
>>7
マジでこれな
若いうちに秘書官経験するのはプラスになるよ
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/07(金) 21:16:00.42 ID:Z9RSyI330
>>11
岸田家とその親族知人はね
国と国民なんて関係ないよ
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/07(金) 21:16:54.41 ID:ViZES1Dl0
>>26
将来の大臣を育ててると思えば国にも国民にも関係あるしプラスだろ
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/07(金) 21:16:48.03 ID:fxlqejNK0
>>7
もし政治家になった時困るやろ…たたき棒やん
95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/07(金) 21:45:21.96 ID:7LE4kvSyM
>>7
別に政治家にならんくてええやん
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/07(金) 21:09:33.66 ID:Zh2xWH5c0
理由はどうとでもなる事を証明していく無能
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/07(金) 21:10:02.83 ID:GbxmfUcU0
親ガチャの極み
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/07(金) 21:11:48.68 ID:2AoOMLDgp
優秀な人材を探していたらたまたま息子だった
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/07(金) 21:12:06.89 ID:QbkYK0s60
岸田ジュニア誕生か…
就活で潤滑油とか言ってそう
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/07(金) 21:13:34.10 ID:nwK96B/80
>>14
お父さんが岸田文雄ですで余裕やろ
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/07(金) 21:15:08.59 ID:I5ueOkgd0
>>17
これ言える胆力あるかやな
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/07(金) 21:12:18.42 ID:/qmobg3n0
ツイ廃ってこと?
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/07(金) 21:12:45.78 ID:QE0KgLrgM
どうせ身内贔屓人事なんだから、身元確かな方がマシだと思うのは俺だけ?
三井物産入ってやめただけのやつなら公共事業の癒着もクソも無いだろw
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/07(金) 21:13:42.82 ID:sdqiopT00
むすっこは他に就職口がありませんでしたのですみませんって言った方が好感持てたのに
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/07(金) 21:14:42.23 ID:XSxdm5JU0
正直変に野望に燃えた奴が岸田操作しようと入り込んで来るよかマシやと思うわ
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/07(金) 21:14:46.93 ID:jXOopRha0
インフルエンサー翔太郎
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/07(金) 21:14:51.81 ID:lQdrwxOr0
息子でなくても良いのでは
はい論破
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/07(金) 21:15:04.65 ID:kiftQla90
岸田「周りには統一しかいない…もう後を託せるのはお前だけなんだ…息子よ…頼むぞ…」
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/07(金) 21:15:49.61 ID:fxlqejNK0
落選した議員に党内で役職つけて飼ったりするしなー
うん…まあ身内は普通避けるやろ…
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/07(金) 21:15:56.36 ID:cR3cGVpR0
冴えない感じやな
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/07(金) 21:16:07.18 ID:u7Fw7Q950
あーあ、ワイのパッパも総理だったらなぁ・・・
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/07(金) 21:17:24.12 ID:QjaD9gi30
いうて秘書歴ながいからな
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/07(金) 21:17:54.77 ID:yg3YfSZ90
家族だから24時間即応は理屈としてはあってる
たしかに他人じゃ辛い時もあるやろねえ
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/07(金) 21:17:54.94 ID:gjg2AOq6a
ただの息子思いのいいお父さんじゃん
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/07(金) 21:20:21.11 ID:A+lXY+y30
なんか経歴見たら普通に優秀だった
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/07(金) 21:22:19.96 ID:dTz3whiNd
これ叩いてる奴岸田憎しでわけわからんくなってるよな
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/07(金) 21:22:33.27 ID:C3c57xVK0
身内贔屓は構わんがちゃんと教育しろよ
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/07(金) 21:23:01.70 ID:i6SNFZ4u0
まぁ有能なんやろうけど時期が悪い
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/07(金) 21:26:58.61 ID:wAntUpgR0
親が政治家だと就職活動くっそ快適そうだな
93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/07(金) 21:44:18.43 ID:M3FoHvdU0
>>60
ワイのパッパ岸田文雄やけど?
これ言われて落とせるやつおらんやろ
88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/07(金) 21:42:26.94 ID:PYkGF1k80
タイミングが最悪
コメントの投稿