
1:
以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/30(金) 18:31:42.71 ID:vSS14MSi0
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664530302/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/30(金) 18:31:52.03 ID:vSS14MSi0
ようやっとる
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/30(金) 18:32:08.74 ID:xDtPt3z8d
やばすぎて草
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/30(金) 18:32:45.33 ID:RX/EzIfJ0
まぁええやろ
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/30(金) 18:33:09.95 ID:seyuT8nr0
たっか
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/30(金) 18:33:11.54 ID:vSS14MSi0
宮内庁によりますと、秋篠宮邸は2020年3月から公的活動の場として使用していた旧秩父宮邸の改修と職員の事務スペースと私室部分の増築などが行われ、きょう、工事が終了したということです。
全体の延べ面積は2972.63平方メートルとこれまでの1.9倍の広さとなりました。建物に26億円、外構や庭園の工事に4億2000万円かかり、総工費は30億2000万円だということです。
新型コロナの流行で工事が2か月間中断したり、世界的な建築資材調達の混乱などにより工期が半年延びていました。
秋篠宮邸の改修工事が終わったことで、お代替わりによるお住まいの改修工事はすべて終了したことになります。
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/30(金) 18:33:58.48 ID:9el9oSvcd
30億!?!!?
えぐ...
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/30(金) 18:34:09.34 ID:eO0ug5WA0
そのうちの10億でええからくれんかなぁ
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/30(金) 18:34:13.94 ID:KTsX5d3B0
割と安く済んだな
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/30(金) 18:35:05.30 ID:fSBJBEAW0
ワイの納めた金が一部になっているかと思うと誇らしいで
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/30(金) 18:36:10.36 ID:CtpxucMK0
草
まぁ庶民の金やしな
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/30(金) 18:38:10.88 ID:atsxHBN5M
なるべきものは皇族だよねー
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/30(金) 18:39:02.45 ID:hRuVA1fa0
まぁ皇室なら許す
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/30(金) 18:39:41.46 ID:rAHj5Jlb0
弟一家はほんまか金使い過ぎ
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/30(金) 18:40:40.79 ID:hRuVA1fa0
これを工事した現場監督とか作業員ってどこにでもいる小汚ないおっさんなの?
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/30(金) 18:41:29.62 ID:RKvCy1JVa
ワイの家も改築してくれへんか?
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/30(金) 18:41:30.01 ID:6rrG31PL0
人生楽しそう
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/30(金) 18:42:42.83 ID:1lSrj8sGd
みんな引いてて草
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/30(金) 18:44:55.48 ID:bImWrbg/0
城でも建てたんか?
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/30(金) 18:45:54.91 ID:5e4H7m940
俺もここに住みてえンだわ
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/30(金) 18:47:04.00 ID:3TPULBwod
激務をこなす
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/30(金) 18:48:25.70 ID:RKvCy1JVa
>>57
これで給料いくらなんや?🥺👌
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/30(金) 18:48:56.47 ID:rRM9gU/or
>>62
3000万や
70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/30(金) 18:50:00.78 ID:scmabMPx0
天皇は象徴やから必要性がわかるけど他の皇族にまで豪華な暮らしをさせるのが納得いかん
74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/30(金) 18:51:49.44 ID:4ixZjNDe0
これはサタンですわ
83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/30(金) 18:57:08.68 ID:mXSz2DyE0
皇族が安っぽいところに住んでてら外国からのイメージ下がる
85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/30(金) 18:59:09.90 ID:2kpiEN/9p
皇室の工事が出来る業者ってどんな所なんやろ
86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/30(金) 18:59:31.34 ID:JSwG7eUi0
土地代ただやろ
上だけで30億ってどんな豪邸やねん
89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/30(金) 19:03:42.27 ID:F8m6MBmld
いやさすがにそんな掛からんやろ
ちょっとした遊園地作れるで
コメントの投稿