安いぞ
すまんな
パンの方が準備が楽
これ
マジで小麦抜いてから肌荒れ無くなった
米も小麦も消化が悪いから朝食べるにはどちらも不向き
何ならええんや?
うどんやろ?
ドンキなんて2000円や
コンビニの惣菜パンとか普通に100円のまんまやぞ
小さくなってる
そんなんでよく体動くな
糖質カットは老後しわ寄せ来そう
どれだけぼったくってんだよ
ワイはコメしか食ってないけど月一回5キロ買って足りるわ
最近よく晩飯は米抜くけどなんだか体調いいわ
今年2回吐いてる
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659083450/
糖質制限が流行っている割には、よく見るのはデブかガリガリばかりだけどな
米うまい
2000年米食べてきて身体に悪い訳ないやろ
どちらも糖質量は変わらない
それなら肌の老化もなく腹持ちがよく価格も安い米を選ぶのは必然的
パンは吸収効率が高すぎる
の割には腹に貯まらんし大量に食う
そら太るわ
パスタ高くなったから、米にした
米に特化した体質の日本人がパン食になって不健康が如実に顕れるようになってきた
こう考えてるんやがどう?
>>1
ガリガリだけど内臓脂肪は多いってのばかりだな
おやつみたいなのばかり食べてる上に運動しないから
俺グルテンカットする様になったらめちゃくちゃ調子良くなった。
小麦とか、値段あと10倍高くてもいいわ
米農家だけど米粉パン頼む
正直パンが好きなんだわ。米粉パン美味いから一生食ってたい
実際、米の代わりに野菜食べたら調子めちゃくちゃ良くなるからな
米の消化が悪いっていうやつ、その上は当分市歌無いぞ。炭水化物なんだから(澱粉(糖分)+食物繊維ア)
じゃがいも派ですわ
何か最近、口内調味はぐちゃぐちゃで汚いとか言いだす思想も出てきたからなぁ。
米単体で食っても甘みあってうまいとは思うが、
口内調味否定したら米食わない人がめっちゃ増えそうな気がする。
パンとか食ってる奴w
グルテンが腸にへばりついてるぞww
米の消費量が減ってるだけで小麦はかれこれ60年位ほぼ横ばいやで
米下げやってる奴なんなん
細身の自分より太っててパンの方が太るのにパンは食べるような人達が米は太るって言いふらしてるんだろうな
30超えて白米の美味さに目覚めた
>>7
わかるわ
逆なんだよな
輸入小麦はポストハーベストがかかってるから体に悪いという意見もある
米、特に玄米は楽して栄養取るには一番いいと思うけどな
生産量と消費量は違うやろ
外食がコロナ禍でダメージ受けて大口の需要が減ったから採算とれずに生産数減らしとるんと違うんか?
もしコメ余る事あるなら俺に安く卸してくれ
オフィス街に朝がゆ屋台出すよ
昔は自販機でPOKKA「朝がゆ(梅カツオ味)」有った言うし
台湾出向時にカリカリ鳥皮挙げ青ネギトッピングみたいないつも食ってたよ
ここらへんのエナジードリンクはやっぱりおかゆなんだって認識改めてほしいわ〜
米は糖質多すぎてな
小麦はグルテン多すぎてな
グルテンフリーの米粉とか最強だわ
いざとなれば外米も食えば良いし対して変化しないんじゃね
半年前にケトンダイエット始めてから一回も食べとらんな
ラーメンは何回かくっちまったよ
欧米ではグルテンフリーが流行り
お米はグルテンフリー。おまいら米食え
日本人は米食ってたほうが太らないような腸になってるらしいぞ
実感としてもパンとかうどんより米食ってた方が体調いいわ
米食おうぜ
太るのは食いすぎなだけや
パンもバターやらジャムでカロリーマシマシやしさ
同量食うならパンより米の方がカロリー少ないぞ
パンじゃなくて麺類の影響の方がでかそうだけど
朝コーヒーには米が合わないんだよなぁ
トーストだと合う
不思議
輸入小麦の政府売渡価格の据え置きやめろ
代替品があるんだから素直に価格上げればいい
一人当たりの年間消費量55キロって多いやろ
ワイはコメしか食ってないけど月一回5キロ買って足りるわ
女子か?
俺、3人家族でほぼ俺しかコメ食ってないけどそれでも10kg毎月なくなるぞ?
普通にコメ食うわ。パンは年々小さくなってるし、不味い
パンは手抜きというかコスト削減しすぎてる。昔はもっと美味かった
パンのほうがおかずに手間がかかると思うんだが。
食えなくなるまで高騰すれば解決よ
米が安いのに需要が落ちてたら、次に値上げしたら余計にみんな買わなくなるんじゃないの?今年は10キロ200〜300円くらい安くてありがたいけど500円の値上げになったら米を食べる頻度が減るかも
一食分だけ焼き芋に置き換えるのが最強
値上がりしてもまだグラム単価で小麦のほうが安い
米は洗って仕込んで60分炊かないといけない
パンは買ってきてそのまま食える
すぐ食べれるパックの米は高いので論外
手軽さの違いかなー貧乏だから米食ってるけど
10kg2500円(今お米がお安い)の千葉県産米食べてるけど日本米はどれでも旨いで
コメントの投稿