閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:05:40.01 ID:YonwnkiNa
107万
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:05:48.83 ID:yrfq95bna
17万
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:05:57.44 ID:9zMVj/4h0
−80万
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:06:05.46 ID:d4kFE8mGd
26万
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:06:44.26 ID:98kp5Ns5a
1050万
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:06:45.62 ID:PZ7qzTtV0
1万3000円
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:07:38.54 ID:7uCqKRwu0
7800万円
もういいかなって
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:09:35.81 ID:1EXYNOeM0
お金貯めて何するんや?貯める必要ってあるんか?
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:10:51.18 ID:ouabBTuj0
>>14
精神安定剤
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:14:06.30 ID:sDTua7SH0
>>14
金に余裕があるとやっぱ違うぞ
というか金に困ると精神的に余裕がなくなる
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:09:46.29 ID:OFqmNuNFM
600万位
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:10:23.35 ID:nxgRiujhd
8600万
投信にぶちこもうか迷ってる
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:10:28.57 ID:yX0L/dj3r
年齢も書かなあんま参考にならんで
26の26万
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:11:12.22 ID:yBOL1cNH0
4000万
ちな全部親からもらっただけ
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:15:18.61 ID:nxgRiujhd
>>20
贈与や相続は勝ち組よな
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:17:49.94 ID:7gf4oaXe0
>>20
羨ましい😫
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:11:53.45 ID:ma9TKJPba
480万やが来年の3月に全部消える
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:11:55.15 ID:l6LqM0lT0
貯金なんて借金すれば増えるやん
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:12:15.64 ID:7t6lzpop0
500万くらい?
証券はもっとある
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:12:19.59 ID:OFqmNuNFM
80歳になったらソシャゲでガチャしまくるんや
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:12:26.32 ID:ra/Nfmb/M
2000万
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:12:39.43 ID:CiE3SZah0
株1200万
現金50万
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:14:55.30 ID:CORpVrwXM
投信8割1000万
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:16:17.48 ID:/EBXJ4sj0
20万
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:16:50.06 ID:pu3vnAs90
ゴミみたいな貯金額だな
夢も希望も無い
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:16:59.88 ID:pMvSI3fm0
有価証券1000現金100
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:17:18.14 ID:yqhMcZhZd
28歳、50万円や
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:18:16.19 ID:lh4f2WDC0
26歳1070万
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:18:46.56 ID:CfhRzhC4M
150まん✌😤
ちなみにマイカーローンは200万ある✌🥹
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:19:33.73 ID:+J/Gblyc0
1247万26
無職
親の土地とか引き払うからめちゃくちゃ減る
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:21:15.99 ID:jS0Uxwob0
金持ちばっかやな
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:22:24.65 ID:pMvSI3fm0
年齢いくほど増えるとは思わんけどな
家やら子供の事やらで一気に減る
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:24:13.61 ID:gYjwBsnWa
20万もあるで😃
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:24:39.97 ID:gO6OjbcG0
資産やなくて貯金?
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:25:16.52 ID:8L15h+6Y0
知らんわ嫁任せ多分2000万くらいはある
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:27:07.72 ID:uCoNUGN7d
今大学生で25万なんやが貯金しないで使った方が絶対ええよな
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:29:18.05 ID:xkUs9+Ps0
>>59
25万は少なすぎんか?
77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:32:43.38 ID:uCoNUGN7d
>>66
頑張って稼いだんや、そんなこと言うなや
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:28:26.11 ID:XNenePNKp
50万
あとは全部株とか
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:28:42.70 ID:BSMEbjLq0
貯金だけなら4000ある
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:29:13.07 ID:pNQ7dVNl0
ゼロやな
金融資産なら5000万あるけど
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:30:33.97 ID:MUbY8yL+0
意外と億越えはいないんだな
5000万前後は予想どおりそこそこいる
75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:32:17.26 ID:HBm8rfs/p
20万 積み立てニーサや
76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:32:42.18 ID:lPPCodts0
5000万弱や
78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:34:09.98 ID:MUbY8yL+0
大学生なら今しかできないことに使ったほうがええやろ
79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:35:39.56 ID:Z5njx3NF0
金融資産は2500万
81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:36:13.81 ID:UFxTuC+U0
どうやって金融資産運用してるん?
86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:39:12.42 ID:pMvSI3fm0
旅行行くのええやん
若い時に行っときゃよかったおもうわ
89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:40:50.79 ID:nxgRiujhd
若いうちに金ためまくってさっさと投資に回した方がええで
旅行なんざ40代超えてもいける
99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:45:31.16 ID:ngBDQSnM0
>>89
40超えてからの旅行と大学生の旅行は全然違うやろ
107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:49:37.43 ID:nxgRiujhd
>>99
感受性の面では違うやろね
でも当然金かけられる方が行動範囲も広がるで
91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:42:17.77 ID:ubKrE08OM
3100万
全部自力で貯めた
94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:43:13.84 ID:K3GRE5n6a
720歳までに25万になるのが中期目標
97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:44:31.43 ID:YNe00tZx0
>>94
お前どんだけ生きる気やねん がんばれや
98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:44:35.28 ID:nxgRiujhd
>>94
化け物やんけ
95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:43:35.48 ID:YNe00tZx0
普段使いの口座に460万
投資口座に1週間前の時点で500万と1500万くらい
104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:48:01.36 ID:P7gWFZb7M
100万切らないようにしてる
110: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:53:44.56 ID:AsaDf2qm0
狭義 貯金の総額
↑ 預金+貯金の総額
↓ キャッシュポジションの総額
広義 金融資産の総額
どの意味で「貯金」と言ってるのかいつも紛らわしい
117: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:57:50.63 ID:awn8CB6h0
いまどき大量に貯金してるやつなんてどうかしとるやろ
リスク分散した方がええで
123: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 14:02:41.55 ID:FyAkN+1Aa
>>117
貯金してないワイが言うのもなんやが投資等よりただの貯金こそが一番リスクなく好ましい資産管理方法やろ
銀行分けるだけでええわ
109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/14(水) 13:52:17.93 ID:1ViYqRUQ0
4000円
今月の20日までどうしよ
コメントの投稿