
1:
以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/09(金) 13:20:02.90 ID:0zN5gCG800909
ウクライナ軍が50km前進して20以上の街を奪還した模様
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662697202/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/09(金) 13:20:21.14 ID:0zN5gCG800909
ロシア軍の東部戦線が崩壊した
ウクライナ軍は機甲戦力先頭に航空機・空挺旅団も投入してる
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/09(金) 13:20:42.55 ID:xOiQUc/OM0909
ウクライナやるやん
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/09(金) 13:21:01.03 ID:wfIaG8+Ia0909
そのままロシアまで攻め込めや
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/09(金) 13:21:06.42 ID:rHVLbWWDM0909
というかロシア軍の士気が終わってるんやろ
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/09(金) 13:21:14.37 ID:18NpS5oB00909
草。どうすんのロシア
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/09(金) 13:22:00.19 ID:AiwPDnp4M0909
ロシアもいよいよジリ貧困か?
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/09(金) 13:22:09.40 ID:VOl/BHzp00909
ブリカスはアヘン戦争といいWW2といい格下のアジアンが相手でも油断なく殺しにいってたけど
ロシアは舐めプばっかするから…
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/09(金) 13:35:01.91 ID:m/pfy20700909
>>9
舐めプして痛い目にあうのは最初だけやぞ
本気出してるのに普通に押し負けてるやん
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/09(金) 13:22:15.41 ID:BH/xO68Zd0909
いつ終わるんやこれ
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/09(金) 13:22:32.01 ID:IJrRaE2LM0909
これ前線壊れたら終わりのパターンやろ
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/09(金) 13:23:00.36 ID:mBRDJfos00909
調子乗って前進すると包囲されるぞ
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/09(金) 13:23:18.24 ID:dblDOQkEM0909
あれ、ロシア弱くね?
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/09(金) 13:23:41.80 ID:BrlIQ1PXM0909
ロシア「フィンランド勝てません、アフガン勝てません、ウクライナ勝てません」←勝てる相手
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/09(金) 13:23:42.20 ID:tBJ/pES100909
アンチ乙、ロシアの兵士は畑から生えてくるから
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/09(金) 13:24:03.21 ID:1koq4DRB00909
西側の軍事支援が止まらない
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/09(金) 13:24:58.73 ID:eH8whhYx00909
ウクの下側手薄やからロシアも突っ込んできそうやん
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/09(金) 13:25:32.30 ID:YNHPXz+900909
これ以上追い詰めたらプーチン「最後の選択をする時が迫っている」とか声明出して
いよいよ核をチラつかせ始めるってことはないんか?
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/09(金) 13:25:58.55 ID:ppk254D8a0909
ホンマにはよ終わってくれや
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/09(金) 13:26:33.23 ID:tmvmFY64r0909
ロシアが負けて弱体化したら、中国も手のひら返しそう
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/09(金) 13:26:47.93 ID:FusM+DcU00909
モスクワまで行け
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/09(金) 13:27:37.63 ID:tBJ/pES100909
ロシアって場所が場所やから守りに入ると強そうやけどな
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/09(金) 13:28:24.45 ID:0SROXqGv00909
前線にウクライナ人いなさそう
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/09(金) 13:29:09.58 ID:DUG04HASM0909
>>30
欧米のプロ戦士ばっかいそうやなw
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/09(金) 13:29:11.75 ID:o8kHQzXDd0909
真剣な話なんでロシアこんな弱いんだ
元々本当は弱かったのか弱くなったのか周りが強くなりすぎたのかどれだ
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/09(金) 13:30:20.82 ID:WJQ0w09u00909
>>33
ロシアが弱いんやない
アメリカが強すぎるだけや
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/09(金) 13:31:31.46 ID:BVNpcX4s00909
>>33
実部隊にやる気がないからだろ
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/09(金) 13:35:38.82 ID:tmvmFY64r0909
>>33
機甲戦力が弱い
士気が低すぎる
戦術指揮が大戦期から進歩なし
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/09(金) 13:29:15.18 ID:WJQ0w09u00909
アメリカの支援なかったら1,2ヶ月で制圧してたんやろな
ほんまアメリカは敵に回したらあかんわ
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/09(金) 13:33:09.33 ID:UVOZwlZi00909
>>34
アメリカの支援なかったらそうやろな
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/09(金) 13:29:53.63 ID:V6N0Jl9c00909
負けたらプーチンどうなるの?
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/09(金) 13:31:22.88 ID:yU49Kogl0
やっぱり軍の士気って大事なんやな
数打ちゃいけるってわけちゃうな
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/09(金) 13:31:26.46 ID:c++4opZy00909
もうここまで来たからロシアも引き下がれないんだろうか?
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/09(金) 13:32:01.76 ID:1koq4DRB00909
>>41
プーさんは死にたくないんや
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/09(金) 13:34:41.52 ID:mBRDJfos00909
>>41
独裁国家は戦争に負けたら国民の不満一気に爆発するから絶対引き下がれない
逆に負けさえしなければ誰も逆らわない
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/09(金) 13:34:46.21 ID:1koq4DRB00909
アメリカもウッキウキやろな
代理戦争でロシアを直接ボコれる機会なんて中々ないやろ
コメントの投稿