「日本では生で卵が食べられるんですよw」とイタリアで自慢した日本人、虚をつかれてしまうwww

スポンサードリンク


スポンサードリンク

「日本では生で卵が食べられるんですよw」とイタリアで自慢した日本人、虚をつかれてしまうwww

86FF89F9-6334-4549-9498-2E58883B3002_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/21(火) 14:18:33.36 ID:qZLsTHJ+0
2018年10月1日から11日までイタリアを取材して、記事「ビュッフェの残りをなぜ寄付できるか イタリア食品ロス削減の最前線」を書いた。

取材の際、トリノ発祥のスーパーマーケットであるイータリーを訪問したところ、卵が販売されていた。
取材に同行してくれた、ERICA社の女性職員、Giada Fenocchio(ジャーダ)さんに
「日本では卵を生で食べることがあります」と話したところ、「イタリアでも生で食べる風習があるんですよ」と言われた。
https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20181127-00105577



引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655788713/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/21(火) 14:18:45.50 ID:qZLsTHJ+0
日本人さぁ…



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/21(火) 14:18:54.30 ID:qZLsTHJ+0
恥ずかしいよ…



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/21(火) 14:19:18.37 ID:qZLsTHJ+0
これじゃ日本人がバカみたいじゃないか



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/21(火) 14:19:32.96 ID:VfRpGY1I0
日本には殻があるから



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/21(火) 14:19:36.65 ID:j3X7RGgd0
水道水と四季も自慢しろ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/21(火) 14:20:07.27 ID:0mg+osCc0
世界で水道水が飲めて四季があるのは日本だけだからな



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/21(火) 14:20:24.92 ID:8VPCw2chp
四季で勝負だ!



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/21(火) 14:20:52.04 ID:IqORPYTYd
でも日本には



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/21(火) 14:20:53.29 ID:LTe9cVRDM
でも日本には水道水があるから😰



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/21(火) 14:21:13.74 ID:IelZsYeu0
よその国行って自国の自慢ばっかしてる恥ずかしい民族



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/21(火) 14:21:39.66 ID:qiiV1yVQ0
じゃあイタリアに四季あんのかよ
はい日本の勝ち



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/21(火) 14:22:36.82 ID:2ZbnKj+qd
>>15
イタリアには四季ないよ



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/21(火) 14:38:22.06 ID:k1zZf4oS0
>>20
イタリア人作曲家ヴィヴァルディ「四季」
原題もLe quattro stagioniも4つの季節って意味で翻訳ミスでもないし普通にあるんやないの



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/21(火) 14:40:08.79 ID:gy+a+6IlM
>>15
あるんだよなぁ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/21(火) 14:21:51.95 ID:jmX1xlII0
アメリカ人も半生の目玉焼き食ってるやん





18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/21(火) 14:22:07.05 ID:b09g94Wo0
水道水が飲めるんだが?



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/21(火) 14:22:24.88 ID:jz/IxkAf0
まあ未熟の雛を食う所もあるから自慢できんよね



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/21(火) 14:22:45.46 ID:Zc6EkGuM0
日本には温泉卵もあるんだが?



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/21(火) 14:24:08.15 ID:Po9EtTPud
生玉子に砂糖と牛乳ぶちこんで飲むの?



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/21(火) 14:24:21.16 ID:j+KXWPiY0
「ワオ!卵を生で!?僕の国では考えられないよ!素晴らしい衛生管理だね!日本スゴーイデスネ!」


こういう反応を期待したんやろなぁ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/21(火) 14:24:31.47 ID:7jgyBqJ80
言うほど四季欲しいか?



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/21(火) 14:24:37.91 ID:VScsK/Ovp
海藻とかタコも普通に食ってるしな
特にイタリアとかスペインとかあの辺は



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/21(火) 14:24:38.96 ID:bA5y/5yP0
日本には納豆があるから
で追加マウントしなかったん?



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/21(火) 14:26:45.13 ID:C742w4Gya
K-popで張り切っとるのと同じ感覚やな



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/21(火) 14:26:54.53 ID:5lL/lTOrM
イタリア人って割と悪食だよな
それだけ食文化が発達している証だけど



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/21(火) 14:27:06.36 ID:0EEiGKyx0
そもそも大昔のロッキーって映画で
生卵何個もジョッキに入れて飲んでただろ



120: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/21(火) 14:47:03.59 ID:j+1P2ZKO0
>>36
医者立ち会いの元保険かけてそのシーンの撮影は特別契約でギャラ上乗せしたレベルに命懸けやったからな



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/21(火) 14:27:53.62 ID:jpw+4HsWa
想像したらめっちゃ面白いやんw
日本人「日本では生で卵を食べられるんですよ!(ドヤァ」
イタリア人「ぼくらも食べるけどそれが何か?」



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/21(火) 14:29:50.57 ID:U0iBI23Jd
水道水が飲めるって自慢しろ







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2022年09月05日 13:16

迷惑名無し最低

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年09月05日 13:26

日本には統一教会がある

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年09月05日 13:28

日本には千羽鶴がある

4.  Posted by  名無し   投稿日:2022年09月05日 13:29

生卵食なんか自慢するな。
そういうことは、相手から聞かれたらたら紹介するようなこと。

5.  Posted by  名無し   投稿日:2022年09月05日 13:31

>>3
自分で楽しむなら良い趣味。
受け取った人の迷惑を考えない贈り物はやめろ。

6.  Posted by  名無し   投稿日:2022年09月05日 13:33

イタリアは海に囲まれてるし、魚を生で食べるカルパッチョとかあるじゃん。地形が似てれば食文化は似るんだよ。

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年09月05日 13:35

食べる文化があるというだけで
日本ほどの品質管理がされているわけでは全くないと思うが

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年09月05日 13:36

>>1はわざとやってるんだろうなって感じだけど
※4はガチっぽくて怖い
普通に会話しててキレそう

9.  Posted by  名無し   投稿日:2022年09月05日 13:36

イタリアだと生卵を食べる習慣はあるけど全てが生食可能ではないから注意
新鮮なものとして売られてる紙パックのものは「他の国に比べて比較的安全」レベルだからな
それでも完全に生ではなく料理で半熟程度に加熱してるから事故が起こらない
日本みたいにスーパーのどの卵買っても全部安全に生食できるなんて思うなよ
卵かけごはんなんかに使おうなんて考えたら痛い目見るぞ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年09月05日 13:39

普通にティラミスに入ってるじゃん
簡易的なレシピのやつは別だけど

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年09月05日 13:39

これ系の話って一部拗らせた奴が自慢だと思ってるだけで、基本的には小ネタだよね。イタリアにもあるよと言われたら、同じだね!で広がるだけでしょ。

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年09月05日 13:39

ティラミスとか牛タルタルとか普通に食うんだからそら食べるで
カルボナーラも生みたいなもんだし

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年09月05日 13:40

spring、summer、autumn、winterは中学校で習うけど四季があるのは日本だけ!!

14.  Posted by  名無し   投稿日:2022年09月05日 13:43

>>7
ホントですかー!!!ニホンスゴイーーですね!!!

15.  Posted by  名無し   投稿日:2022年09月05日 13:43

でも日本には安倍がいたから

16.  Posted by  名無し   投稿日:2022年09月05日 13:45

カルボナーラさん…

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年09月05日 13:46

ニホンガーと喚いて日本批判したいだけのネタじゃん

18.  Posted by  名無し   投稿日:2022年09月05日 13:46

カルボナーラに対して火を通さない時点でなんとなくわかるやろ

19.  Posted by  名無し   投稿日:2022年09月05日 13:50

>>1
東京住みだと水道水臭くて飲めん
あとはやたら薬臭いかのどちらか
四季もバランスがめちゃくちゃになっちまってるしもうダメやわこの国

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年09月05日 13:50

同じだねってだけの話なのに、どうして日本批判に話を持っていけるのか

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年09月05日 13:53

死期があるな

22.  Posted by  名無し   投稿日:2022年09月05日 13:53

ドゥーユーノーキムチ?がメチャメチャ笑われたからなw
仕返しのつもりなんやろwww

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年09月05日 13:54

イタリア系のロッキーも
大ジョッキで飲んでたしな。
 
 

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年09月05日 13:55

・・・ロッキーが生卵グビグビ飲んでたやん。

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年09月05日 13:56

>>2
こういうときは、統一教会は韓国発祥ニダ!って自慢しないの?

26.  Posted by  名無し   投稿日:2022年09月05日 13:57

韓国の年寄り世代はモーニングコーヒーに生卵入れてたらしいで

27.  Posted by  名無し   投稿日:2022年09月05日 13:58

>>25
証拠の壁画もあるしな

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年09月05日 13:59

わーくには、国会議員の約半数が在日外国人だ
どうだい、すごいだろうニダ

29.  Posted by  名無し   投稿日:2022年09月05日 14:00

>>13
知ってるか?
南極でも夏と表現する時期はあるんだぜ
それが日本みたいに高温期にはならんけどな

30.  Posted by  名無し   投稿日:2022年09月05日 14:03

>>24
あれな、生卵でおなか壊してでも飲む覚悟を表現してるらしいで
生卵なんて飲んだら食中毒になりかねないのにこのボクサーはそこまでやるのか的な話なんよ

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年09月05日 14:03

魚だって生で食うし、活造りでピクピクしてるのだって平気で食うんだぞ。

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年09月05日 14:04

大人は食わないと書いてある記事の内容を読んだ人がどれだけいるだろうか

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年09月05日 14:08

>>14
何故そんな煽り方してるのかさっぱり意味がわからんが
実際卵に関しては適当に買っても生食出来るのが当たり前の日本ほどの品質管理してる国なんか他にないだろ

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年09月05日 14:09

>>19
今東京で水が不味いのは、ほぼ確実に古い建物か
古い配管地域に住んでるせいだけどな。

今は利根川水系全て高度浄水になったうえ、塩素濃度規定を
東京だけは国内規定の半分以下にしているから、水道水自体が薬臭いはまず無い
受水槽式の古い高層建築で独自に塩素調整してるとかだな

35.  Posted by  名無し   投稿日:2022年09月05日 14:11

ロッキーはイタリアの話じゃないんだが

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年09月05日 14:11

そもそも虚をつかれるのがおかしい。
イタリアでも卵を生食するなら
親近感を覚えるのが普通やろ。

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年09月05日 14:18

そりゃ生でも食べられるし食べる文化もあるだろう
問題は生で食べても安全かどうかの方

38.  Posted by  名無し   投稿日:2022年09月05日 14:18

>>6
カルパッチョに生魚使うようにしたのは日本の影響だぜ
本来はあれ牛肉だから

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年09月05日 14:22

イタリアの食べ方の場合、生で食べる意味あるんかね?
飲むからお腹膨れにくい的な?

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年09月05日 14:22

イタリアンケーキめっちゃ美味いから
こっちをベースにして欲しいわ…

41.  Posted by  名無し   投稿日:2022年09月05日 14:22

カルボナーラ→ボウルの生卵にパスタをかぶせて10秒数える
カルパッチョ→生魚
お米→リゾット

イタリアの食文化はまあまあかぶってるやろ

42.  Posted by  名無し   投稿日:2022年09月05日 14:23

>>26
日本人バカだから信じちゃうやめろ

43.  Posted by  名無し   投稿日:2022年09月05日 14:24

生卵自慢はもう終わり

44.  Posted by  名無し   投稿日:2022年09月05日 14:24

>>31
野蛮

45.  Posted by  名無し   投稿日:2022年09月05日 14:25

日本に四季があるってのは四季一つ一つを愛でる習慣がある国ってだけで、よほど極地近くか赤道近くじゃない限り四季はあるんだよなぁ

46.  Posted by  名無し   投稿日:2022年09月05日 14:25

>>17
水道水飲めるヤレ

47.  Posted by  名無し   投稿日:2022年09月05日 14:27

>>36
頑張れ

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年09月05日 14:27

でもわびさびの心は持ってないよね

49.  Posted by  名無し   投稿日:2022年09月05日 14:28

生卵 水道水 四季

50.  Posted by  名無し   投稿日:2022年09月05日 14:29

>>48
新手のやつやな

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年09月05日 14:30

カルボナーラはアメリカ料理。これが真実。

52.  Posted by  名無し   投稿日:2022年09月05日 14:30

>>49
日本自慢三本柱

53.  Posted by  名無し   投稿日:2022年09月05日 14:33

抗生物質生卵

54.  Posted by  名無し   投稿日:2022年09月05日 14:33

生卵に関しては"安全に"食べられるのは日本だけやろね
ロッキーも高タンパクだけど病気も怖いし不味いものを食べることによる精神的トレーニングって位置づけ

でも食習慣がなかったら「そうなんだね」で終わるわな

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年09月05日 14:33

>>13
springとautumnは日本で言う当て字みたいなもんで、元々そういう季節があるんじゃないぞ
本来の意味は芽吹きと収穫期

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年09月05日 14:33

ひろゆきならここからでも勝ちに持っていけるのに
日本人はここで引くから海外からアホだといわれるんや

57.  Posted by  名無し   投稿日:2022年09月05日 14:33

>>48
煽り運転のか

58.  Posted by  名無し   投稿日:2022年09月05日 14:34

>>57
中抜きやろ

59.  Posted by  名無し   投稿日:2022年09月05日 14:35

>>54
抗生物質大勝利

60.  Posted by  名無し   投稿日:2022年09月05日 14:36

>>54
抗生物質大勝利や

61.  Posted by  名無し   投稿日:2022年09月05日 14:38

>>1
四季連呼厨って頭悪いね
乾期と雨季しか無くても人が四季だと言い張れば四季になるだろ
でも日本ほど明確な四季の移ろいは日本にしか無い訳で、例えば大陸の紅葉は氷河期に樹種が激減したから一色しかないんだよ。日本は多様な樹種が混在してるから紅葉も色とりどりで文化的情緒も深く自然と共生してきたから四季を愛でる文化がそもそも育ったんだろ。
外国にはそんな精神文化すらない。

62.  Posted by  名無し   投稿日:2022年09月05日 14:38

>>5
わざとやろ

63.  Posted by  名無し   投稿日:2022年09月05日 14:42

>>24
日本以外は卵は常温保存なんで新鮮じゃないのは危険ではあるんだよ
日本だって買う時は冷蔵庫に入ってないだろ
生食しなけりゃ常温保存でいいし、生食するなら新鮮なのを冷蔵庫にいれるのは国を問わず同じ

64.  Posted by  名無し   投稿日:2022年09月05日 14:46

>>58
さび抜きってこと?

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年09月05日 14:47

ほんならなんでスタローンはあのシーンにあほみたいな保険かけたんや?

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年09月05日 14:51

>>5
受け取った人もありがとうって思ってるかもしれないのに、
外野が送るなとか言ってる方が迷惑じゃね?

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年09月05日 14:52

>>61
spring summer autumn winter
これなんですかね?w

68.  Posted by  名無し   投稿日:2022年09月05日 14:53

イタリアで生卵食べれるのを知ったなら食べてレポすべきでしょ
この記者バイトかなんかか?

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年09月05日 14:53

日本には、忍者がいる

70.  Posted by  名無し   投稿日:2022年09月05日 14:57

>>42
事実やろw
サンケンロックにも出てたぞw

71.  Posted by  名無し   投稿日:2022年09月05日 15:03

平和を自慢したところで戦争もそろそろ起きそうだしな

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年09月05日 15:06

>>67
バネ 夏 落ち葉 冬

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年09月05日 15:13

>>67
単語があるのとそれが有るか無いかに何の関係が?
白夜や乾季は日本にはないけど単語はあるぞ

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年09月05日 15:38

日本にはナポリタンがある。イタリアにあるんか?

75.  Posted by  名無し   投稿日:2022年09月05日 16:11

>>7
この手の話で卵の生食が出来ないって言われてるような国でも生食用の需要がある所向けにはちゃんと生食用が作られてたりする
要は日本ほどの品質管理がされてないから生食出来ないんではなく、生食用の需要がない一般向けはどうせ生食する奴なんか居ないからわざわざする必要のない事までしてないって感じ

76.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年09月05日 16:37

生まれる間際の雛を丸揚げにして食う文化はあまり浸透してないから誇っていい

77.  Posted by  名無し   投稿日:2022年09月05日 18:12

>>8
よく分からんけど
どうせ今回のやらかしたのは女だろ?

海外で日本女は頭悪くてすぐ股開くので有名だから今更バカだと思われてもダメージゼロよ

78.  Posted by  名無し   投稿日:2022年09月05日 19:08

>>4
単純に食べない国の人が聞いたら気持ち悪いって思われそう

79.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年09月06日 01:15

イタリアはたしかウナギも食う
稚魚を大量に使ったりするから、
あれどうなんだろうってきもする。

コメントの投稿