役所「今の季節は黄色ブドウ球菌の増殖が考えられますのでおにぎりは保冷して持っていって下さい」

スポンサードリンク


スポンサードリンク

役所「今の季節は黄色ブドウ球菌の増殖が考えられますのでおにぎりは保冷して持っていって下さい」

1: キサントモナス(秋田県) [US] 2022/08/10(水) 20:47:22.24 ID:h4191vMF0● BE:194767121-PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
 千葉県山武市のプール「蓮沼ウォーターガーデン」で9日、子供たちが嘔吐などの体調不良を訴え、14人が病院に搬送されたというニュース。手作りのおにぎりを
食べたことによる食中毒の可能性があることが話題になりました。そこで改めて、夏場のおにぎりのリスクについて県の担当者に詳しく聞きました。(デジタル編集部)

 山武署などによると、嘔吐などの体調不良を訴えたのは、約50人が参加していたサマースクールの児童生徒のうち、7〜13歳の16人。9日午前、宿泊先で
参加者がおにぎりを作ってプールに持参。正午ごろに昼食で食べたところ、1〜2時間後に児童生徒が体調不良を訴え始めました。

 おにぎりは保冷されておらず、食中毒の可能性があるといいます。

 この件について、県衛生指導課の担当者は「現在、原因を調査中」と前置きした上で、一般論としてのおにぎりの食中毒リスクについて、こう説明します。

 「人の手には黄色ブドウ球菌などの常在菌がいます。おにぎりを手でにぎるとそれが付着し、その後の取り扱い方が悪いと、菌が増えて食中毒の原因になってしまいます」

 同課によると、温度管理が特に重要だそうです。「黄色ブドウ球菌は20〜50度で増殖し、特に人肌と同じぐらいの35〜40度だとさらに増えやすい。
日の当たる場所に長時間放置すると特に危険で、夏場のプールサイドなどは注意したほうがいい」と説明します。外で食べるときは、
クーラーボックスなどに入れて保冷して運んだ方が良いそうです。

 また、「おにぎりをにぎるときは手袋をする」「作ったら早めに食べる」「手に傷がある人はおにぎりをにぎらない」といったこともポイント。

 では、おにぎりの具材はどうでしょうか?

 同課担当者は「梅干し、おかか、火の通った焼き鮭などが通常の具材と考えられますが、実は具材よりも米飯類の方がリスクが高い」といいます。
にぎる際にお米に付いた黄色ブドウ球菌の増殖の方が危険だからです。

 夏休みの行楽シーズンはおにぎりを食べる機会も増えそうですが、以上のポイントを心掛けて食中毒から身を守りましょう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/48864f28c4b883f241606373183d5ff190b24967
no title


引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1660132042/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話





2: ミクロコックス(鹿児島県) [ES] 2022/08/10(水) 20:48:41.65 ID:4sttU3Vu0

冷たいメシざ食えるか!


3: キサントモナス(石川県) [JP] 2022/08/10(水) 20:49:25.35 ID:KfDQLbC90
役所広司がいったのかとおもたw


4: プロピオニバクテリウム(ジパング) [US] 2022/08/10(水) 20:49:27.71 ID:06scORMH0
一方なぜか、コンビニおにぎりだと
大丈夫なのであった


45: ユレモ(神奈川県) [US] 2022/08/10(水) 21:27:51.50 ID:ItVHxrQF0
>>4
製造業者が万が一にも商品を細菌に感染させないために
どれだけ努力を尽くしてるのかお前は知らないんだな


5: ロドバクター(埼玉県) [GB] 2022/08/10(水) 20:49:29.65 ID:1S4eEYNS0
役所広司


6: ロドバクター(東京都) [US] 2022/08/10(水) 20:49:30.72 ID:8b9KIlAR0
素手で握ったおにぎりは、まじヤバいよ


7: ロドスピリルム(東京都) [US] 2022/08/10(水) 20:49:46.77 ID:JjZGfKtH0
今どき素手で握るとかどんな知性してんだろ
昔のやり方をどうしても変えられない残念な人なのかな
昔のやり方が正しいと思い込んでる老害なのかな


10: テルモリトバクター(茸) [ニダ] 2022/08/10(水) 20:51:04.78 ID:UowXBzgm0
>>7
ババァは塩つけてりゃ大丈夫とでも思ってるんだろ


8: テルモリトバクター(茨城県) [CN] 2022/08/10(水) 20:50:30.05 ID:+/1rMmJq0
ラップで握れ


9: デスルフロモナス(東京都) [DE] 2022/08/10(水) 20:50:49.93 ID:05iLiZfY0
役所広司さん啓蒙活動偉いね


11: ミクロモノスポラ(茸) [MA] 2022/08/10(水) 20:54:54.13 ID:nP6rIUHS0
炊きたてのくそ熱い米を速攻チャチャっと握れるオバチャンのスキルがないと無理なんだわ


20: ロドバクター(東京都) [US] 2022/08/10(水) 21:03:51.29 ID:8b9KIlAR0
>>11
ブドウ球菌の毒素は熱でも無くならないんじゃなかった??


12: クリシオゲネス(京都府) [US] 2022/08/10(水) 20:55:09.45 ID:DmoEExcV0
直で握ったらダメだわ


13: フソバクテリウム(東京都) [US] 2022/08/10(水) 20:58:10.21 ID:/zylVd0z0
高校のときかあちゃんが弁当作ってくれてたけど
今思えば夏場とかよく腹壊さなかったなと思う
エアコンもなかったし


14: ロドバクター(埼玉県) [US] 2022/08/10(水) 20:59:18.37 ID:0nUTRwV10
作った人がなんだか可哀想だな


15: キロニエラ(茸) [US] 2022/08/10(水) 20:59:50.01 ID:/+LT3n/w0
いま日本で一番いい役者だよなあ


16: パスツーレラ(東京都) [PL] 2022/08/10(水) 20:59:50.92 ID:MeqebEM20
普通わかるよねコンビニは冷やしてんだろう


17: ヒドロゲノフィルス(神奈川県) [EU] 2022/08/10(水) 21:01:07.66 ID:cey84YT70
おにぎりを作る工程も記事にしろ
手で直接握ったとか手についた米粒をペロッとしてそのまま握ったとか
あるだろ?w


19: ヒドロゲノフィルス(神奈川県) [EU] 2022/08/10(水) 21:03:34.56 ID:cey84YT70
子どもを指導した大人が時代遅れの馬鹿だったんだろ
たぶん、昔はこうしてたのよーとか言う懐古厨


23: オピツツス(ジパング) [ニダ] 2022/08/10(水) 21:07:31.78 ID:aKNqXwVy0
子供達が作ったおにぎりなのかな?
汚い。


24: スネアチエラ(茸) [GB] 2022/08/10(水) 21:07:39.90 ID:ds0vv6Al0
ラップで握ってもこの温度じゃ2時間も保たんわ


72: シネルギステス(SB-Android) [US] 2022/08/11(木) 00:09:56.38 ID:cvTz68ik0
>>24
マスクは当然として、手袋した上にラップで握って海苔は別にアルミホイルに包んで持って行って現地で巻くようにすると
保冷無しで何とか5時間位まで持つかな。
とにかく素手で触らない。具財も箸で扱う。
今どき素手で握るなんて衛生観念無さすぎ。




25: パスツーレラ(長野県) [US] 2022/08/10(水) 21:07:55.74 ID:S0LAMbtb0
殺菌も兼ねて食う前にライターの火で炙れよ
焼きおにぎりになって香ばしいぞ
園児だってライターくらい持ってるだろうし


26: フィシスファエラ(茸) [KR] 2022/08/10(水) 21:08:23.86 ID:bDMGLvNZ0
まじかよアズビル最悪だな


27: キロニエラ(東京都) [CN] 2022/08/10(水) 21:13:07.94 ID:rPKKL72J0
未だに素手で握る人がいるなんて考えられない
ラップすら買えないのか?


28: ナトロアナエロビウス(東京都) [IT] 2022/08/10(水) 21:13:36.73 ID:wXXBwUhg0
塩とか梅干し過剰に信頼してる馬鹿だろ
この暑さじゃ過去の常識は通じない


29: グロエオバクター(長野県) [US] 2022/08/10(水) 21:15:10.59 ID:y/OVz5O+0
コンビニで買ってクーラーボックス入れていけばいい?


35: キロニエラ(茸) [KR] 2022/08/10(水) 21:18:19.03 ID:alBAVXrf0
>>29
コンビニおにぎりは素手で握ってないから菌がついてる可能性は低いからな


33: フィシスファエラ(茸) [KR] 2022/08/10(水) 21:18:06.89 ID:bDMGLvNZ0
宿泊先で作ったおにぎりだから出どころ同じか
作り方指導の問題か


34: クリシオゲネス(長屋) [US] 2022/08/10(水) 21:18:07.02 ID:zHnq4BoT0
低音調理うまうま(´・ω・`)


36: クリシオゲネス(長屋) [US] 2022/08/10(水) 21:18:52.67 ID:zHnq4BoT0
ラップで握らなかったのかな?
普通おにぎりぐらいで食中毒ならんけど


37: キロニエラ(茸) [KR] 2022/08/10(水) 21:20:52.09 ID:alBAVXrf0
ブドウ球菌は顔とかに着いてるから、顔触った手で握ったらおにぎりにも着いてる


38: プニセイコックス(SB-Android) [US] 2022/08/10(水) 21:21:11.11 ID:61Lwa4Tl0
スーパーの入退店で必死にアルコールシュッシュしてるくせにこういうことは気にならないんだもんな


58: バチルス(東京都) [JP] 2022/08/10(水) 22:03:21.96 ID:A3AET2ed0
>>38
しないで入って行く人いっぱいいる


41: フランキア(東京都) [ニダ] 2022/08/10(水) 21:25:22.36 ID:Jpq1oH610
職場にマイ炊飯器とマイ冷蔵庫置いてるから、昼飯は自炊で食中毒とは無縁。


43: ジオビブリオ(光) [AR] 2022/08/10(水) 21:27:28.83 ID:HLfR8pWH0
コンビニのおにぎりなんて青空に置いてて昼くらいに食っても何ともないぞ


48: プロピオニバクテリウム(ジパング) [US] 2022/08/10(水) 21:32:59.76 ID:06scORMH0
>>43
中に菌がいないと
少々の温度上昇があっても

ない菌は増えようがないからな


44: 放線菌(埼玉県) [GB] 2022/08/10(水) 21:27:42.26 ID:yT2OTk640
確かに昔のガキは遠足のおにぎりで食中毒とか無かったよな
まぁ真夏に遠足は無いか


50: ストレプトスポランギウム(愛知県) [US] 2022/08/10(水) 21:38:46.02 ID:8PSdVOfc0
素手で握って1日置いたおにぎり食ってみろ。飛ぶぞ


51: エルシミクロビウム(東京都) [US] 2022/08/10(水) 21:41:01.93 ID:3gtjMtBH0
半分に割って糸引いたら食べ頃!


52: シネココックス(東京都) [US] 2022/08/10(水) 21:50:45.96 ID:dL0rFike0
梅の混ぜご飯が有効らしい
まあ抗菌作用のある材料を採用すればいいんじゃないかな


57: メチロフィルス(光) [PL] 2022/08/10(水) 22:02:43.50 ID:hgxEj+pD0
冷たいおにぎりなんか食えるか!


59: クトニオバクター(神奈川県) [CH] 2022/08/10(水) 22:14:06.14 ID:Pv1nPo2I0
テキトーの連鎖だろ、単純に


61: テルモリトバクター(東京都) [US] 2022/08/10(水) 22:29:43.11 ID:Ve6QLon/0
中身梅干しにして竹皮で包めば良かろう


64: ロドバクター(茸) [ニダ] 2022/08/10(水) 23:22:09.28 ID:9kKBpRi40
寿司職人は素手で握ってるけど?


67: ヴェルコミクロビウム(東京都) [PL] 2022/08/10(水) 23:40:31.84 ID:inV16L+Z0
>>64
すぐに食べるならきちんと手洗いした素手の調理でなんの問題もないよ
今回のはおにぎり作ってから高温で数時間放置っていうのがダメ
朝握って朝食で食べてたらなんの問題もなかった


65: キネオスポリア(ジパング) [NL] 2022/08/10(水) 23:26:29.62 ID:lAR2iP8A0
手を濡らして手に塩を擦り込んで握ればおk


68: ニトロソモナス(茸) [CA] 2022/08/10(水) 23:46:57.93 ID:RRE9LXBG0
ブドウ球菌美味ええぇぇー!


69: ミクロコックス(ジパング) [NL] 2022/08/11(木) 00:06:27.75 ID:1czR2qgn0
じゃあ、手はやめて脇で握るわ






  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2022年08月12日 11:31

>>2壺買え

2.  Posted by  プリン   投稿日:2022年08月12日 11:31

暑い

3.  Posted by  プリン   投稿日:2022年08月12日 11:32

>>1被害届

4.  Posted by  プリン   投稿日:2022年08月12日 11:32

>>2壺買え

5.  Posted by  名無し   投稿日:2022年08月12日 11:33

>>1利用やめろバカ

6.  Posted by  名無し   投稿日:2022年08月12日 11:34

>>1>>4偽者黙れ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年08月12日 11:37

>>1ヤクザ詐欺迷惑

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年08月12日 11:42

以前、総集編「月曜から夜ふかし」で他人の握ったおにぎりは食べられないというのをやってたが理にはかなっているな。自分でつくったモノで当たったら自己責任になるしw

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年08月12日 11:45

今まで数十年間、素手で握っているけど
お腹壊したことないな
まぁ暑い時期は冷蔵庫か保冷バッグの中に保管しているけど

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年08月12日 11:47

子供の頃親のおにぎりは食べてたはずだがこんなのなったことないな
ちょっと暑いだけでここまで変わるもんなのか?

11.  Posted by  名無し   投稿日:2022年08月12日 11:55

おにぎりの歴史から言えば、素手で握ってる期間の方が圧倒的に長く、それを食べた人がバタバタ倒れてたという訳でもない。現代人は潔癖すぎて弱くなってるんやろな。

12.  Posted by  名無し   投稿日:2022年08月12日 11:55

素手で握るなら、握る直前に洗剤で手を洗ってしっかり濯いでからそのまま拭かず(拭くとしてもハンドペーパー)ご飯以外を触らずに握らないといかんよ
洗剤で洗ったとしてもタオルで拭いたりアレコレ触ったら全く無意味どころか逆に雑菌が着く

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年08月12日 11:56

コンビニおにぎりが腐りにくいのは、作ったあとに急速冷蔵してるからだぞ。これを知らないアホが日本に1億人くらいいるんだよなあ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年08月12日 11:57

手に傷があると黄色ブドウ球菌が増えるって部分、
そのメカニズムがわからん
だれか説明plz

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年08月12日 12:01

昔よりも外気温が高いからな
食べ物には気を使わんといかん

16.  Posted by     投稿日:2022年08月12日 12:11

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年08月12日 12:11

昨今の社会状況で免疫低下している人が多いのもあるのかもしれない
頻繁な手洗い・消毒、ソーシャルディスタンス、マスク、その他いろいろ
梅毒や帯状疱疹とか増えているし

18.  Posted by  名無し   投稿日:2022年08月12日 12:19

なんで常在菌で身体に纏ってるくせに食中毒起こすんだろうな

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年08月12日 12:28

>>14
表皮ブドウ球菌が皮膚を弱酸性にしてバリアを作ってるんだけど
皮膚が乾燥したり傷があると表皮ブドウ球菌が減って
アルカリ性が強くなって黄色ブドウ球菌が増える環境になる

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年08月12日 12:32

ニケ屋乙

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年08月12日 12:33

他人の家のおにぎり食えないって奴は正しかったのか!?

22.  Posted by  名無し   投稿日:2022年08月12日 12:41

>>11
昔は塩をたっぷり使って握ったり、中の梅干しや昆布なんかも今よりずっと塩辛かったから傷みにくかったんじゃないかな
少しでも傷みにくくするために農作業に行ったら風通しのいき涼しい所に置いたりしてたらしいし

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年08月12日 12:46

最近ニュースであまり夏場の食中毒の話題出てなかったし丁度良かったかもな

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年08月12日 13:14

普通ワキで握るよね?

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年08月12日 13:14

素手で握らない、ラップで包まない、極力保冷して日陰か室内で保管

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年08月12日 13:30

※22
塩分の過剰摂取からくる病気でバタバタ死んでたくらいだからな
現代人が美味いと感じるくらいの塩分量じゃほとんど防腐剤としての効果はない

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年08月12日 16:43

>>17
サラッと免疫関係ない性病混ぜてる

コメントの投稿