2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/05(金) 06:06:56.08 ID:82NWKZOv0
最強端末
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/05(金) 06:07:00.48 ID:1giKavc9a
まあタブレットとしてこれ買うのが正解だと思うけどゲームと動画見る以外使わないなら他でもいいって結論にはならんか?
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/05(金) 06:08:30.03 ID:Hh5oFtjh0
>>3
動画はAmazonのFireでええけどゲームがなあ
動画はAmazonのFireでええけどゲームがなあ
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/05(金) 06:07:46.72 ID:90NXXc2h0
ワイの持ってるやつもそうだけど
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/05(金) 06:09:18.74 ID:Hh5oFtjh0
>>4
無印でUSB-C、Apple Pencil(第2世代)対応のモデルは存在せんけど?
無印でUSB-C、Apple Pencil(第2世代)対応のモデルは存在せんけど?
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/05(金) 06:08:09.24 ID:ihKnn3cUd
proとかairとかじゃなくても捗る?
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/05(金) 06:09:18.35 ID:T1GfgUNNM
Air,Pro,miniある中で無印の存在意義が分からん
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/05(金) 06:09:37.19 ID:Hh5oFtjh0
>>7
お値段
お値段
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/05(金) 06:10:49.24 ID:WULNlH3W0
そうなん?
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/05(金) 06:13:27.34 ID:Hh5oFtjh0
まあこれで出たらガチで理想が形になる感じや
売れるで!
売れるで!
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/05(金) 06:14:23.61 ID:Tvjlg5UI0
>>14
それで何回騙されたんですかね…
それで何回騙されたんですかね…
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/05(金) 06:14:08.69 ID:hsphQfmO0
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/05(金) 06:14:57.89 ID:m5nO0m780
>>15
うわっ貧乏人だ
うわっ貧乏人だ
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/05(金) 06:15:25.24 ID:Tvjlg5UI0
>>15
ええな
総額30万ぐらいか?
ええな
総額30万ぐらいか?
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/05(金) 06:18:35.02 ID:IEZvjTo+0
>>15
マック笑
マック笑
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/05(金) 06:19:40.53 ID:Hh5oFtjh0
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/05(金) 06:36:43.45 ID:7q10EvXx0
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/05(金) 06:20:58.51 ID:Prcfi5tP0
USBメモリからデータ読めるの?
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/05(金) 06:21:00.51 ID:joKrGm6O0
3万なら買うは😄
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/05(金) 06:21:27.10 ID:Hh5oFtjh0
>>22
絶対無理
絶対無理
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/05(金) 06:24:22.94 ID:Hh5oFtjh0
噂だと今年の10月にも発表されるかも
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/05(金) 06:30:21.20 ID:BKhuFy4t0
アマタブ無印がさいつよだけどな😎
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/05(金) 06:31:01.85 ID:d7wzDo+I0
>>27
RAM3GBの持ってるがさすがに4GBあったほうがええと思うわ
RAM3GBの持ってるがさすがに4GBあったほうがええと思うわ
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/05(金) 06:30:31.87 ID:d7wzDo+I0
値段は?イヤホンジャックは?指紋認証は?
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/05(金) 06:34:30.49 ID:FsTm+3+v0
なお円安
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/05(金) 06:34:43.19 ID:ur5UibbX0
Fireはベゼル広すぎて本体の大きさに対して画面が小さいのが不満
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/05(金) 06:34:50.41 ID:7q10EvXx0
そろそろ2020pro手放そうかな
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/05(金) 06:35:44.73 ID:7qRWosm00
どうせ円戻っても値下げせんのやろ
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/05(金) 06:36:22.58 ID:kUuZxqru0
スピーカー片側なのもやめろ
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/05(金) 06:36:54.16 ID:dlTvuBT+0
無印新型55000円くらいやろか
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/05(金) 06:38:45.19 ID:dvu1eWh20
プロ買いてえ
12.9インチ8万円ぐらいで買えないかな
12.9インチ8万円ぐらいで買えないかな
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/05(金) 06:39:57.37 ID:xXem2GeNa
今頃対応するならもっと前に対応してんだろ😔
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/05(金) 06:41:20.41 ID:ZldwOmqa0
usbcになって覇権取れる理由がわからん
そんなにプライオリティ高くないやろ
そんなにプライオリティ高くないやろ
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/05(金) 06:49:49.27 ID:uGxAwFD30
これはついにiPhoneにもタイプCが付くんか?
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/05(金) 06:53:03.47 ID:f/YnEVMd0
なお値段は今のAIR並みになる模様
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/05(金) 06:54:48.58 ID:9ohXa9P00
iPad高過ぎるわ
それで性能はiPhone10レベルやっけ?
それで性能はiPhone10レベルやっけ?
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/05(金) 06:55:34.47 ID:D+pXkV5v0
価格がね
コメントの投稿