閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/20(金) 18:26:05.50 ID:uShUF30MM
草
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/20(金) 18:26:19.36 ID:Qlib0Pc6M
終わりだよこの国
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/20(金) 18:26:25.89 ID:1UNatOc/0
ええやん
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/20(金) 18:26:48.48 ID:ve/UcymdM
ついに日本は世界の工場になるんか
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/20(金) 18:26:49.26 ID:6tuq4+nIa
後退してる😭
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/20(金) 18:26:58.03 ID:v02FZHahx
後進国待ったなし
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/20(金) 18:27:28.43 ID:w5qD/HH+M
中小企業がiPhoneの裏パネルの加工技術だけ取られて捨てられた事忘れたんか?
123: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/20(金) 18:58:18.63 ID:jd030oKWd
>>8
今の日本は盗まれる技術なんてないんやで
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/20(金) 18:27:34.73 ID:wFt5T0Gg0
すでに中国が日本に工場作っとる
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/20(金) 18:27:41.19 ID:a/bKua42M
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/20(金) 18:28:29.18 ID:j8dlcp/0M
>>10
アメリカって日本の4倍も人件費高いんか…
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/20(金) 18:30:35.11 ID:eNgTRsxE0
>>14
えぇ…
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/20(金) 18:31:11.04 ID:nL7RYNEya
>>14
日本は2,000円弱くらいやから2倍ちょい程度やで
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/20(金) 18:30:23.38 ID:SNyy0gCKM
>>10
アメリカ強すぎやろ
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/20(金) 18:27:59.65 ID:JSUc/cvod
安心安全の日本製やぞ
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/20(金) 18:32:11.89 ID:X1Nn6miE0
>>11
シャープがテレビでそんなことやって爆死してたやろ
115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/20(金) 18:56:27.59 ID:XHMlCpZ00
>>11
データ改竄とかしそうw
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/20(金) 18:28:09.93 ID:0FhM8LQeM
工場建ててもらって日本復活や!
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/20(金) 18:28:15.32 ID:ttMi5121r
若者の賃金発展途上国レベルだからな
いけるいける
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/20(金) 18:29:20.94 ID:zTEEuZu30
世界の工場や
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/20(金) 18:29:36.32 ID:cssZH6Hzx
これ賃金上げません宣言なんやが岸田は理解してるのか
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/20(金) 18:29:56.21 ID:PQbe9pxP0
UTエイムと夢真から派遣すれば安いぞ
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/20(金) 18:30:24.78 ID:pG5Ie5vT0
時給500円?やっすw
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/20(金) 18:30:40.70 ID:ibi8MYNha
これ馬鹿は妙なプライドで先進国だから工場などいらないとイキるらしいな
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/20(金) 18:30:43.54 ID:b67phod0a
海外資本の会社誘致した方がええで
この国の会社がいかに狂ってるか比較できる
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/20(金) 18:30:46.31 ID:ZfcUclKMd
役に立たねぇどちらと言うとマイナスにしかならねぇ不良債権の経団連は追い出せ
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/20(金) 18:31:26.24 ID:mwcWRBeJ0
文明開化やね
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/20(金) 18:32:07.61 ID:lpzELcNs0
日本の安売り最高やな
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/20(金) 18:32:41.67 ID:KkwR0TG1M
日本人がアメリカ企業の奴隷になって働く時代が来るんか
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/20(金) 18:33:07.10 ID:8WohdzDxa
日本の企業より外資のほうがいいだろ。ついでにSamsungにも工場作ってもらおうぜ
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/20(金) 18:33:15.82 ID:A36bVu+VM
土地がないやろ
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/20(金) 18:36:52.86 ID:ky1L5SM30
アフリカや東南アジアと同じレベルに落ちたってことやな
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/20(金) 18:37:04.75 ID:RToTvuOv0
アップルカーってどうなったんや
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/20(金) 18:39:16.25 ID:KtbjQ+4VM
>>49
日産と組んだら面白いんやけどなぁ…
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/20(金) 18:37:08.80 ID:C4YL+496r
こういう方向転換は必要やな
コメントの投稿